川越市、ラーメン二郎 川越店

川越市、ラーメン二郎 埼玉川越店


3/19(日)にオープンしたラーメン二郎川越店!
(気のせいか?みんなに急かされている気がしつつ、頑張って伺ってきましたw)

昨年11月に大宮店が閉店しているので、
今回、埼玉県内唯一のラーメン二郎としての話題性もあり、
待ち遠しくも、期待していた方も多かったみたいですね!

・・・確か、昨年の秋頃から?
二郎川越店が出来るんじゃないか?との噂が広まりました。

2chでも専用スレッドが立ち、
根拠の無い怪しげな憶測や明らかなネタ、
勝手な推測が飛び交っていて喧々諤々w

ただ、いつになっても確定情報も出ないし、
これはもう噂だけで終わってしまうのかな?と思っていた矢先、
爆弾Tweetが投下されたのです!

しかもそれは疑う余地のない関係者による発信であり、
知る限り2chだけでなくTwitterも含め一気に盛り上がりましたねーw

更には3月に入り詳細情報のTweetがありましたが、
おいおい、京都店より早いのか?ってか、もうすぐ開店じゃないですかよー!!


途中、公式HPがアップされた事により、
疑う余地は微塵も無くなりました!


川越市、及び埼玉県の二郎ファンはもとより、
間違いなく、関東全域からの注目が集まっていたと思いますね

おいらも近くを通るたび工事進捗チェックに余念もなく、
なんだかソワソワした毎日でしたよw


2017-03-22 ラーメン二郎 川越店 012


画像は退店後に撮ったものですが、
実際には、まだ空も明るい16時30分店着、
16、7人が並んでいる最後尾に接続・・・いや、今日は特別寒くない?

北風強いこの寒さの中、
日も陰ってきた所に建物の陰での外待ちとか・・・
後、18時オープンまでの1時間半も耐えられるのか?
(当然、店も開いてないからトイレも借りれないから飲み物も我慢です)


2017-03-22 ラーメン二郎 川越店 004


事前告知POPを撮影、
思い返せば、このPOPの存在が明らかになった事から全てが始まったのですね!

“初日限定100食”との表現あるけど、リアルタイムでは
3/19日、午前2時頃からの整理券配布で瞬時に限定オーバーとかw
更に追加整理券が出されましたが、電車の始発到着を待つことなく終ったらしい・・・

オープン初日に食べなければ!
との、凄まじいまでのジロリアンの意気込みわ!流石だわw


周りを見回すと、時期・時間的な理由もあるのでしょうか?
グループで待つ学生が多いです。
複数人での並びなら時間が経つのも速いでしょうが、
寒さで震える中、孤独に向き合いながら待つことの辛さときたら・・・w


  ・
  ・
  ・


18時に夜の部開店、
順次店内に案内され、入口脇の券売機にて食券を購入します。


メニュー

2017-03-22 ラーメン二郎 川越店 005



事前情報によると、店主は横浜関内店で修行された方との事、
二郎の中でも評価の高い関内店では“汁なし”メニューもあるみたいだけど、
現在の川越店としてはこちらの4種類のみのメニュー構成

小豚らーめんの食券を購入して、店内の椅子席で順番を待ちます・・・

店内はL字型のカウンター席14席のみ、
店員さんの誘導により先に食べ終わった方の席に案内されます

食券をテーブルに乗せ、
ひたすら麺が茹で上がった後のコールを待ちます


店主は麺茹でしてるし、厨房を仕切っているのですぐに判りますね?

“ニンニク入れますか?”

(夜の部だけか判りませんが?)店員さんは中国の方?が数名、
たどたどしい日本語を駆使しながら、一生懸命覚えようとする姿が初々しいw


小豚ラーメン 850円

2017-03-22 ラーメン二郎 川越店 009


トッピングは夜って事もあり、ニンニクのみです

僭越ながら、知らない方のために説明すると、
麺が茹で上がった時「ニンニク入れますか?」と聞かれますので、
お好みに基づき、

  ・ヤサイ
  ・ニンニク
  ・アブラ
  ・カラメ


の中から増したい無料トッピングのコールをする仕組みです。
もちろん、食べる自信のある方は“全マシ”でもOKですw

おぉー地元川越で食べる本家二郎ラーメン!
思わず笑みが出てしまいますね!

美味いですね♪♪♪

ヤサイはキャベツ多め、豚は味沁みホロリと柔らかく、
スープの乳化は少な目って感じがしました。
(もっとも、おいら二郎はひばりヶ丘駅前店と、今は無き大宮店しか知りませんが・・・)



2017-03-22 ラーメン二郎 川越店 010



麺はこれこそ二郎と言うべき、ゴワゴワっとした麺が美味しいです。

流石にスープは半分以上残しましたが、
もし、これが昼だったら、全部飲んでしまったかもしれませんわw

あっ、書き忘れましたが、店外、店内にドリンクの自販機がありますので
黒ウーロン茶を買って飲みながらいただく事をお勧めします。



2017-03-22 ラーメン二郎 川越店 001


この手の行列必至のお店では、並んでいる間のマナーが大事だと思います。
余計なことかもしれませんが「川越はマナー良い」って言われたいですね!


正直、おいら的にはあの二郎が川越にオープンした事は単純に嬉しい事であります。

でも、ただでさえラーメン激戦区の川越において、それぞれのバランスはどうなるのか?
等々、心配する気持ちもありましたが、今日、実際に並んでる食べて見て判ったのは、
J系やインスパイヤでは無く、二郎他店と比較する純粋な二郎ファンが多いって事を感じました。
元々ラーメンファンが多い事からか?川越はラーメン店にも恵まれていると思っています。


店名:ラーメン二郎 川越店
住所:川越市旭町1-4-15
営業時間:
   昼の部:11:00~14:00
   夜の部:18:00~21:00
   (臨時休業・早仕舞いあり)
定休:月曜日
電話:
駐車場:なし(近隣にCPあり)


★………☆………★………☆………★………☆

-追記-

今日の午前中、東松山でひと仕事を終えた後、
北浅羽の安行寒桜を見に行ってきました。


2017-03-22 北浅羽 安行寒桜 036


この桜の時期になると、なぜかソワソワしてくるのですが、
去年同様、野生の勘のみ、さしたる根拠もなく伺わせていただきましたw

桜堤北の方は5分咲き程度、
南の方はほぼ満開で見ごろを迎えていましたよ!


2017-03-22 北浅羽 安行寒桜 042


なんでも、NHKでも取り上げられたらしく、
見に来ている方も多かったです


2017-03-22 北浅羽 安行寒桜 032


風は強いけど、気分はすっかり春ですねー
こんな風景が1.2kmも続いています

場所はこの辺です←Googlemapが開きます



2017-03-22 ラーメン二郎 003



実はこんな寄り道していたから
昼の部に間に合わなかったんだけどねw


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2282-38794ff7

Comment

Becky | URL | 2017.03.23 02:20
待っていましたょ22日に行かれたんですね!
初日から21日までは連日80名ほどが並び大変でしたね。
自分は20日に行けましたょ。
14席なんで15名待ちで1時間半ならまぁまぁですよね!
今日、ヒバジに行ってみましたが、川越の味が安定するまでもうしばらくって感じです。
この時間なら”さとみちゃん”はいなかったと思います。
がすく | URL | 2017.03.23 08:51
こんにちは!
二郎レポありがとうございます♪
平日でも凄い行列ですね~
これが週末になったら
どれだけ並ぶ事になるのか(汗)
食べに行ってみたいけど
暫くは様子見になりそうです・・・
おしんしん | URL | 2017.03.23 15:46
うぅ…
旋風と用心棒さんの文読んでると、普段食べない二郎でさえジュルリしてしまう…
はしびろけろ | URL | 2017.03.23 20:38 | Edit
こんばんは🎵

ごわごわっとした麺が面白いですね。
で、「カラメ」って唐辛子か何かと思ったら
味濃いめってことなんだ~
お肉も美味しそう!
旋風と用心棒 | URL | 2017.03.23 22:04
Beckyさんへ


> 今日、ヒバジに行ってみましたが・・・

14時過ぎに前を通りましたよ!
その時間でも10人以上待っているところなんか流石ですね

> この時間なら”さとみちゃん”はいなかったと思います。

いや、丁度帰るところだったけど居ましたよ♪
噂通りの美人さんですね!

旋風と用心棒 | URL | 2017.03.23 22:08
がすくさんへ

土日なら日中の早い時間に並ぶことをお勧めします
まだ、夜の寒さは厳しいですからね

時分は耳にしもやけできる位に寒かったです(笑)


旋風と用心棒 | URL | 2017.03.23 22:10
おしんしんさんへ

コメントありがとうございます。

普段食べていないと、かなりきついかも知れませんが、
話しのネタとしても、一度どうぞ!(笑)

旋風と用心棒 | URL | 2017.03.23 22:15
はしびろけろさんへ

> お肉も美味しそう!

はい、豚は味も沁みてて美味しかったです
仮に、これだけでも食べる価値があると思いますw

千葉にも船橋にあるんですね?
Becky | URL | 2017.03.24 00:03
今日も行ってきました。いつもの2/3ほどの客でしたけど2時間もかかりました。
>14時過ぎに前を通りましたよ!
それ夜客ですよ。12時ごろで午前は終了になりますよ。
まだまだ混み具合半端じゃないですね。
今日の豚は関内と同じめちゃウマに感じました。
旋風と用心棒 | URL | 2017.03.25 00:51
Beckyさんへ


> 今日も行ってきました・・・

えっ!ひばりヶ丘駅前店も行ってるみたいだし、
すっかりジロリアンになってませんか?(笑)

川越店の店主も
連日の賑わいで疲れたまりまくってるみたいですね!
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ