川越まつり

川越まつり



10/15(土)、16(日)と川越まつりが賑々しく開催されました。

ここ、何かとバタバタしていまして、見物さえも諦めていたのですが、
急遽、夕方の打ち合わせが先送りとなり、雰囲気だけでもと、見に行ってきました。




2016-10-16 川越まつり 107




本川越駅前、3台の山車による曳っかわせ

特に中央通りや山車の近は、歩くのも嫌になるくらいの人出でしたが、
このお囃子の音を聞くだけでも、まつり気分に浸れますね

例によりcoedoビールを飲みながらの練り歩きです♪



2016-10-16 川越まつり 024



人出の公式発表は2日間で50万人でしたっけ?

実際にその場にいると頷けるとも思いましたが、
この日も、日本語ではない言葉も多く、年々人出が増しているように感じています。




2016-10-16 川越まつり 062




こんなアングルから、曳っかわせを近くで見ていると、
雰囲気にも釣られて気分が高まってきますね!

また、今年は中央通り拡幅計画のため、人が歩けるスペースもあって、
例年にない余裕のある見物だったりしますw




2016-10-16 川越まつり 072



連雀町の交差点では山車4台の曳っかわせが賑やかでしたわ!
(この画像は、広角に撮れなくて3台だけでしたが)

今回はここまででストップ!

川越市民としては、取り敢えず連繫寺までは行きたかったのですが、
時間も遅めだったし、お腹もすいてきたので・・・

本川越駅に戻り、焼きそば屋台でお土産を購入してきました。

例年の事ですが、川越まつりが終る頃、急に寒くなりだすのを感じますね



ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2174-4831995d

Comment

ねずみおやじ | URL | 2016.10.17 08:23 | Edit
久しぶりに2日間とも好天で良かったですね(^o^)/
かとあ | URL | 2016.10.17 19:40
今年は昼間見物しました。
夜と比べると、静かな感じがしますが
これはこれで楽しめました。
yoko | URL | 2016.10.18 02:07
こんばんは、写真がキレイで目の前でみているようです。
おいしいものありましたか?
ところで、いよいよ富士見市でもまちバルが行われるようです。
ふじみ野、鶴瀬、みずほ台駅周辺ですね。
詳しくは富士見市商工会で検索するとわかりやすいようです。
旋風様お忙しいから無理かな?
ゑび | URL | 2016.10.18 06:40
おはやうございます。
二日間とも歩いて呑んで堪能しましたよ。

毎年のことですが。。。
川越市民としては、川越祭りが終わると
急坂を転がるように年末に向かう感じがします。

蓮馨寺も欠かせませんね、市民として(笑)
mm | URL | 2016.10.18 14:56
今年も、札の辻近くのバス置き場に屋台村が出ていました。

今年は、静岡のみしまコロッケそばがおいしかったです!
旋風と用心棒 | URL | 2016.10.27 18:53
ねずみおやじさんへ

少しでも参加して気が済みましたw

今年は中央通りの拡幅があったから
結構歩きやすかったですね

旋風と用心棒 | URL | 2016.10.27 18:54
かとあさんへ

自分は殆ど食べ歩きが出来なかったのが残念です・・・
できれば自分も昼間に参加したいです

年々ただ参加しているだけって構図になってきました(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2016.10.27 18:56
yokoさんへ


> ところで、いよいよ富士見市でもまちバルが行われるようです。

そうなんだ!企画としても面白いし盛り上がるんだけど、
仲間を連れて行かないと楽しめないんですよね(笑)

情報ありがとうございました。
旋風と用心棒 | URL | 2016.10.27 18:59
ゑびさんへ

2日間の飲み食べ歩き、羨ましいですね!
川越中心部を広い範囲で楽しめるから荘厳ですね

> 蓮馨寺も欠かせませんね、市民として(笑)

はい、も少し早い時間だったら行きたかったのですが・・・残念です
旋風と用心棒 | URL | 2016.10.27 19:01
mmさんへ


> 今年も、札の辻近くのバス置き場に屋台村が出ていました。

えっ!そうなんですか!知らなかったです・・・
夜だと札の辻近くは寂しいイメージで行くことも少なかったです。
昼間だと観光客が多いからにぎやかだけど・・・

来年の目標にしてみようかと思いましたw

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ