仕事で志木方面へ行く道すがら、
久しぶりにららぽーとに富士見に立ち寄ったわけは、一応、目的があります。
前回、伺った際に、1Fのフードコートでビックリするような行列があり、
気になっていたお店へ訪問したいと考えていました。
流石に、もうそろそろ落ち着いていても良い頃だろうとの推測からです。

あれ・・・(画像には映っていませんが)20人くらい並んでるw
相変わらず人気があるようですね!
まぁ、でも、今日は比較的時間が有るので、並ぶ気も満々です
ってか、12時丁度くらいで、フードコート全体が混んでいるですけど・・・
(もちろん、ららぽーと全体としても、変わらずに混んでいました)
ここはフードコートだから基本的には先オーダー、
並びながらも注文の検討に入ります
↓(クリックで拡大)

下調べもしていませんけれど、
この内容ならベーシックな釜揚げしらす丼でいいでしょうね?
前に20人位が並んでいても、そこは流れのはやいフードコート、
5、6分くらいで注文会計を済ますことができ、定番の呼び出しブザーを手渡されます。
広い場内、先に席を確保してからも、結局5分くらいで完成のコール、
思っていたより、全然早い提供に驚かされますわ
釜揚げしらす丼 890円
↓

この画像、比較物が無いので判りにくいでしょうが、
正直、丼の大きさと、釜揚げしらすの量の多さにびっくり!
もしかして、人気の理由はこのボリュームか?
いやいや、女性客も多いし、それは無いか・・・w
しらすには、ついている専用のポン酢ダレをかけていただくそう!
食べ方は聞かなかったけど、最初はこのまま食べ、後半はかき混ぜていただきました
うん、美味しいです🎵🎵🎵
基本的にはくどく無く、やさしい味でした!
なるほど、これなら人気があるのもわかる気がしましたわ!
店名:しらす問屋 とびっちょ ららぽーと富士見店
住所:富士見市山室1-1313
ららぽーと富士見1F フードコート内
営業時間:10:00~21:00(LO20:30)
定休:不定休
電話:049-257-5899
駐車場:あり(無料)
ホームページ
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

★………☆………★………☆………★………☆
-追記-
コメント返信が疎かになっており、すいません
相変わらず人気があるようですね!
まぁ、でも、今日は比較的時間が有るので、並ぶ気も満々です
ってか、12時丁度くらいで、フードコート全体が混んでいるですけど・・・
(もちろん、ららぽーと全体としても、変わらずに混んでいました)
ここはフードコートだから基本的には先オーダー、
並びながらも注文の検討に入ります
↓(クリックで拡大)

下調べもしていませんけれど、
この内容ならベーシックな釜揚げしらす丼でいいでしょうね?
前に20人位が並んでいても、そこは流れのはやいフードコート、
5、6分くらいで注文会計を済ますことができ、定番の呼び出しブザーを手渡されます。
広い場内、先に席を確保してからも、結局5分くらいで完成のコール、
思っていたより、全然早い提供に驚かされますわ
釜揚げしらす丼 890円
↓

この画像、比較物が無いので判りにくいでしょうが、
正直、丼の大きさと、釜揚げしらすの量の多さにびっくり!
もしかして、人気の理由はこのボリュームか?
いやいや、女性客も多いし、それは無いか・・・w
しらすには、ついている専用のポン酢ダレをかけていただくそう!
食べ方は聞かなかったけど、最初はこのまま食べ、後半はかき混ぜていただきました
うん、美味しいです🎵🎵🎵
基本的にはくどく無く、やさしい味でした!
なるほど、これなら人気があるのもわかる気がしましたわ!
店名:しらす問屋 とびっちょ ららぽーと富士見店
住所:富士見市山室1-1313
ららぽーと富士見1F フードコート内
営業時間:10:00~21:00(LO20:30)
定休:不定休
電話:049-257-5899
駐車場:あり(無料)
ホームページ
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

★………☆………★………☆………★………☆
-追記-
コメント返信が疎かになっており、すいません
- 関連記事
-
- 富士見市、天ぷら専門店 あげたて 天兵衛 (2016/02/22)
- 富士見市、自家製麺 ラーメン慶 (2016/02/14)
- 富士見市、しらす問屋 とびっちょ (2015/12/15)
- 富士見市、洋食 えいすけ (2015/12/03)
- 富士見市、和風らーめん 凪 (2015/11/18)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる