川越市、コーヒー&ワインスタンド ピケニケ

川越市、コーヒー&ワインスタンド ピケニケ(piquenique)



きーじぇいさんからの情報もあり、いつか行きたいと思っていたお店。

今年、6月に新規オープンしたと言うことですが、
比較的、川越駅からも近く、仙波町1丁目という閑静な住宅地の中にあり、
果たして、商売として成り立つのか?とか、マジで心配してしまう程の立地です





2015-09-03 ピケニケ 002






あれ?こっち側なんだ・・・

場所は事前に地図で掴んでいて、この建物だということは知っていましたが、
以前、沖縄料理?のお店があった場所だとばかり思っていたのでチョットびっくり!
(そのお店もすでにヘアサロンに代わっていたし・・・そういう場所なんだと思う)

おいら的には20年くらい前かな?、ここに喫茶店があって、
何度かランチで伺ったことがある、懐かしい場所でもあるのです・・・

店名のキャッチにもあるように、コーヒーとワインを提供するお店ということ、
デイリースタンド コポリさんの2号店という位置づけらしい。

実際のところ、店主さんは地元の蕎麦屋さん尾張屋さんの3代目だって言ってました
(尾張屋→宙坊→コポリ→ピケニケって感じですかね)

おいら、コポリさんには伺ったことがないのですが、
(正確には、何度か伺ったのですが、オープン時間の勘違いと満席とで縁がなかったり)
とても美味しいという口コミが有ったので、こちらにも期待が高まりますね







2015-09-03 ピケニケ 009





1時半くらいの訪問、先客はありません・・・
でも、店主曰く、今までとても混んでいて、ランチメニューにもすでに品切れもあるとのこと
確かに、宣伝も少なくて不便な場所、こういうお店は逆に人気があるのです

調理スペースも入れて10帖ちょっとくらいかな?
テーブル席は一つだけ、後はすべてカウンター席で、こじんまりとした雰囲気、
ただ、独りで伺うには逆に有り難いというか、落ち着くと思いますね




ランチメニュー
↓(クリックで拡大)
2015-09-03 ピケニケ 004




ランチメニューはサンドイッチが中心ですね?

先に書くけど、メニューは月替わりらしく、
明日からは別メニューになるということなので、参考程度に御覧下さいw

鶏ブレゼとか!
実は表のランチ看板から、Aランチを頼もうとワクワクしていたのですが、
件の話から、すでに品切れとのこと・・・、
他の内容を聞くと、ラグーソースがお勧めらしいので、そちらを頼むことにしました



Cランチ 自家製ラグーソースと、チェダーチーズノサンド 950円

2015-09-03 ピケニケ 015
 



ワンプレートでの提供ですが、
サンドイッチ、スクランブルエッグ、キャロットラペ、野菜サラダに豪快にベーコンが乗ってますw

うーん、おいしいです🎵🎵🎵

ラグーソースはトマト系ミートソースのような仕様、
厚めのバンズに、温かくトロリとしたチェダーチーズとの相性が特に良いと思います
(ラグーソースたっぷりで、口の周りを汚さないで食べるのが至難とか)

我を忘れて、かぶりついていると、
一人、二人と常連らしき方の入店が相次ぎ、適度に賑わって来ました
(立地だ良くないと思っていたのは、実はおいらの思い込み?)
特に女性のcafeファンとか、こういうお店、よく知っているよねーw




2015-09-03 ピケニケ 017





セットドリンクはホットコーヒーを注文、
チョット迷いつつも、ホットで飲んだところ特に美味しかったです


実は、昨日、久しぶりに某大手ハンバーガーショップで大ポテトとのセットを食べたのですが、
(確か、840円くらいだったと思います・・・)
内容は全く違うし、比較するほうがどうかと思うけど、
こういうお店でいただくと、なぜだか、とても満ち足りた気分になるのです。




2015-09-03 ピケニケ 010



今日は、本来は仕事は休み、
この後は帰るだけだったってことで、一杯だけいただきましたw



店名:コーヒー&ワインスタンド ピケニケ(piquenique)
住所:川越市仙波町1-5-38 ムラセラビル1F
営業時間:11:30~15:00(LO:14:30)、17:00~22:30(LO:22:00)
定休:水曜日
電話:080-5470-1538
駐車場:

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1920-a8dbc9f6

Comment

がすく | URL | 2015.09.04 09:12
こんにちは!
へぇ~こんな場所に素敵な店があるとは!
サンドもボリュームがあって
めっちゃ美味しそうです!
お店のfacebook拝見しましたが
ドルチェも美味しそうなので
ぜひ一度寄ってみたいですね♪
今は例の企画で暫くは
食べに行く事は出来ませんが(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2015.09.06 11:05
がすくさんへ

ボリュームもあるし満足の高いお店だと感じました。

次回にはコポリさんにも行ってみたいと思っています。

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ