休み明け、朝からの事務処理、
会社の中に居ても寒かったのでたまらず外出
特にあてもなかったが、
何となくカレー汁うどんで暖まろうとこちらへ

13時頃の店着、こちら、何時も混んでいる印象でしたが、
たまたまなのか?駐車場も空いてるし、店内もすいている状況・・・
単に入れ替わりのタイミングだったせい?
いや、寒すぎて外出したくない人々が多いのかもしれない
「席はどちらでも」との案内のもと、
カウンター席ではなく、TVが正面に見られるゆったりとしたテーブル席へ
(しかし、ここのテレビはもう少し大きいと嬉しいのですがw)
メニュー
↓

カレー汁うどんで暖まろう目的でこのページを見る。。。
あれ、あれ?
けんちんうどんって、ここで食べたことあったっけ?
いくつかの他店では食べたことあるが、
ここで食べたことなかったような・・・
(スマホでザッと過去記事を確認するも記録なし)
けんちんうどんも間違いなく暖まるよね!
と言うことで、本日の注文が決定しました
先に、この日の日替わり50円引き天ぷら、
イカ天(108円)が到着
↓

ブロガーとしての本音では、
うどんと天ぷらを一緒に提供していただくのが写真に収めやすい
でも、お店側としてはカラっと揚がった天ぷら、
間を置くことなく直ぐに食べてもらいたいのだろうな!
うどんの到着を待つ選択より
大きなイカ天の誘惑に惑わされ、卓上の岩塩をかけながらいただく
うまいねー
塩だとサクサクで食べられるのが良い
けんちんうどん (小) 918円
↓

着丼後、しばし固まる・・・
斜めアングル、比較物がなく判りにくいけど
丼では一般的なラーメン丼よりも二回り程のビックサイズ
あれ、おいら(小)で頼んだつもりだったけど、
これは流石に間違ってるよね・・・
すかさず注文伝票を確認するも間違いなく(小)の表記あり!
確かにメニューには冬野菜たっぷりとは書いてあるが、
いわばJ系うどん、流石に受け狙いのデカ盛り過ぎでしょ!
里芋、ダイコン、ニンジンの根野菜に、
鶏肉、豆腐、ぶつ切りネギ、味がよく染みたシイタケ・・・
当然ながら美味しいです♪♪♪

うどんも太くモチモチとした食感が良い
途中から流れる汗が止まらなくなり、
上着を脱いで、ワイシャツの袖をもめくりあげる事にw
これはもう、カレー汁うどんに匹敵するほどの冬メニューですね
店名:うどん本舗
住所:川越市寺山194-1
営業時間:11:00~品切れ次第
定休:第1・第3水曜日
電話:049-277-5456
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

たまたまなのか?駐車場も空いてるし、店内もすいている状況・・・
単に入れ替わりのタイミングだったせい?
いや、寒すぎて外出したくない人々が多いのかもしれない
「席はどちらでも」との案内のもと、
カウンター席ではなく、TVが正面に見られるゆったりとしたテーブル席へ
(しかし、ここのテレビはもう少し大きいと嬉しいのですがw)
メニュー
↓

カレー汁うどんで暖まろう目的でこのページを見る。。。
あれ、あれ?
けんちんうどんって、ここで食べたことあったっけ?
いくつかの他店では食べたことあるが、
ここで食べたことなかったような・・・
(スマホでザッと過去記事を確認するも記録なし)
けんちんうどんも間違いなく暖まるよね!
と言うことで、本日の注文が決定しました
先に、この日の日替わり50円引き天ぷら、
イカ天(108円)が到着
↓

ブロガーとしての本音では、
うどんと天ぷらを一緒に提供していただくのが写真に収めやすい
でも、お店側としてはカラっと揚がった天ぷら、
間を置くことなく直ぐに食べてもらいたいのだろうな!
うどんの到着を待つ選択より
大きなイカ天の誘惑に惑わされ、卓上の岩塩をかけながらいただく
うまいねー
塩だとサクサクで食べられるのが良い
けんちんうどん (小) 918円
↓

着丼後、しばし固まる・・・
斜めアングル、比較物がなく判りにくいけど
丼では一般的なラーメン丼よりも二回り程のビックサイズ
あれ、おいら(小)で頼んだつもりだったけど、
これは流石に間違ってるよね・・・
すかさず注文伝票を確認するも間違いなく(小)の表記あり!
確かにメニューには冬野菜たっぷりとは書いてあるが、
いわばJ系うどん、流石に受け狙いのデカ盛り過ぎでしょ!
里芋、ダイコン、ニンジンの根野菜に、
鶏肉、豆腐、ぶつ切りネギ、味がよく染みたシイタケ・・・
当然ながら美味しいです♪♪♪

うどんも太くモチモチとした食感が良い
途中から流れる汗が止まらなくなり、
上着を脱いで、ワイシャツの袖をもめくりあげる事にw
これはもう、カレー汁うどんに匹敵するほどの冬メニューですね
店名:うどん本舗
住所:川越市寺山194-1
営業時間:11:00~品切れ次第
定休:第1・第3水曜日
電話:049-277-5456
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、自家製うどん そのさき (2019/02/05)
- 川越市、田舎打ち 麺蔵 (2019/01/19)
- 川越市、手打ちうどん うどん本舗 (2019/01/11)
- 川越市、手打うどん 長谷沼 (2019/01/02)
- 川越市、うどん もみじ庵 (2018/12/28)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる