武蔵野小学校近くで長く続けられてきたパン屋のユー松月さん、
今月末、4月30日で閉店なさるそうです・・・
それを聞いたら、是非閉店までに
あのパンをもう一度食べさせていただきたいと思い
本日伺わせていただきました

うわー39年間ですか!
武蔵野小学校が至近だし、卒業生でもお世話になった人も多いだろうなー
手頃な価格なのでおやつにも丁度いいでしょ?
実際、住宅地の真ん中にあるから宣伝とかも難しいと思うし、
事前にこの場所を知らない限り、目指してくる人も少ないでしょ?
そんなこの地で39年間の永いあいだ営業されてきたのは、
地域のファンが多いのだろうな?と簡単に想像できます。
悲しむ人が多そうだ・・・!
おいら的には7、8年近く前に近所に仕事のモデルハウスがあって、
昼食とかでよく使わせていただきました。
懐かしいなーw
(クリックで拡大します)

訪問するのはかなり久しぶりです
店内の棚も撮らせていただきました。
どのパンも手頃な値段でボリュームもあって助かります。
画像右下には39年前、オープン記念画像が飾られていましたw
GW明けには今年も川越パンマルシェが有るけど、
それらに出展されるお店とは全く違うパンだと思いますが、
間違いなくこの手の手作りパンの方が好きって人が居ると思います。

正直、抜群に美味しいとは言わないけど、
やさしくって家庭的な味にどこか懐かしさを感じます。
タマゴサンドパン 120円
コーンパン 120円
ハムカツサンド 170円
チョコクリームパン 120円
-----------------------------
合計 530円
4個食べてお腹一杯!
それでも530円って金額にもお得でうれしいです。
この記事を見て懐かしんでいる人は急いで行くべきです!
ユー松月さん、今までありがとうございました。
そして、永い間お疲れさまでした。
店名:ユー松月
住所:川越市むさし野10-8
営業時間:7:00~18:30
定休:火曜日
電話:049-246-2903
※最近の営業時間は未確認です
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

武蔵野小学校が至近だし、卒業生でもお世話になった人も多いだろうなー
手頃な価格なのでおやつにも丁度いいでしょ?
実際、住宅地の真ん中にあるから宣伝とかも難しいと思うし、
事前にこの場所を知らない限り、目指してくる人も少ないでしょ?
そんなこの地で39年間の永いあいだ営業されてきたのは、
地域のファンが多いのだろうな?と簡単に想像できます。
悲しむ人が多そうだ・・・!
おいら的には7、8年近く前に近所に仕事のモデルハウスがあって、
昼食とかでよく使わせていただきました。
懐かしいなーw
(クリックで拡大します)

訪問するのはかなり久しぶりです
店内の棚も撮らせていただきました。
どのパンも手頃な値段でボリュームもあって助かります。
画像右下には39年前、オープン記念画像が飾られていましたw
GW明けには今年も川越パンマルシェが有るけど、
それらに出展されるお店とは全く違うパンだと思いますが、
間違いなくこの手の手作りパンの方が好きって人が居ると思います。

正直、抜群に美味しいとは言わないけど、
やさしくって家庭的な味にどこか懐かしさを感じます。
タマゴサンドパン 120円
コーンパン 120円
ハムカツサンド 170円
チョコクリームパン 120円
-----------------------------
合計 530円
4個食べてお腹一杯!
それでも530円って金額にもお得でうれしいです。
この記事を見て懐かしんでいる人は急いで行くべきです!
ユー松月さん、今までありがとうございました。
そして、永い間お疲れさまでした。
店名:ユー松月
住所:川越市むさし野10-8
営業時間:7:00~18:30
定休:火曜日
電話:049-246-2903
※最近の営業時間は未確認です
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
情報ありがとうございます。
たまたま最近のnet情報で知りましたが、
賑わっている感じがします
東松山方面はなかなかいけませんが、
課題店舗とさせてい旋風と用心棒川越市、つけ麺 頑者Re: タイトルなしBeckyさんへ
現在も過去の入替制も賛否が分かれますね
ここに別の方からコメントいただいたように、
食べるのが早くない方にはプレッシャーでしょうね・・・
券売機で購旋風と用心棒川越市、つけ麺 頑者↑入替制ですが、現在1ロット5杯みたいですね。
一般的に二郎だとその程度が限度のようです。
美味しく作れる範囲で効率的にできるのが5杯まで。
これは理にかなったやり方Becky!川越市、つけ麺 頑者Re: タイトルなしすーさんへ
> 頑者は『昔の状態に味を戻す』と・・・わかりますか?
公式Twitterにこんな表現があります
↓
https://twitter.com/GanjaRamen/status/9828534074959994旋風と用心棒川越市、欧風カレー カレーの健ちゃんRe: 欧風カレーこうたくんさんへ
> 欧風カレーと言えば、今はなきジャワを思い出しますが似ていますか?
そもそも辛さが選べないので、ジャワとは全く違うと思います
もっとも、自分旋風と用心棒川越市、つけ麺 頑者いつも読ませて貰っています
頑者は『昔の状態に味を戻す』と
何かで目にしたのですが、わかりますか?
初期の頑者 ほんとに美味しかった
甘くなって どんどん味が変わすー川越市、欧風カレー カレーの健ちゃん欧風カレーいつも拝見させていただいております。
欧風カレーと言えば、今はなきジャワを思い出しますが似ていますか?
ジャワの欧風カレー以上の物を食べたことがなく、せめて似てこうたくん青い空と満開のサクラRe: タイトルなしはしびろけろさんへ
今年は楽しめる時間が少なかったけど、
この日だけは空に恵まれた一日でしたw旋風と用心棒川越市、食堂 キッチナRe: タイトルなしはしびろけろさんへ
こおは多分女性に人気のお店になると思います。
美味しいし、雰囲気が良いし、店主が一生懸命で応援したくなるw
Twitterのつぶやきも面白いし、
こ旋風と用心棒川越水上公園、満開の八重桜Re: タイトルなしはしびろけろさんへ
> 南の外周側は穴場?満開だと艶やかで、きれいですね
確かに穴場ですが、南に面しているんで午前中限定です(笑)
秋は曼殊沙華がきれいに咲きま旋風と用心棒