久喜市、中華そば 輝羅

久喜市、中華そば 輝羅



えっ!ここって久喜市なんだ!
ってか、今更ながらビックリした次第・・・
(ちょっと前の菖蒲町って事でいいのかな?)

この日、伊奈町方面に行った後の訪問、
かねてより、この県道12号線を通るたびに気になっていたお店です。


2016-09-06 輝羅 001




その、気になっていた主な理由と言うのは、“店外行列”です。
昼時に通ると必ずと言ってもいいくらい(たまたまかもですが)並んでるのです!

過去、その光景を2度くらいに見ちゃったもんだから気になって調べた訳ですが、
“SR7埼玉ラーメン店主会”ってTwitterサイトにたどり着いたのです。

麺屋扇、鶴おか、中華そばよしかわ、麺や彩、中華そば輝羅

おぉ!何度も行ったわけじゃないけど好きなお店ばかりだ!
しかし、5店舗なのになぜSR7なのか?
よくわかんないけど、期待感バリバリ!課題店とさせていただいたのです。


メニュー

2016-09-06 輝羅 005



これは着座後に撮った写真ですが、
実際には先に券売機で食券を購入するシステムです。

この日、おいらが伺ったのは14時過ぎだったので、
そんなに混んでいるって感じじゃなかったのですが・・・

“食券購入後は一旦、店外でお待ちください”との案内されちゃった!

うん、初めてのお店だし、オペレーションの関係もあるのか?
とか、思いながら、残暑直射の西日を受けながら、結構待たされて大汗まみれ!
その後、店内に入った際、半分くらい空席があったのを見て久しぶりにイラっとしたわw
(店外画像に見えてるけど、スタッフ募集中でオペ回らないのかもしれませんね)


淡麗中華そば 780円

2016-09-06 輝羅 007




でも、このラーメンを食べた瞬間に気持ちがアゲアゲ!
盛り付け、見栄えも美しいけど、淡麗と言う名にふさわしい味わいです。

画像を見て想像できると思いますが、和風の黄金スープに浮かぶ具材、
穂先メンマ、弾力と歯応えのある鶏チャーシュー、海苔、ナルト、ネギ、青のり・・・
うん、どこから見ても美味しいです🎵🎵🎵
淡麗の名にふさわしいバランスだと思います。


麺はこちら

2016-09-06 輝羅 008



スープを吸ったこの細麺とが良くマッチしています

当然ながら、スープの最後の一滴まで完食させていただきましたわ!
滅多、こちら方面には行けませんが、おいおい他のメニューも試したいと思っています。


店名:中華そば 輝羅(kira)
住所:久喜市菖蒲町下栢間2032-2
営業時間:11:30~14:30、18:00~21:00
(土・日、祝日11:30~15:00、18:00~スープ無くなり次第終了)
定休:木曜日
電話:0480-85-4899
駐車場:あり

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2149-d9a98034

Comment

camparisoda | URL | 2016.09.13 18:31
お邪魔しますm(_ _)m

川越からこの店までの距離を考えると、何かの用事でも絡めないと行きづらいですよね
待合いの張り紙にもあったと思いますが、人手不足で座敷席はしばらく使えない等の告知があったような気がします

ですが流石は人気店 待った甲斐が有ったと思わせるような
とても美味しい一杯に出会う事が出来ましたよね(^^)
オイラも何かしら理由を付けて再訪を企んでますよ
らっか | URL | 2016.09.16 01:10 | Edit
久喜の妹の家に行くとき通ります。

気になりましたけど、途中なので、寄ることありませんでした。

おいしそう。今度行ってみたいと思います。
旋風と用心棒 | URL | 2016.09.21 09:41
camparisodaさんへ

さすがに美味しいですね。
自分も再訪して他のメニューも試してみたいと思っています

最近の人気店は駅前ではなく、
郊外で車が止めやすいってのがトレンドかな?
便利だから昔に比べると、有名らーめん店の選択肢がふえましたね
旋風と用心棒 | URL | 2016.09.21 09:43
らっかさんへ

親戚だと途中でご飯食べてく訳には行きませんものねw

ここはお勧めです。
ただ、ボリュームと言う意味では足りないかもしれませんが・・・(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ