今日、3/25(土)~5/5(金・祝)まで、
小江戸川越春まつりが開催されています

川越市のHPはこちらから
春まつりのオープニングと言えば“桜”ですよね!
特に新河岸川周辺を見てきたけど、まだ咲きはじめとも言えない感じかな?
明日の観光舟運がどうなるのか?とか心配しつつも、
中院へ早咲きの桜を見に行ってきました

駐車場側のエドヒガンザクラ
明日の天気が悪そうって事もあるのか?
地元民や沢山のさくら見客が押し寄せていましたよ

土曜日って事もあって、境内は大混雑!
ツアコンに案内された観光客も多そう・・・
たしか、数年前まで観光客はここまでこなかったと思いますね

枝垂れ桜もほぼ満開って感じ、
この真下に居ると、気分も良くってズーット見上げていたいです
(写真撮っている人の邪魔になるから長居はできませんがw)

おぉーさくら色が青空に映える!
写真からは表現できない感動を目に焼き付けます
庭の手入れも大変だと思います・・・感謝です
自転車乗りの方も多いですね!
やっぱり川越はポタリングには適していると思いました

仙波東照宮前のエドヒガンザクラ
樹高もあって見上げると歴史を感じます

お侍さんの後をつけ、喜多院まで行ってみたけど、
肝心のソメイヨシノはまだまだですね・・・
(にも拘らず、席取りしている人とか居て良いの?)

多宝塔前のしだれ桜は満開でした・・・
桜が咲き始めると、いよいよ忙しい時期到来です!
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

春まつりのオープニングと言えば“桜”ですよね!
特に新河岸川周辺を見てきたけど、まだ咲きはじめとも言えない感じかな?
明日の観光舟運がどうなるのか?とか心配しつつも、
中院へ早咲きの桜を見に行ってきました

駐車場側のエドヒガンザクラ
明日の天気が悪そうって事もあるのか?
地元民や沢山のさくら見客が押し寄せていましたよ

土曜日って事もあって、境内は大混雑!
ツアコンに案内された観光客も多そう・・・
たしか、数年前まで観光客はここまでこなかったと思いますね

枝垂れ桜もほぼ満開って感じ、
この真下に居ると、気分も良くってズーット見上げていたいです
(写真撮っている人の邪魔になるから長居はできませんがw)

おぉーさくら色が青空に映える!
写真からは表現できない感動を目に焼き付けます
庭の手入れも大変だと思います・・・感謝です
自転車乗りの方も多いですね!
やっぱり川越はポタリングには適していると思いました

仙波東照宮前のエドヒガンザクラ
樹高もあって見上げると歴史を感じます

お侍さんの後をつけ、喜多院まで行ってみたけど、
肝心のソメイヨシノはまだまだですね・・・
(にも拘らず、席取りしている人とか居て良いの?)

多宝塔前のしだれ桜は満開でした・・・
桜が咲き始めると、いよいよ忙しい時期到来です!
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- まともに歩けないくらいの賑やかさ!だから楽しい川越まつり2019年 (2019/10/19)
- ほろ酔いながら気分よく見た川越まつり 2017年 (2017/10/14)
- 小江戸川越春まつり -早咲きのさくら散策- (2017/03/25)
- 川越まつり (2016/10/17)
- チョットだけ見てきた川越まつり (2015/10/17)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる