川越市、寿製麺 よしかわ  【川越醤油らーめん】

川越市、寿製麺 よしかわ  【川越醤油らーめん】



川越醤油らーめん 3店目
地産醤油にこだわるって話なら、雰囲気的にもこのよしかわさんがシックリきそうです

実は少し前、この限定目当で伺ったのでしたが、
時間が遅すぎて、品切れだったという経緯あり・・・

そのとき確認したら、1時くらいまでは大丈夫との事でしたので、
今日は早めに張り切って伺った次第w



2016-12-19 よしかわ 001



あれ?よく見てなかったけど、鶏と煮干しと2種類あるんだ!
いや、予想だにしていなかったので、券売機の前で固まってしまったわw

うーむ、これはどっちが正解なのか?
普段のおいらなら煮干しって選択だけど、金額も50円違ってるし・・・

うーむ・・・って、人気店だし、あんまり悩んでもいられませんね!
事前情報も取ってないから判らないし、安い方を選択しておこうかな?


川越醤油らーめん 鶏 750円

2016-12-19 よしかわ 004



うん、相変わらず綺麗でバランスの良い見せ方です
スープの色では、ここの白醤油黒醤油の中間ぐらいかな?

うん、スープがめちゃ美味♪♪♪
見た目通り淡麗的だと思うけど、奥行きのある風味です

加水率を抑えた極細麺が相性抜群だね

不勉強なおいらの事だから、違いさえも判ってないけど、
とても上品な醤油ラーメンって印象です

これは、煮干しも食べておかないといけませんね!

先日伺ったもちもちの木さんもそうだけど、
実力のある人気ラーメン店では、不利な立地さえも関係ないみたいです


店名:寿製麺 よしかわ
住所:川越市今福1738-14
営業時間:(平日)11:00~15:00(LO:14:30)、17:00~21:00(LO:20:30)
       (土曜日・祝祭日)11:00~21:00(LO:20:30)
       ※スープがなくなり次第終了
定休:日曜日・月2回水曜日
電話:049-293-8609
駐車場:あり


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2212-7707ae73

Comment

Becky! | URL | 2016.12.20 11:15
大人気の煮干しそばですね。
キレッキレな醤油の味とパッツン系の麺がたまりませんよね。これも半限定でデフォで提供だったのですね。
限定の銀ダラも狙ってみてください。たまらんですよ。
旋風と用心棒 | URL | 2017.01.04 23:12
Becky!さんへ

パッツン細麺、最近になってやっと慣れてきましたw

ブロガーとしては、
できればスープを吸わないうちに撮影を終えたいのですが・・・(笑)

銀タラも美味しそうですね!
丼物のセットを頼みたいのですが、タイミングを逸していますw

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ