少し前からのnetニュース等、
“新名物川越醤油ラーメン”
の話題がクローズアップされていますね
ならば、おいら的ブログスタンスからも、
多少なりとも参加しないとの義務感も有ったりするわけですw
実は先日、川越醤油ラーメン目当で、別のお店にい伺ったのでしたが
定休日と品切れに蹴られてしまった経緯も有ったり!
まぁ、今日は早目の時間にメガガンジャさんに伺えるタイミングだったので、
問題なく食すことができたという話です

券売機の説明書きはこんな感じ、
こちらには少し前から“つけ頑者”なるメニューがあることは存じておりましたが、
川越醤油つけ麺としてブラッシュアップしているとは!
思わず、店員さんに
「これ、どのボタンを押せばいいの?」って確認しちゃいましたわw
つけ頑者 830円
↓

コッテリ感の多い豚骨魚介のWスープ、
麺とスープの両方に入っているアブリチャーシュー、うま!
スープは粘度もあり、太目の麺によく絡んできます。
うん、美味しいです♪♪
美味いとは思うけど、これが醤油ラーメンか?
と、もしも聞かれた“醤油の・・・”って、断言できるだろうか?
これって、メガガンジャよりも頑者で、
しかも中華そば系で出した方が受けがいいんじゃないか?
とか、真面目に考えちゃいましたわw
店外には行列ができている混み具合、
何気に他お客さんの注文を見ていたら
おいら以外、“カラミソorラーメン”食べてる方が全てでした・・・
まぁ、多分、ここで昼食を食べるお客様も、
“ガッツリ系”に見える方が多いのだろうと想定していますが、
そういうのを見ちゃうと心揺れ動かされますわw
店名:メガガンジャ
住所:川越市脇田町5-5
営業時間:11:30~15:00、17:30~22:00
定休:月曜日(祝日営業、翌日代休)
電話:049-225-1216
駐車場:なし(近隣に有料Pあり)
こちらには少し前から“つけ頑者”なるメニューがあることは存じておりましたが、
川越醤油つけ麺としてブラッシュアップしているとは!
思わず、店員さんに
「これ、どのボタンを押せばいいの?」って確認しちゃいましたわw
つけ頑者 830円
↓

コッテリ感の多い豚骨魚介のWスープ、
麺とスープの両方に入っているアブリチャーシュー、うま!
スープは粘度もあり、太目の麺によく絡んできます。
うん、美味しいです♪♪
美味いとは思うけど、これが醤油ラーメンか?
と、もしも聞かれた“醤油の・・・”って、断言できるだろうか?
これって、メガガンジャよりも頑者で、
しかも中華そば系で出した方が受けがいいんじゃないか?
とか、真面目に考えちゃいましたわw
店外には行列ができている混み具合、
何気に他お客さんの注文を見ていたら
おいら以外、“カラミソorラーメン”食べてる方が全てでした・・・
まぁ、多分、ここで昼食を食べるお客様も、
“ガッツリ系”に見える方が多いのだろうと想定していますが、
そういうのを見ちゃうと心揺れ動かされますわw
店名:メガガンジャ
住所:川越市脇田町5-5
営業時間:11:30~15:00、17:30~22:00
定休:月曜日(祝日営業、翌日代休)
電話:049-225-1216
駐車場:なし(近隣に有料Pあり)
- 関連記事
-
- 川越市、川越らーめん こひや 【川越醤油らーめん】 (2017/01/14)
- 川越市、つけそば 丸永 川越店 【川越醤油らーめん】 (2016/12/31)
- 川越市、寿製麺 よしかわ 【川越醤油らーめん】 (2016/12/19)
- 川越市、豚そば 笑堂 【川越醤油らーめん】 (2016/12/15)
- 川越市、ラーメン メガガンジャ 【川越醤油らーめん】 (2016/12/14)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる