富士見市、しらす問屋 とびっちょ

富士見市、しらす問屋 とびっちょ



仕事で志木方面へ行く道すがら、
久しぶりにららぽーとに富士見に立ち寄ったわけは、一応、目的があります。

前回、伺った際に、1Fのフードコートでビックリするような行列があり、
気になっていたお店へ訪問したいと考えていました。

流石に、もうそろそろ落ち着いていても良い頃だろうとの推測からです。



2015-12-15 とびっちょ 002



あれ・・・(画像には映っていませんが)20人くらい並んでるw

相変わらず人気があるようですね!
まぁ、でも、今日は比較的時間が有るので、並ぶ気も満々です
ってか、12時丁度くらいで、フードコート全体が混んでいるですけど・・・
(もちろん、ららぽーと全体としても、変わらずに混んでいました)

ここはフードコートだから基本的には先オーダー、
並びながらも注文の検討に入ります
↓(クリックで拡大)
2015-12-15 とびっちょ 003のコピー



下調べもしていませんけれど、
この内容ならベーシックな釜揚げしらす丼でいいでしょうね?

前に20人位が並んでいても、そこは流れのはやいフードコート、
5、6分くらいで注文会計を済ますことができ、定番の呼び出しブザーを手渡されます。

広い場内、先に席を確保してからも、結局5分くらいで完成のコール、
思っていたより、全然早い提供に驚かされますわ


釜揚げしらす丼 890円

2015-12-15 とびっちょ 009


この画像、比較物が無いので判りにくいでしょうが、
正直、丼の大きさと、釜揚げしらすの量の多さにびっくり!

もしかして、人気の理由はこのボリュームか?
いやいや、女性客も多いし、それは無いか・・・w

しらすには、ついている専用のポン酢ダレをかけていただくそう!
食べ方は聞かなかったけど、最初はこのまま食べ、後半はかき混ぜていただきました

うん、美味しいです🎵🎵🎵

基本的にはくどく無く、やさしい味でした!
なるほど、これなら人気があるのもわかる気がしましたわ!


店名:しらす問屋 とびっちょ ららぽーと富士見店
住所:富士見市山室1-1313
    ららぽーと富士見1F フードコート内
営業時間:10:00~21:00(LO20:30)
定休:不定休
電話:049-257-5899
駐車場:あり(無料)
ホームページ

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ



★………☆………★………☆………★………☆

-追記-

コメント返信が疎かになっており、すいません
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1975-48361e52

Comment

とあ | URL | 2015.12.16 13:35
こんにちは~
ららぽーと、一回行ったきりです。
また行きたいケド、少しは落ち着いたのかしら?
山盛りのしらすがとっても魅力的~っ
yoko | URL | 2015.12.16 16:06
ららぽーと、近いのにまだ3回しか行ってませんが、フードコートのここだけは必ずといってもいいくらい並んでますね。女性が多いかな。
あきらめて豚丼やららぽーと出てしまいます。
やぎ | URL | 2015.12.16 16:41
ららぽーとはアタシんちから徒歩圏内です。
さすがに最近はオープン時の様な混雑は緩和されました。平日は時間を少しずらせばフードコートもすぐにはいれそうです。
が、日曜日はなぜか大混雑です。近隣道路も渋滞してしまいます。土曜日はそれほどでもないんですけどね・・・。
田舎うどん | URL | 2015.12.17 10:09 | Edit
ららぽーとに富士見って近くて
いつも近辺を走ってるのに
まだ1度も行ったことないっぽ

釜揚げしらすは大好きだし
そのままで美味しいもんね
羨ましい丼でんがな
はしびろけろ | URL | 2015.12.19 20:59 | Edit
すごい量の釜揚げしらすですねー
野菜にマヨネーズで洋風丼みたい^^
温泉卵もついていて本当に美味しそう🎶

メニューにあるしらすパン?!が気になりました~

旋風と用心棒 | URL | 2015.12.21 06:47
とあさんへ


> また行きたいケド、少しは落ち着いたのかしら?

いやいや、まだ土日は周辺の渋滞が凄いことになっていますねw
平日なら行く気になるんだけど、それでもここは行列できちゃうから人気ですね
自分は、他のお店にもチャレンジしなくっちゃ!と思っています(笑)


旋風と用心棒 | URL | 2015.12.21 06:50
yokoさんへ

そうですよね!本当にここは大人気ですね!
女性客が多いのは、ヘルシーな印象なのかな?
このボリュームは食べきれるのか?とか思いました(笑)

豚丼は白樺かな?
旋風と用心棒 | URL | 2015.12.21 06:53
やぎさんへ

ここが徒歩圏とは羨ましい!
つい先日は、
ららぽーとの周辺だったら住んでみたいと言う方が居ましたよ(笑)

クリスマス前のこの時期は雰囲気も良いですねw

旋風と用心棒 | URL | 2015.12.21 06:58
田舎うどんさんへ

> まだ1度も行ったことないっぽ

はい、フードコートにはうどん屋さんもあるから、
是非行ってくださいね(笑)

こちらのお店は、専門店的なお店なので、安心感も有りますよ

旋風と用心棒 | URL | 2015.12.21 07:08
はしびろけろさんへ

これだけでもボリューム有ってお腹かいっぱいでした。
でも、女性客が多くって、
皆さん大椀の味噌汁&ソフトドリンクまで頼んでいるのです・・・
(フードコートだから、断片的にしか見れませんでしたがw)

しらすパン?気が付かなかった・・・
自分はかき揚げ丼が気になっていますw
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ