例年よりも件数が多く配分されたからあんまり余裕がない
(とか言いつつ、昼時に加須方面に行けるルートで組んでますw)
ただ、今年は本当に忙しくもあり、
いつもは昼食のめぼしを付けて伺ってましたが、今回はノープランw
まぁ、走っているうちに考えればいいだろう

あっ、そうだここがあった!
いつも通る道が決まっているわけでもないが、
何故か高確率でこのお店の脇を通過する・・・
街中にあって、広い駐車場を有する雰囲気ある和風の平屋!
いつか入りたいと思いつつ、これまではタイミングが悪かった
WEB検索する必要もなく、
ここは間違いないだろうとの食ブロガーとしての感あり!
時間は丁度12時過ぎ、今度こそ!と迷わず入店
メニュー
↓(クリックで拡大)

時間的な事もあろうが、
広い店内はすでに満席にて着席待ちの先客あり、
手際のいい店員さんの客さばきで相席にて着席がかなう
さて、注文の検討ですが、
内容は判らずとも、価格的な良心的さが想定通り!
まぁ、加須だからうどんにするべきだとは思うが、
魅力的なメニュー構成に迷わすにはおれません・・・
周りを見回すと相席の女性は味噌煮込みうどん、
右隣はエビ天ざるうどん、野菜天ざるうどん
師走なのに陽気も暖かいから、盛りうどん系が多いみたいです
野菜天ざるうどん 680円
↓

一目見ての感想、良い感じです!
海苔がかかっているからざるうどん、
当然っちゃ当然ですが、久しぶりに見るスタイルに思わずニヤけるw
うどんは透明感もある中太平打ち麺
(武蔵のうどんに比べて)
表面は柔らかいんだけどしっかりとしたコシを感じるうどんです。
(少し太めの稲庭うどんみたいな食感)
つけ汁は若干先に甘さを感じるタイプ
刻み海苔の風味と相まって特に美味しいです♪♪♪
(しまった!大盛りにしておけばよかった)
天ぷらはニンジンとカボチャ、
天つゆが用意されているのも嬉しいです。
何よりもこの価格でこの内容はありがたい限りです
店名:つかさ 分店
住所:加須市南大桑705-4
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
定休:金曜日
電話:0480-65-0555
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 加須市、こだわりらーめん くらや (2019/08/22)
- 加須市、手打ちうどん 吉野屋 (2019/05/28)
- 加須市、つかさ 分店 (2018/12/04)
- 加須市、らあめん 忘八 (2015/12/10)
- 加須市、新川うどん店 (2014/12/09)
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる川越市、らーめん よし丸Re: とりあえず無休156さんへ
了解しました。
ありがとうございます。
確認して対処します旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸とりあえず無休とりあえず無休(10~20時)、でやっていかれるみたいですね。
(コメント本文にリンクを貼ったらスパム判定されたのでURL欄にはらせていただきました)156川越市、古民家ラーメン 銀水Re: タイトルなしはしびろけろさんへ
返信が遅れてすいません
こういう雰囲気は埼玉県には多くあるし流行っているのですが、
古民家でラーメンって言うのがとっても珍しいですよね(笑)旋風と用心棒川越市、古民家ラーメン 銀水こんにちは
>空間としてはまさに古民家
外観がなんとなく養蚕農家みたいな感じで...
天井がとっても高いですねー
梁も歴史がありそうで とっても素敵です♪はしびろけろ