羽生市、うどんそば よしの

この日は羽生の現場で打ち合わせの後に立ち寄り、
以前伺った「むじな庵」さんの道路向かいのお店です。


2019-07-01 よしの 001


前回むじな庵さんの時には、
こちらのお店が混んでいて車が止められなかったんですけれど、
この日は丁度12時だったので余裕あり

とは言いつつ、
ガラガラだと逆に怖くなるって言うのも初訪問時の宿命です


2019-07-01 よしの 007


入口にお勧めとして、
こんな風な手書きのメニューがあるのはハズレが少ない
と、同時に安心感も与えられますね!

12時少し前の入店、先客は無しだったんだけど、
12時を回ると常連らしき方々の入店が続き、そろそろと賑やかになる

写真映えを意識して、
少しでも明るめなテーブル席に座ります


2019-07-01 よしの 003


店外に大きく貼り出された
「梅たぬきおろしそば」や「ごま汁そば」を意識する

また、一応はスタンダードメニューも見つつ、
結果的にはいつものように日替わりお勧めニューに落ち着く


そばorうどん付きミニカレー丼 800円

2019-07-01 よしの 006



麺はうどんを選択、
加須に近いから?真っ白く平打ちタイプのモチモチうどん
カレー丼は辛さは無いけど旨味のあるカレーです

画像は少な目に見えるけど、
カレー丼もうどん丼も嵩が高いので想像以上にボリーミー

美味しいです♪♪

たまたまかもしれませんが、
後から来た方々も全員うどんで頼んでおられました。
季節柄、やっぱりうどんは美味しいですよね!


店名:よしの
住所:羽生市東8-3-7
営業時間:12:00~19:00
定休:
電話:048-563-1280
駐車場:あり

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2746-5fbcd189

Comment

さくちゃん | URL | 2019.07.03 20:50
こんばんは!美味しそうなうどんですね!
地元川越のうどん情報ですが
南古谷のうどん小林さんの息子さんのお店の前を本日13時くらいに通りましたらうどんの幟が立っていて営業していた感じです。プレオープンなのかグランドオープンなのかわかりませんが…看板もなかったかな…自分も今度行ってみたいと思います。今日はラーメン二杯食べた後だったので寄れませんでした(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2019.07.03 21:40
さくちゃんさんへ

おおぉー幟が立ってましたか!
いつがOPENがと思って気にしていました。

槍の親父さんの話しから一ヵ月経ってしまいましたが
いよいよって感じですかね!

できる限り近々で伺ってみたいと思います

ただ、2日前に通ったら「食べログビューアーは断り」
の告知があってちょっと腰が引けています・・・

同類と思われていなければいいのですが・・・
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ