川越市、中華菜館 しま

この日は14時、鶴ヶ島松ヶ丘方面からの帰り道。

遅めのランチでこの後も時間がないから
r15的場の吉野屋orかつやに行くつもりだったけど、
手前、しまさんの駐車場ががら空き!

覗き込むと“営業中”の看板も見え、そのまま入店となるw


31-03-11 001



画像が逆光で見えにくくって申し訳ない・・・
ただこの道を通っていて“しま”を知らない人も少ないでしょうね?

昼時のこのお店駐車場が空いているってあまり無いと思う!
近くに大型店舗もあるから買い物がてらランチの方も多いでしょ

入店して見ると、なんと先客は無し!
席はご自由にとの案内にてTVが見えるテーブル席に選択!
(直ぐ後から来店が続き賑やかになったけど)


メニューの一部

31-03-11 004



たぶん2年ぶりくらいか?
かなりのご無沙汰でしたが、実はここで酸辣湯麵を食べる課題がありますw
担々麺は食べることができた)

でもねーここはランチセットにそそられるんだよ
ランチセットに酸辣湯麵を探すが無情にもありません

妥協策としてセット物で食べたいものは・・・
セットで“ちゃんぽん”あるじゃん!折衷案的に好都合だわ


白湯ちゃんぽん麺セット 880円

31-03-11 008


画像を見ても判る通り、
ちゃんぽん麺+サラダ&焼肉に半ライスにお新香はお得感が高い

時間も遅めだったからお腹空いてるし、サラダ+焼肉が嬉しい!

ちゃんぽん麺は細麺だし鍋で炒めては無い感じだけど、
彩り野菜やシーフードも含めた具材がタップリで美味しいです♪♪

気が付けば、スープも含めてほぼ完食!
昔ながらの中華料理店は元気でまだまだ楽しませてくれますねw

店名:しま
住所:川越市的場829
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
      (日曜祝日は20:00まで)
定休:水曜日、第三火曜日
電話:049-232-2213
駐車場:あり

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2685-b0fa2d00

Comment

こまっちゃん | URL | 2019.03.13 11:44 | Edit
またまた登場です。
じつは、もう何年ものぞかせていただいています。川越の住人、66歳のおばさんです。

自宅は安比奈新田、職場は新宿町なのでかなりのお店知ってます。

「しま」は娘の同級生のお宅なんです。で、ついつい。

これからも楽しませていただきます。
旋風と用心棒 | URL | 2019.03.13 20:41
こまっちゃんさんへ

コメントありがとうございます。
繋がりのあるお店は応援したいし特別ですよね!

地元の常連さんやリーマン、
職人さんに贔屓されている貴重なお店だと思います
ずーっと長く続いてほしいです
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ