気が付いたらどこもかしこも満開の桜!天気も良いし花見散策に出かけきました

例年のタイミングではそろそろ咲き始めるか?
とか思っていたけど、気が付いたら既に川越中が満開宣言!

今を楽しまなければきっと後悔する!
と思いながら、急ぎ足で散策して回ってきました。



2018-03-28 サクラ散策 011



先ずは川越水上公園からー

午前中、早めといっても9時過ぎくらい?
一番奥のサッカー場とさくら

春休みに入った小学生たちも元気よくテンションもあがります



2018-03-28 サクラ散策 017




そのすぐ脇の桜の回廊。。。

さくら色に染まった道路が美しい!



2018-03-28 サクラ散策 022



あれ?明るくなった?
と思って見上げると、急に晴れてきた!




2018-03-28 サクラ散策 026



サクラがさくら色らしく際立っている
青空に溶けるようなサクラがなんとも美しい




2018-03-28 サクラ散策 029



ケヤキの芽も出始めてます
今年は新緑との競争です



2018-03-28 サクラ散策 039



自販機を外して撮影w

週末まで持つかな?
とか、心配するくらいの陽気です。




★☆★------------★☆★------------★☆★



2018-03-28 サクラ散策 044



石原町?新河岸川沿いを歩く・・・

最初、川越水上公園だけで楽しもうと思っていたけど、
天気が良すぎて散り始めるのも早そうだし、
定番スポットも見に行かなくっちゃ?




2018-03-28 サクラ散策 048



南下して田谷堰付近

実はポケモンGOのイベント期間中だし、
とにかく歩かなくっちゃww



2018-03-28 サクラ散策 059



観光舟運はまだだよね?

でも、このお嬢さん方、
チョットしたアイドル並みにカメラを向けれていましたw
(川越は着物を着て歩き方が多いから全く違和感が無い)




2018-03-28 サクラ散策 069




氷川神社の裏の橋付近から・・・

ここはホント人気撮影スポットですねー!
地元民、観光客、老若男女、外国の方も多く賑やかです




2018-03-28 サクラ散策 077




あんまり行く人は少ないけど、さらに南下、
ひっそりとした川沿いに水を覆い隠すように立つ古木・・・

ホント良いよねーw



★☆★------------★☆★------------★☆★

途中でランチ。

観光ゾーンへ行こうか迷ったけど、
結局はミルキーウエイブへ

本来ここは日替わりランチがお勧めですが、
おいら的には単品メニューに興味ありw



2018-03-28 ミルキーウエイブ 006


待っている間にCOEDOビール伽羅をいただく・・・
うぅー・・・・感動的にうまいです


オムライス(カレー味)720円

2018-03-28 ミルキーウエイブ 009



ケチャップたっぷり!
フワトロなタマゴにくるまれたドライ風カレー
スパイシーな風味がたまりません

ここは平日でも大人気ですね!


店名:Milky Wave (ミルキーウェイブ)
住所:川越市志多町17-2
営業時間:11:00~22:00
定休:月曜日
電話:049-222-1101
駐車場:あり




★☆★------------★☆★------------★☆★

川越城、本丸御殿経由にて

サクラの見れる観光スポットとして、
初雁公園の桜も素晴らしかったーw



2018-03-28 サクラ散策 089



少し歩いて、川越キリスト教会へ・・・

って、ここが目的じゃなかった・・・




2018-03-28 サクラ散策 093



歴史のある佐久間旅館さんが閉館してしまうとの話があり、
写真に収めておきたいと思った次第です・・・
残念ですね・・・

おいらと同じ考えの方が多かったみたいで、
写真を撮っている人が多数見受けられました。

この場所こそ今後どうなるのか?




2018-03-28 サクラ散策 099




昼間の喜多院へwww
ここは日中も賑やかで明るさがあります

お酒を飲んで楽しむのには一番良いところでしょうか?
なんでか?ここに来ると飲みたくなってムズムズするんだよねw





★☆★------------★☆★------------★☆★



2018-03-28 サクラ散策 118



新河岸川に戻り、
ここも定番スポットの精進場橋付近へ・・・

場所としてはマイナーだけど、
川越の桜を代表するポイントだと思います。



2018-03-28 サクラ散策 121




見回しても地元の方が殆どって感じです

ただ、橋のど真ん中に車を止めて写真を撮ってる方・・・
それは流石に無いでしょうww




2018-03-28 サクラ散策 126



16号線の反対側から・・・・
新河岸方面に抜ける裏道を通る方にはお馴染みな景色?

多分ここも朝の方が綺麗に映るんだろうな?




2018-03-28 サクラ散策 129



浄水所脇小道の風景・・・
早咲きで散るのも早いんだけど、ここは雰囲気が良いんですよー



2018-03-28 サクラ散策 131




通りがかりに仙波氷川神社へ・・・

詳しいことは知りませんが、
仙波氏、仙波村に関わる歴史のある神社です




★☆★------------★☆★------------★☆★


2018-03-28 サクラ散策 139



最後は陽も傾いた頃に連繫寺へ・・・

焼きそば、だんご?
時間的も何もないんだけど、
観光客も含め人が沢山いましたー

かなり足早だったけど、多分30kmくらいは歩いたか?
いやーほんとサクラの時期は忙しいw


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2503-7208a583

Comment

はしびろけろ | URL | 2018.04.25 21:14 | Edit
やっぱり精進場橋の桜と菜の花と青空とで
とってもキレイですよねー

それと佐久間旅館さん。私も新聞を読んで知りました。
売却せずに佐久間家で保存されるそうですが
3代目の正子さんの「建物は使わないと傷むので保存は大変だが、
大切に守っていきたい」のお言葉にグッときました。
川越に行ったら、外観だけでも見に行きたいですね。
旋風と用心棒 | URL | 2018.04.26 19:59
はしびろけろさんへ

佐久間旅館さんは個人の管理だけでなく、
もっと活用できないのかな?

スカラ座さんみたいに、
市民に支えられてってできればいいのだけれども・・・

で、そろそろ川越にお越しになりますか?
もちろん歓迎させていただきます(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
73位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ