川越市、中華そば もちもちの木

ほんと寒いですねー・・・

北風も強いし外にも出たくないのですが、
買い物ついでに温まるものを食べたいとこちらへ


2018-12-12 もちもちの木 001



食べて温まる!には
うどんならカレーうどん、ラーメンならもちもちの木ですかね?
(J系ラーメンで汗かくってのもあるかもw)

1時過ぎの入店、
寒いから混んでるかな?と思っていたけど、
先客は組・・・あれ?って感じですが、時間も遅めだったからか


メニュー
↓(クリックで拡大)
2018-12-12 もちもちの木 011



こちらでは味噌系を好む方も多いらしいですが、
おいら的にはベーシックな中華そば以外に興味なし

ただ、画像では撮りませんでしたが、
トッピングで“ワンタンの皮130円”っていうのがあった!

煮干しかおる中華そばにワンタン!
想像するだけでも垂涎ものです


中華そば 720円+ワンタンの皮 130円

2018-12-12 もちもちの木 005



このお店の欠点はビジュアルが良くないって事だと思うが、
ワンタンの皮をトッピングしたことで少し良くなったかな?
過去に伺った画像では殆どの具材が沈んでるし)


特徴としては煮干しが香るスープの表面をラードで覆うことで、
最後まで熱々ラーメンを楽しむことができるのです。

ワンタンは皮だけだけどつるつるな食感、
(出来れば具材を包んだワンタンに期待したい)
チャーシュー、穂先メンマも旨い!


2018-12-12 もちもちの木 007



麺は中太タマゴ麺、スープとの相性が良い!
ラード効果で最後まで熱々スープだから早くは食べられない
なので、最初と最後では麺の食感が違ったりしますw

美味しいですねー♪♪♪

麺を食べきる時点で大汗・・・!
この後は熱々スープとの格闘ですが、
時間はかかったが最後まで飲み切って判定勝ちと言ったところw

やっぱりここの中華そば冬の食べ物です。



年末年始の営業スケジュールがあったので貼っておきます
↓(クリックで拡大)
2018-12-12 もちもちの木 009


こんなに店舗あるんだーと思うとともに、
あー、今年ももう終わりなんだと感じました。


店名:もちもちの木 川越店
住所:川越市脇田新町1-1
営業時間:平日11:30~14:30、18:00~23:00
       土日祝日11:00~23:00
定休:無休
電話:049-243-7666
駐車場:あり

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2632-6c9cc673

Comment

Becky! | URL | 2018.12.13 01:54
もちもちさんいいですね〜!
こちらは味噌なのでしょうか?
以前、すみれがブイブイ言わせていた時期、白岡店は全盛でしたね。
川越頑張って欲しいですよね!
もっと地域に馴染むように店舗どうにかしてほしいな!
あっちち!なのはいいけどやけどする子供や猫舌もいたりしますし。
お客の声もっと掴んでほしいと思います。
まーベラス | URL | 2018.12.13 05:41
熱々で時間が無い時に食べるとる、食道あたりも火傷しそうな感じです。最後まで食べたい派としては、スープも◎です。それにしても、東北方面にチェーン展開していたんですね。今度東北面に行ったら、探してみようと思いました。 
旋風と用心棒 | URL | 2018.12.13 21:40
Beckyさんへ

> 以前、すみれがブイブイ言わせていた時期、白岡店は全盛でしたね。

当時、白岡店の行列は凄かったですね!
長時間待った後にいただいた中華そばはうまかったー

川越店は店も広くってゆっくりできるのが良いですね
旋風と用心棒 | URL | 2018.12.13 21:43
まーベラスさんへ

自分は酢を掛けて食べるのが好きです。
多少なりとも冷ましてくれるしw

仙台方面い店舗数多いですね
寒いところの方が人気もありそうですね
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
260位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
105位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ