板橋区、中華そば べんてん

今日は成増駅付近で土地調査の業務、
同僚に付き合ってもらってなんとか完了!

少し前まで付近に別の現場があったこともあり、
局地的に成増グルメがブームだったりして、
特にこちら“べんてん”が人気です

調査完了後、べんてんへ向かうと・・・



30-03-27 高橋様邸敷地 026




ぎょぎょぎょ!
お店から一定の空間を開けて並ぶシステムのため先頭が見えませんが、
少なく見積もっても30人は並んでいます!

当然、おいら的には“無理”って判断でしたが、
同僚は、どうしても並ぶと言って聞きません・・・

(結果的に1時間半並んだわw)


塩ラーメン 中盛り +味付け玉子 1000円

30-03-27 べんてん 005



ショウガ風味+出汁あじ濃いめに塩とのバランスが良い感じ、
お腹も減り過ぎたし、待った甲斐があった美味しさです!

中太な自家製麺はもちもちな食感。
卓上に調味料も沢山あるけど、
とどのつまり、そのまま食べるのが正解か?

今日は暖かい日だったこともあるのか、
つけ麺が沢山出ているように感じます。


店名:中華そば べんてん
住所:練馬区旭町3-25-2
営業時間:11:00~14:30
定休:日曜日
電話:
駐車場:なし




★☆★------------★☆★------------★☆★

川越水上公園の桜


2018-03-27 川越水上公園 001


あぁー・・・やっぱり!
こんな場所に自販機設置するなんて・・・台無しだよ

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2502-315fd526

Comment

Becky! | URL | 2018.03.28 02:18
90分お疲れ様!
以前高田馬場のときも30分ぐらい並んだ記憶があります。
もちもち麺はわかるけどなんでそれほどの人気なんだろうね。
岩槻のオランダ軒も行ってみてください。自分はこちらが大好きなんです。
自販機…確かにですね。でも家族連れには喜ばれるかも。
旋風と用心棒 | URL | 2018.03.28 12:20
実は一緒に行った同僚の評価は普通でした。
好みが分かれるのでしょうかね?
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ