加須市、つかさ 分店

今日は年末恒例の広域カレンダー配り!

例年よりも件数が多く配分されたからあんまり余裕がない
(とか言いつつ、昼時に加須方面に行けるルートで組んでますw)

ただ、今年は本当に忙しくもあり、
いつもは昼食のめぼしを付けて伺ってましたが、今回はノープランw
まぁ、走っているうちに考えればいいだろう



2018-12-04 つかさ 分店 002



あっ、そうだここがあった!

いつも通る道が決まっているわけでもないが、
何故か高確率でこのお店の脇を通過する・・・

街中にあって、広い駐車場を有する雰囲気ある和風の平屋!
いつか入りたいと思いつつ、これまではタイミングが悪かった

WEB検索する必要もなく、
ここは間違いないだろうとの食ブロガーとしての感あり!

時間は丁度12時過ぎ、今度こそ!と迷わず入店


メニュー
↓(クリックで拡大)
2018-12-04 つかさ 分店 004



時間的な事もあろうが、
広い店内はすでに満席にて着席待ちの先客あり、
手際のいい店員さんの客さばきで相席にて着席がかなう

さて、注文の検討ですが、
内容は判らずとも、価格的な良心的さが想定通り!

まぁ、加須だからうどんにするべきだとは思うが、
魅力的なメニュー構成に迷わすにはおれません・・・

周りを見回すと相席の女性は味噌煮込みうどん、
右隣はエビ天ざるうどん、野菜天ざるうどん
師走なのに陽気も暖かいから、盛りうどん系が多いみたいです


野菜天ざるうどん 680円

2018-12-04 つかさ 分店 008



一目見ての感想、良い感じです!

海苔がかかっているからざるうどん、
当然っちゃ当然ですが、久しぶりに見るスタイルに思わずニヤけるw

うどんは透明感もある中太平打ち麺
(武蔵のうどんに比べて)
表面は柔らかいんだけどしっかりとしたコシを感じるうどんです。
(少し太めの稲庭うどんみたいな食感)

つけ汁は若干先に甘さを感じるタイプ
刻み海苔の風味と相まって特に美味しいです♪♪♪
(しまった!大盛りにしておけばよかった)

天ぷらはニンジンとカボチャ、
天つゆが用意されているのも嬉しいです。

何よりもこの価格でこの内容はありがたい限りです


店名:つかさ 分店
住所:加須市南大桑705-4
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
定休:金曜日
電話:0480-65-0555
駐車場:あり

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2628-10b423bc

Comment

はしびろけろ | URL | 2018.12.11 21:42 | Edit
手打ちうどんで、このお値段安~い。
天ぷら付きでも~

>少し太めの稲庭うどんみたいな食感
なるほど~加須もおうどんが有名ですものね。
旋風と用心棒 | URL | 2018.12.12 22:49
はしびろけろさんへ

地元の人ももちろん、
営業途中のサラリーマンなどにも大人気のお店みたいです。

安くって美味しくって雰囲気も良い!
今の時代、こういうお店は本当に大切ですね
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
132位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
70位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ