富士見市、つけめん 舎鈴

富士見市、つけめん 舎鈴 ふじみ野駅前店


先月かな?ふじみ野駅前に新規オープンしたつけめんのお店、
都内を始め、関東でも出店をバンバン増やしている有名店ですね。

元を正せば、六厘舎グループって事みたいだから、
過去、六厘舎で食べた事が無いおいら的にも期待が膨らみますw




2016-09-09 舎鈴 001




ふじみ野駅西口すぐ、って事だっけど、住所的には富士見市とか!
もともとこの周辺は市境が入り組んでいるから、更にややこしいですわw

12時丁度の訪問、店内は半分くらいの入り状況、
入って左手側の券売機にて食券を購入するスタイル。
(店外のショーウインドーに食品サンプルがあるので選びやすいです)


メニュー

2016-09-09 舎鈴 003のコピー



つけめんを頼むって事は決めていたけど、
中華そば490円とか!その内容が気になるところですね!

こんな有名店でワンコインで食べれるってすごいです。

店内はあんまり広くなかったけど、
客捌きのオペレーションがしっかりできてるみたいでスムーズな回転が良いです



特製つけめん 860円

2016-09-09 舎鈴 006



期待どおり・・・と言いたいとこだけど、
netで見るメニューとはかなり違う気がしますが・・・

味の方は、うん、濃厚魚介味で美味しいですね🎵🎵🎵
また、特性にすることによって、味玉とほぐし肉がついてきますが、
単なるつけ麺だけでも良いかも知れませんね

最後にスープ割もいただきつつ、満足な昼食でしたわー



店名:舎鈴
住所:富士見市ふじみ野西1-20-2
営業時間:11:00 ~ 23:00
定休:
電話:
駐車場:なし

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/2148-9082386a

Comment

ねずみおやじ | URL | 2016.09.10 21:37 | Edit
家賃高いんだろーなー
それなのにつけ麺630円は安い!

まあ六厘舎系はつけ麺&タンメン共に
好みじゃないので行く事はなさそうですが
ふじみ野と言う地名でのラーメン屋・・・
涙なしには語れない過去が、、、(^^;
旋風と用心棒 | URL | 2016.09.21 09:36
ねずみおやじさんへ


> 涙なしには語れない過去が、、


えっ!何があったんですか?
もしや、ここ辺でやっていたのですか?


トナリも同じ系列ですよ!
あそこは評価良かったような・・・(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ