北本市に現場確認に出かけた後のランチ
北本と言っても鴻巣に近いところだったので、
名物?川幅うどんを食べたいと有名店を目指していたけど、
あいにく定休日に阻まれてしまった・・・
他にも川幅のうどん店はあるが、
折角ここまで来たなら、
移転してから初めてのひな多さんへ伺わせていただくことに決めた

鴻巣免許センターの近くと言う意識はあったけど、
実際の場所を調べてみたら、なんと道38号加須鴻巣線沿いだった!
ってことは、次念序さんの前の通りを走るだけでした
言い換えれば、川越から254川島街経由、
カインズの交差点を右折して道なり鴻巣方面へ・・・で行けちゃう?
移転先が遠いようでも何となくつながっていると感じました

建物の外壁にデカデカこんな風に掲出されていると尚更です
ひな多さんはご存知の方が多いと思うけど、
川越蓮馨寺さんの門前通りにあった煮干し系ラーメンの人気店
おいら的にはブログで紹介した数以上に伺わせていただいていました
そんなお店が鴻巣に移転すると聞きき、
あーもっと伺っておいたらよかったなーと心底思ったものでした・・・
ただ、実際に伺って広々とした敷地に建った店舗を見て
言い方は失礼かもしれませんが、解き放されたんだろうな・・・と感じた
飲食店舗の立地は本当に難しいですね
メニュー
↓(クリックで拡大)

以前と同様、煮干し系そば&つけ麺が主体だけど、
ランチセットがこんな感じであるのは嬉しいですね!
先に入口券売機で食券を購入するスタイル
13時の入店、タイミングの間なのか先客は3組のみ!
(後からどんどん入店があり広いカウンター席も賑わった)
真鰯のまぜそば 900円
↓

メニュー前面に画像付きだし、
“追い飯付き”との言葉に迷わされての注文です
ご覧の通りに見栄えは美しいけど、
おいら的には“まぜそば”の想像範囲を超えてスープがひたひた!
テーブルにある食べ方の説明を確認する
↓

まぜそばはもちろん、基本ラーメンはどのように食べても良いんだけど、
ここまでして勧められたら逆に、従ってみたいと思うw
1.そのまま食べる
そーっと食べる・・・うん、鰯や煮干し系風味を強く感じる
2.タマゴを混ぜて食す
ここで初めて全体をよく混ぜた・・・!
なるほど、黄身の味でマイルドなまぜそばに激変化
3.山葵を加えて・・・
素の味よりもシャープに変化する
4.追い飯投入
↓

ボリューム的には半ライス程度の量、
元々画像のようなチャーシューが乗っているから、
そのままチャーシュー丼として食べても美味しいよね
(おいらはこの画像を撮った後に、チャーシューだけを全部食べたw)
よく混ぜて雑炊のようにして食す!
美味しいですね♪♪♪
指示通り、この後卓上のポット入り割スープを投入することで、
お茶漬け的にいただけることも体験することになったw
正直、他人に指示されるのは好きじゃないけど、
こんな風なお勧めなら従ってみるのも悪くない。
店名:麺屋 ひな多
住所:鴻巣市上谷1140-5
営業時間:11:00~15:00
定休:月曜日
電話:048-543-1201
駐車場:あり
★………☆………★………☆………★………☆
【追記】
実を言うところの本来の目的、
川越から遠く離れた鴻巣で“川越醤油ラーメン”を食べたかったw
でも、かえしは今も同様川島の金笛醤油を使っているみたいだし、
“轟屋”さんの前掛けもあったし!何となく繋がっているw
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 鴻巣市、吉田のうどん いこい (2020/08/11)
- 鴻巣市、地山地食堂 てらや (2019/08/17)
- 鴻巣市、麺屋 ひな多 (2018/10/11)
- 鴻巣市、つけめん・中華そば 次念序 (2018/08/30)
- 鴻巣市、らーめん 朝日屋 (2018/08/22)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる