永福町系大勝軒ラーメンが食べたくなっての訪問!
日高市記事は久しぶりです。
JR川越線、武蔵高萩駅南口に降り、
煮干しのニオイにがする方向に向かえば直ぐに判るはず

訪問後にwab情報で調べてビックリしたんだけど、
店主の体調不良から一度閉店されていたのですね!
現在は復活営業との事ですが、
店内には男性店主は居なく、女性お二人での営業運営のご様子
この日は土曜日の13時過ぎ、
店内は一回転した後なのか、4組程の先客状況でした。
店内のレイアウトは変わってないと思うが、
入口カウンター席にある券売機で食券を購入するスタイルに変更
カウンター席に座り、周りを確認、
地元民や年配の夫婦連れファンがほとんどの様子です
ワンタン麺 900円
↓

おなじみ銀のトレーに乗っての配膳
大きな丼にはおおよそ1.5倍はある中太縮れ麺に、
ツルシコ食感のワンタンとメンマ、チャーシュー、ナルト、三角海苔に柚子皮
煮干し風味の熱々スープにラードが覆うように掛けられているので、
スープのコクに増して最後まで温かくいただける仕組み
正直、期待したほどの煮干し感はないけど、
スープまで完飲できるほどおいしかったです♪♪
また、こういうラーメンは食べていて何故かホッとしますね!
店名:大勝軒
住所:日高市高萩624-5
営業時間:11:00~15:00、17:00~19:00
定休日:水曜日
電話:042-985-2146
駐車場:
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 日高市、麺屋 真心 (2019/11/11)
- 日高市、中華そば 大勝軒 (2018/11/25)
- 日高市、中華そば専門 とんちぼ (2017/10/12)
- 日高市、武蔵野うどん たかしな (2015/04/26)
- 日高市、たまごのきもち (2013/06/20)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる