所沢市はうどんの名店が多いと思っています。
その中でもここはかなり好きなお店で、
駐車場、混み具合やタイミングさえ合えば積極的に伺いたい

この日は1時少し前の店着、
タイミングよく駐車場に空きがあって、いそいそと入店!
この写真を撮りつつ、入口脇になんか書いてあったのは知ってたけど、
自転車降りて後ろから急ぎ足で迫ってくる人が居てよく見てなかった!
大テ-ブル席に案内され、卓上メニューで注文の検討・・・
(メニューを撮っている余裕がなかったw)
生醤油うどんと何か天ぷらを頼もうと思ったら、
厨房担当者が少なく、天ぷらができないとの説明あり・・・
そうなら、肉汁系のうどんに変えようとの考えもよぎったが、
この日は暑かったし、サッパリとした生醤油うどんが恋しいw
生醤油うどん 700円?
↓

やっぱ、絵ずら的に寂しい感じがします・・・
食ブロガーとして、見る人が美味しさを感じる絵を取りたいんだけど、
手っ取り早くは天ぷらとかセット物は見栄えが良いんですよねーw
まぁ、一般的な醤油うどんと比較なら天かすもついてるし良い方です

讃岐うどんにおろし大根&分葱が多めにパラリ
スダチを搾り、濃いめの生醤油をぶっかけていただくだけ・・・
うーむ・・・、
こんなにシンプルなのに何でこんなに美味しいのだろう?
美味しいですねー♪♪♪
これはずーっと食べていたい味!
太くって強ゴシもちもちうどんの食感&風味、
おろし大根の辛味と生醤油がうどんの旨さを際立たせています。
途中、天かすを加えると、うどんにコクが加わってまたよろしい!
店名:うどん家 一
住所:所沢市小手指町1-29-3
営業時間:11:00~15:00
(金・土・日)11:00~15:00、18:00~20:00
定休:月曜日(祝日でもお休み)
電話:04-2008-1501
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 所沢市、自家製うどん うどきち (2020/02/10)
- 所沢市、特製もりそば 所沢大勝軒 (2019/07/24)
- 所沢市、うどん家 一(かず) (2019/06/30)
- 所沢市、拉麺 イチバノナカ (2019/06/24)
- 所沢市、本格手打ちうどん かんたろう (2019/05/18)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる