ふじみ野市、中華そば 田家 ふくふく

ふじみ野市、中華そば 田家 ふくふく



ふじみ野市役所に行った帰り、
今更ながらですが、゛田家 ふくふく”に寄らせていただきました

田家”と言えば、古くから川越市久下戸で営業する中華そばの名店、
2011年6月、そこから分かれて、上福岡北口に゛ちゃ木”をオープン

その後、2012年に上福岡南口に゛田家 ふくふく”として移転オープン
(こちらは後に、麺屋 鶏口に店名変更し、田家から独立オープン)

そして、新たな゛田家ふくふく”が上福岡北口に新規オープンしたって経緯です
※ 合ってるかな?間違っていたらごめんなさい



2015-10-26 田家 ふくふく 009



うつろ覚えながらも、この辺までの知識はあったのですが、
果して、新たな田家ふくふくがどこにあるのか?わかっていません・・・

勝手な想像で、以前のちゃ木さん辺りかな?とか思って行ったけど全然違ったw
慌てて、スマホで検索してみたら、1ブロック程西側だった話です。
(いやーそれにしてもこの辺の商店街、魅惑に溢れディープですねw)

12時ちょい過ぎの入店、
混んでいるだろうとの予測に反して、先客は1組のみ、
縦長で広めの店内も、寂し気な雰囲気に逆にびっくりしました・・・



メニュー
↓(クリックで拡大)
2015-10-26 田家 ふくふく 004



うん、田家系らしいメニュー構成ですね

カウンター席の一番奥に陣取り、注文の検討です
とは言っても、最初だから、煮干しそばと決めていたんだけどねw

季節限定メニューで海老そばとかもあって迷ったけど、
いきなりの変化球は食べ物ブロガーとしても避けるべきでしょうね?



煮干しそば 750円

2015-10-26 田家 ふくふく 006




特に最初の一口、ニボニボ風味が濃くって好みw
この煮干し感、濃からず、薄からずで丁度良い感じだわ

うん、美味しいです🎵🎵🎵

流行りと言うか、2種類のチャーシュー、メンマ、三つ葉、
広めに切られたネギが、舌の感じる味覚を改めてくれる存在なのかな?



2015-10-26 田家 ふくふく 007



麺は、中細麺の表記でいいかな?
スープによく絡んで、合っていると思います。

なんで?こんな美味しいラーメン屋さんが閑散としてるのか?
疑問に思ってい居たら、直ぐに団体さんが来たりで賑わってきたわw

おいら的には意識しないと伺いにくいエリアですが、
また、行きたいと思ったお店です。


店名:田家 ふくふく
住所:ふじみ野市上福岡1-12-1 1F
営業時間:11:00~21:00
定休:無休
電話:049-293-6933
駐車場:

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1949-e3d7637d

Comment

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ