羽生市、手作りの店 むじな庵

羽生の現場に行った帰りのランチにて立ち寄り、
道路向かいに別のうどん屋さんもあるしでちょっと悩む・・・

グルメ情報サイトで調べるもあんまり情報がないし、
単に車が入れ易かったって理由でむじな庵さんへ


2019-04-22 むじな庵 001



駐車場は満車に近いし人気店かな?

12時半くらいの入店、
まあまあ広い店内に座敷席とテーブル席がほぼ埋まっている

テーブル席は地元の常連さんぽく、
座敷席は建築系の職人さん集団みたいで賑やか
ただ、煙草の煙が半端なくってかなり迷惑だった


メニュー

2019-04-22 むじな庵 004


2019-04-22 むじな庵 003




うん、全体的に安くって嬉しいw
建物の隣が製麺所ってあるから、自家製麺ってところも良い

また、こっちには肉汁系のメニューが無いってのは地域性なのかな?
加須市がお隣なのでその影響を受けているって事かも

辛さが2種類で選べるカレーうどんってのも迷うが、
この日は特に暑かったから避けた方が良いか?


うどん定食 750円 (かき揚げ丼)

2019-04-22 むじな庵 007


まぁ、パターンとしてもこの手のセット物は外せないしw

うどんは中細で平打ちの柔らかめ、
甘めのつけ汁も含めて加須うどんなのだと思う

のど越しもよくって美味しいです♪♪♪

大き目なかき揚げ天もボリーミーだし、
お新香と煮豆もついていてバランスよく食べ応えもある

気軽に入れるお店だと思う


店名:むじな庵
住所:羽生市東8-20-2
営業時間:11:00~15:00 、17:00~20:30
定休:日曜日
電話:048-562-5855
駐車場:あり

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2706-a39f5eb6

Comment

はしびろけろ | URL | 2019.04.26 18:01 | Edit
こんにちは。

羽生市と言えばムジナもん! 
えっ?(笑)

画像見てカレーうどんかな~と思いましたが
気温も上がってきたので、そろそろ終わりの時期ですね。


旋風と用心棒 | URL | 2019.04.26 23:20
はしびろけろさんへ

> 羽生市と言えばムジナもん! 

え?なにそれ?って調べてみた(笑)
そんな由来があったんですね!勉強になりました

カレーは相当迷ったけどねw
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ