ふじみ野市、ラーメン 喜多屋商店

ふじみ野市、ラーメン 喜多屋商店


なぜか?喜多方ラーメンって聞くとこころが躍りますw

本質的にも、もの凄く好き、って訳でもないんだけど、
大昔、百貨店の物産展で坂内食堂のラーメンを食べて以来、
“こういうラーメンも良いな”と思ったのが原因かな?

以降、この手のラーメンを積極的に食べてはいるのだけれども、
なかなか“これは美味しい”と思えるお店には出会っていないのです・・・

で、今回、10月、ふじみ野に喜多方ラーメンを名乗るお店がオープンした
って事で、早速うかがった次第w




2015-12-13 喜多屋商店 002




場所は、国道254、川越街道に面した好立地で、
お隣が中華料理「楽苑」さんと言う、しのぎを削る出店なのかな?

今日は日曜日の12時過ぎって事も有るけど、
広い駐車場も満杯で、かなり賑わっているっていう塩梅です

いや、実際に店内も広めであり、空席も有るんだけど、
オペレーションが追い付いていないって事から、案内待ちのお客さんが2組ほど・・・



メニュー (一部伐採)

2015-12-13 喜多屋商店 006



ハッキリしたことは判らないけど、
お店の作りやこのメニューを見ると、大資本の系列店舗って感じですかね?
オペレーションや教育も含めても、纏まっていると感じます

金額的にも普通の喜多方ラーメンでも良かったんさけど、
こんなにも勧めているものをはっきり書かれていれば、気持ちも傾く来ますね


チャーシューメン 918円

2015-12-13 喜多屋商店 009



おぉー!チャーシューが一杯!
なかなかビジュアルも良いじゃないっですか!

醤油ベースって事だけど、塩ラーメンに近いような見栄え、味も、見掛け以上に濃いって印象、
実際の喜多方市では、朝ラーメンと言う習慣も有るようなので、もっと薄目を期待していたわ

まぁ、でも、最後までスープも飲みやすいし、どこか懐かしいい味に癒されましたw
次回、行くことが有ったら平日限定無料のライスも頼んでみたいですw


店名:喜多屋商店
住所:ふじみ野市大井1-6-1
営業時間:11:00~翌1:00
定休:無休
電話番号:048-954-8506
駐車場:あり


ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1974-2f03f6d4

Comment

yoko | URL | 2015.12.14 03:04
あらあら!その時間確実にそこの前通ってました~。
しかも店を気にしながら~。
うちはその先のジョナサン目指してましたが…。
今日はなぜか駐車場がこみ合っていたようで気になってました。
近いから行ってみたいです。
チャーシューメン美味しそうですが、少し高めかな? それだけの価値はありそうですかね。
いくら | URL | 2015.12.15 19:11
私も通りすがりに気になっておりました。
喜多方、坂内系はみずほ台のもめんがイチオシです。
旋風と用心棒 | URL | 2015.12.21 06:42
yokoさんへ


> チャーシューメン美味しそうですが、少し高めかな?

はい、多分ですけど、チャーシューの量だけだろうから
普通の喜多方ラーメン600円でも十分だと思います。
これからチェーン展開するお店らしいのですが、埼玉でも人気が出るかな?
朝ラーとか、朝からやってくれると良いと思うのですが(笑)

旋風と用心棒 | URL | 2015.12.21 06:45
いくらさんへ

> 喜多方、坂内系はみずほ台のもめんがイチオシです。

はい、大昔ですが、もめんさん一度お邪魔しました。
こういうラーメンは何だか食べててホッとしますね(笑)
| | 2016.01.23 20:48
このコメントは管理人のみ閲覧できます
旋風と用心棒 | URL | 2016.01.27 20:28
鍵コメさんへ

コメントありがとうございます。

自分、本場の喜多方ラーメンのおそらくは未食です。

厳密に言えば、坂内食堂は百貨店の物産展の
特設会場で食べたことはありますが、たぶん違うんだろうなと思いました(笑)
(そもそも火力が弱いし、程遠いとは作っている人に直接聞きましたw)

そんな意味では、本来の味にはいまだに出会って無いのです・・・
ぜひとも本場の喜多方ラーメンを食べてみたいと思っていますが
(裏磐梯のスキー場で食べたのは美味しかったですがw)

関連するかどうかも判りませんが、
みずほ台に白河ラーメンのお店が有ります。

http://senpu10.blog57.fc2.com/blog-entry-479.html

yoko | URL | 2016.03.06 15:30
毎週末通るたびにこみ合っていたようでしたが、とっくに閉店して次なるばんぶるというラーメン店のオープン案内が出てましたよ
旋風と用心棒 | URL | 2016.03.06 21:37
yokoさんへ

情報ありがとうございました。

最近はこちら方面は久しく行っていませんでしたが、
そんな状況になっているのですか!
いったい、どなった?
もしかして、喜多方を名乗るのがNGだったとかかな?(笑)


yoko | URL | 2016.03.24 17:11
麺厨房ばんぶるに変わって、今日開店したようです。
クーポン付きのチラシが入ってきました。
27日までばんぶる麺と白ゴマ担々麺が半額だそうです。
豚骨醤油味と炙りチャーシューが自慢らしいですよ。
旋風と用心棒 | URL | 2016.03.24 21:55
yokoさんへ


> 麺厨房ばんぶるに変わって、今日開店したようです。

情報ありがとうございます。
netでチェックするとチェーン店みたいですね!
短期の間に次々と屋号が変わり、一体どうしちゃったんだろう?(笑)

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ