ほろ酔いながら気分よく見た川越まつり 2017年

直前までの天気予報に反して、
パラパラ程度の雨で済んだのはありがたい!

おいら毎年の事ですが、仕事は休みにくい・・・
だから、せめてもの通常業務を淡々とこなし、19時半くらいには会社を後にした

クレアモールの人込みをかき分け向かったのは、
いつもの通り本川越駅前広場!
PEPE前直営店でのCOEDOBEERで喉を潤す♪


COEDOBEER 毬花(マリハナ) 350円

2017-10-14 2017川越まつり 002


伽羅、瑠璃に加え先日、Twitterに載せたmarihanaがあり、
衝動的に飲みたいと思って頼んだのですが、
やっぱり商品名を呼ぶ事に憚れ、これを下さいと指さして注文とか・・・w

フルーティ&コクがあって美味しいです♪♪♪

あっ、こんな所で時間を取っていたらまずい・・・駅前から中央通りへ


2017-10-14 2017川越まつり 013


山車の動く音、お囃子の音、人々の歓声、賑わい、

すれ違い曳っかわせを見ながら雰囲気を楽しむ、
今の時代、スマホで手軽に撮影ができるから、
ベストポイントが混んでしまって、おいらなかなか立ち入れない・・・

いや、こんなことしている場合じゃない!
通りを一本縦断し、大正浪漫夢通りへ向かう

あっ、まだ開いててよかったー!

20時を回っていたのでちょっと心配してたけど、
お祭りだからまだまだ大丈夫っぽかったです


2017-10-14 2017川越まつり 019



今日の目的は、川越まつりにて先行発売されたCOEDOビール 彩-Sai-を飲むためです
(読み方は違えども、どこかのラーメン店を連想しちゃいますねw)

SAITAMA ROCK FESTIVALゆかりの商品名らしいですが、
“その音楽を聞かせながら発酵させた”というフレーズにはチョット引いたw


2017-10-14 2017川越まつり 020


一杯500円のカップで購入、
店頭にてコクとフレーバーな香りを楽しめます

付近をフラフラと歩きながら立ち飲み
うん、美味しいです♪♪♪

お店の紹介としては小川菊さんのお隣の酒屋さんで“伊勢源”さん
銀座通りと呼ばれている昔からあるお店なので、ご存知の方が多いでしょうか?

気に入ったので、瓶で購入することにして店内へ入ったら、
何やら見たことのない瓶ビール2種類がありました・・・
聞いたら川越氷川神社とのコラボレーション 「恋あかり」って言うそうです

持ち運びでも大きくて荷物になるし、購入しようか迷ったけど、
これが無くなったら終わりの限定って事らしいので、つい購入してしまったw


2017-10-14 2017川越まつり 081



恋あかり月下、恋あかり朝虹、彩-Sai-630mg瓶、
それぞれ一本860円なので貧乏リーマンの財布的には痛いけど、
持ち帰って楽しみながらいただきたいと思っています。

さて、当初の目的は叶えたから、後は急ぐ必要もなし、
まつり見物&腹ごしらえしながら帰途へ向かうところですが・・・


2017-10-14 2017川越まつり 027




連雀町の交差点付近にてる曳っかわせを見る

音、熱、賑わい、スケール大きく、
壮観&その華々しさに何故かドキドキワクワクしてきます

川越市民の中でも山車を所有している町の人々が羨ましいです
(おいらが小学生の頃はクラスの2/3半ドンとか!ホントそう思ったw)


太麺焼きそば 300円

2017-10-14 2017川越まつり 038


場所的に近く、腹ごなしに「てんこもりさん」を目指したのでしたが、
店頭にて大々的に太麺焼きそばなどのの販売をしていました・・・

普通の焼きそばならば買うつもりもなかったけど、
川越B級グルメの太麺焼きそばとなると話は別です
(最近はこのフレーズ聞かなくなったなw)

意外にももやしも入ってるし、こってりソースで違和感あったけど、
基本的にもちもちの太麺、これはこれで美味しいです



2017-10-14 2017川越まつり 050


お隣の蔵里入口では鏡山の日本酒販売をしてます・・・

それを飲みながら歩いている人が、
“うめー”とか言っているのを聞いちゃったからには素通りできませんw

マス入り酒(500円)でいただきましたが、
塩を盛る必要なくフルーティな味わいで美味しかったーw



2017-10-14 2017川越まつり 057



本川越駅前スクランブル交差点にて、山車3台による曳っかわせを見る

この写真では表現できて無いけど、
興奮するとか、人混みの動乱とか、言葉では言い得ない熱狂を感じます
時間的にも遅めだったし、これが最後に見れてよかったー

さて、後は出店でお好み焼きかタコ焼きを買って食べようかと思ったが、
通りがかりホワイト餃子が開いるのをみちゃった!

しかも席も空いているし、そのまま入店して注文を検討します。
メニューは・・・あれ?お祭りサービスセット?

2017-10-14 2017川越まつり 062


A、B、Cセットそれぞれ良いじゃん!
気分的にはAセットなんだけど、もう一杯だけ飲むとしたら、やっぱビールか?
(とか、既に酔っ払いでご迷惑をおかけします)



Cセット 700円

2017-10-14 2017川越まつり 068


いつものように、焼き上げるまで15分くらいかかるのかと思っていたら、
特に何も言われず5分位で着皿、

全てのメニューが8っ個セットになっているし、
もしかして見込み焼きをしているのかな?
(この直後、イートインはおいらで終了・・・後から来た常連さん?すいませんです)

夜だし、ニンニクもたっぷり入れてビール飲みながら食べる!
美味しかったーな♪♪♪

図らずとも、とても満足感が高かったです


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2407-bcc0e6fc

Comment

Becky! | URL | 2017.10.15 04:11
今日は川越まつりだったのですね。
お祭りになると何故か寒かったり雨に打たれたりですよね。
COEDOマリファナってビールなのですか?
COEDOビールは美味いですよね!六本木とかでも出してる店がありました。
川越祭りが終わるともう今年も終わりだなって気がします。
まかろん | URL | 2017.10.15 17:57 | Edit
今年もお祭り行かれましたね~^^
昔は平日やってたから、川越の会社に勤めてた頃は、
会社が休みになるので嬉しかった記憶があります。
コエドビールは2年前の志木のお祭りで飲みましたが、
毬花って書いて・・マリノハナじゃ駄目だったんですかね~。
せっかく美味しいのに、
どうも、名前が似てるアチラのイメージが先に出てきてしまいます。。
ホワイト餃子でビール、溜まりませんね^^
っていうか、飲みすぎですよ、羨ましい♪
はしびろけろ | URL | 2017.10.16 21:16 | Edit
こんばんは

お天気が心配されていましたが、ザァザァ降りの雨でなくて
良かったですね。
曳っかわせ、笛や太鼓の音など、実際に体験しないと
感動できないかもしれませんが...
華やかな彫刻と刺繍の幕など、本当に素敵!

COEDOBEER 毬花(マリハナ)、飲んでみたいわ🎵
旋風と用心棒 | URL | 2017.10.16 22:02
beckyさんへ

> COEDOマリファナってビールなのですか?

ボケてくれてありがとうございます(笑)
でも、マジで発声しにくいです

> 川越祭りが終わるともう今年も終わりだなって気がします。

はい、本当にそうですね!
更にはこの頃は1年が早く感じます・・・
旋風と用心棒 | URL | 2017.10.16 22:04
まかろんさんへ

> マリノハナじゃ駄目だったんですかね~。

そうですね!その方が日本語としての響きは全然キレイですね!
真面目に提案してみたらどうでしょうか?

ホワイト餃子はビールで食べるのが最高ですw
旋風と用心棒 | URL | 2017.10.16 22:09
はしびろけろさんへ

> 華やかな彫刻と刺繍の幕など、本当に素敵!

特に最近は観光客がかなり増えているって話ですし、
ユネスコや国の無形文化財登録の力も大きいですね

> COEDOBEER 毬花(マリハナ)、飲んでみたいわ🎵

小売店でも販売するらしいので、
そちらのスーパーや百貨店で扱っているかもしれませんね
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ