こちら、場所的にもよく通る道沿いであり、
以前から気になっていたお店、
近くの現場に行った際に立ち寄りました。
いや、近くに現場がある時でないと、
なかなかこんなチャンスさえ無いかと・・・

外観、第二駐車場を示す看板を含め、
バランスよく宣伝がされていて、何年も前から存在をインプットされてましたw
この日、少し前の土曜日12時半過ぎ、
店舗前駐車場はほぼ満車という状況、
ハンドルを巧みに操り、きわどい車庫入れに満足しつつ店内へー
広めの店内にテーブル席がメイン、その約半分が先客で埋まっています
空いていた、4人掛けテーブル席へ目線で示すと、
「どうぞーご自由に!」とか、スムーズな案内にホッとさせられますわ
テーブル席にメニューはなくキョロキョロ・・・
壁に掛けられたお品書きのみって事みたいですね?
メニュー
↓(クリックで拡大)

(この画像はお客の入れ替わり際に撮らせていただいた物です)
基本的にはうどんもそばも扱っているみたいですが、
店名や、常連さんらしき先客の注文からも、うどんがおすすめって感じですね
見た通り、全体として安めの金額設定、
シンプルな盛りうどんを勧めているところなんかも良心的だと思う
やたらと「もつ煮」の文字が多いことを気にしつつも、
やっぱりうどんでの注文をするべきなんだろうな?
天ぷらつけうどん 800円
↓

たまたま?なのかも知れませんが、
いかにも常連さんらしき先客の方々がみんなこの注文でしたw
想像するに、昔からの定番セットなんだろうな?
揚げたてで野菜天の多め、
盛り付けの器も自然にとけ込んでいて、この辺からも歴史を感じますかね

うどんは、やや平打ち細目、透明感のあるツルシコタイプ、
見た目以上にコシも感じられ、食べごたえもあります。
うん、おいしいです🎵🎵
最後、うどん店には珍しく、
そば湯ならぬ、ゆで汁の提供があり、
つけ汁まで完食させていただきましたよw
店名:かんだうどん
住所:東松山市若松町2-12-8
営業時間:11:00~15:00、16:00~19:30
定休:日曜日(祝日は平常営業)
電話:0493-22-2485
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

バランスよく宣伝がされていて、何年も前から存在をインプットされてましたw
この日、少し前の土曜日12時半過ぎ、
店舗前駐車場はほぼ満車という状況、
ハンドルを巧みに操り、きわどい車庫入れに満足しつつ店内へー
広めの店内にテーブル席がメイン、その約半分が先客で埋まっています
空いていた、4人掛けテーブル席へ目線で示すと、
「どうぞーご自由に!」とか、スムーズな案内にホッとさせられますわ
テーブル席にメニューはなくキョロキョロ・・・
壁に掛けられたお品書きのみって事みたいですね?
メニュー
↓(クリックで拡大)

(この画像はお客の入れ替わり際に撮らせていただいた物です)
基本的にはうどんもそばも扱っているみたいですが、
店名や、常連さんらしき先客の注文からも、うどんがおすすめって感じですね
見た通り、全体として安めの金額設定、
シンプルな盛りうどんを勧めているところなんかも良心的だと思う
やたらと「もつ煮」の文字が多いことを気にしつつも、
やっぱりうどんでの注文をするべきなんだろうな?
天ぷらつけうどん 800円
↓

たまたま?なのかも知れませんが、
いかにも常連さんらしき先客の方々がみんなこの注文でしたw
想像するに、昔からの定番セットなんだろうな?
揚げたてで野菜天の多め、
盛り付けの器も自然にとけ込んでいて、この辺からも歴史を感じますかね

うどんは、やや平打ち細目、透明感のあるツルシコタイプ、
見た目以上にコシも感じられ、食べごたえもあります。
うん、おいしいです🎵🎵
最後、うどん店には珍しく、
そば湯ならぬ、ゆで汁の提供があり、
つけ汁まで完食させていただきましたよw
店名:かんだうどん
住所:東松山市若松町2-12-8
営業時間:11:00~15:00、16:00~19:30
定休:日曜日(祝日は平常営業)
電話:0493-22-2485
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 東松山市、ホットドック サブマリン【移転後】 (2017/08/24)
- 東松山市、手打うどん たぬき (2016/07/16)
- 東松山市、名代手打 かんだうどん (2016/06/25)
- 東松山市、そば割烹 きごころ (2016/06/05)
- 東松山市、麺蔵 禅 (2016/05/31)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる