あぁー、今日もまた雨・・・ホントいい加減、嫌になりますね・・・
解消する目途さえない、ジメジメした湿気を追い払うため、
コッテリとしたものを食べるべく、国道254号線を北上しています・・・ ←意味不明
(実際には8/31の内容です)
期待したお店にには定休に蹴られ、
第二候補、第三候補店には行列&満席で、最後尾に並ぶ気も起らない・・・
そんなことを繰り返していて、気が付いたらもうここは東松山市とかw

そっか、ここまで来れば、このお店があるじゃないですか!
駐車場に車は多かったけど、並んでいる様子もないからこちらにしようか?
まだ、過去に一度しか言ったことのない奔放さんですが、
その時の印象が特に良かった事から、期待度も激高だったりー
勢いよく、暖簾を捌くと!
あれ?店内が満席はおろか、屋内並び客が6人とか・・・
まぁ、ここまで来たら、おとなしく並ぶしかないわな
メニュー
↓(クリックで拡大)

並ぶ前、先に、券売機で食券を購入しなきゃならないけど、
確か、前回は正油ラーメンをいただいているので、今回はつけ麺かな?
・
・
・
で、目的のつけ麺のボタンにたどり着く前に“辛”という漢字を見てしまったw
そっか、こちらでは辛いラーメンも種類別に用意されているみたいです
天気もこんなだし、チョット汗かくようなピリ辛も良いよな?とか、すっかりその気だし!
そうなると問題は、正油・塩・味噌のそれを選ぶべきか?って事だけど・・・
辛味噌ラーメン 850円
↓

はい、語呂的に、一番しっくりくるのは、辛味噌ですよね?
(単に、かつてのアングラでの、カラミソラーメンをイメージしてるだけw)
や、や、や!このチャーシューデカ過ぎだよ!!←実際にはニヤケてる
とろとろのチャーシューに極太メンマ、スープの色も赤濃いめですが、
上に載っている糸唐辛子と(よくわからないけど)辛い具材が刺激的ですね
それでも、最初はチョットなめてかかっていただいてたら、真面目に結構きますw
実際のところ、それが、舌にくると言うよりも、喉にくるという表現が正しいかな?
予想以上の辛さに咳が止まらなくって恥ずかしい・・・

色で見ると大した事なさそうだけど、不意を突かれたものですから・・・
まぁ、でも、このレベルなら2口、3口で舌が慣れてしまえば問題ないしねw
そう、慣れてくると、ラーメンとしての旨みもわかる訳で・・・
美味しいです🎵🎵🎵
おいらの行動範囲から見ると、東松山市には滅多に行かないんだけど、
魅力的なお店が増えているような気がします。
ゆえ、エリアに拘わらず、もっと情報を集めないといけないと感じた夏の終わりですw
店名:ラーメン つけ麺 奔放
住所:東松山市大字古凍12
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:00
定休:火曜日、 第一水曜日
電話:0493-22-1910
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

駐車場に車は多かったけど、並んでいる様子もないからこちらにしようか?
まだ、過去に一度しか言ったことのない奔放さんですが、
その時の印象が特に良かった事から、期待度も激高だったりー
勢いよく、暖簾を捌くと!
あれ?店内が満席はおろか、屋内並び客が6人とか・・・
まぁ、ここまで来たら、おとなしく並ぶしかないわな
メニュー
↓(クリックで拡大)

並ぶ前、先に、券売機で食券を購入しなきゃならないけど、
確か、前回は正油ラーメンをいただいているので、今回はつけ麺かな?
・
・
・
で、目的のつけ麺のボタンにたどり着く前に“辛”という漢字を見てしまったw
そっか、こちらでは辛いラーメンも種類別に用意されているみたいです
天気もこんなだし、チョット汗かくようなピリ辛も良いよな?とか、すっかりその気だし!
そうなると問題は、正油・塩・味噌のそれを選ぶべきか?って事だけど・・・
辛味噌ラーメン 850円
↓

はい、語呂的に、一番しっくりくるのは、辛味噌ですよね?
(単に、かつてのアングラでの、カラミソラーメンをイメージしてるだけw)
や、や、や!このチャーシューデカ過ぎだよ!!←実際にはニヤケてる
とろとろのチャーシューに極太メンマ、スープの色も赤濃いめですが、
上に載っている糸唐辛子と(よくわからないけど)辛い具材が刺激的ですね
それでも、最初はチョットなめてかかっていただいてたら、真面目に結構きますw
実際のところ、それが、舌にくると言うよりも、喉にくるという表現が正しいかな?
予想以上の辛さに咳が止まらなくって恥ずかしい・・・

色で見ると大した事なさそうだけど、不意を突かれたものですから・・・
まぁ、でも、このレベルなら2口、3口で舌が慣れてしまえば問題ないしねw
そう、慣れてくると、ラーメンとしての旨みもわかる訳で・・・
美味しいです🎵🎵🎵
おいらの行動範囲から見ると、東松山市には滅多に行かないんだけど、
魅力的なお店が増えているような気がします。
ゆえ、エリアに拘わらず、もっと情報を集めないといけないと感じた夏の終わりですw
店名:ラーメン つけ麺 奔放
住所:東松山市大字古凍12
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:00
定休:火曜日、 第一水曜日
電話:0493-22-1910
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 東松山市、そば割烹 きごころ (2016/06/05)
- 東松山市、麺蔵 禅 (2016/05/31)
- 東松山市、ラーメン つけ麺 奔放 (2015/09/06)
- 東松山市、とんかつ ぼたん (2015/04/21)
- 東松山市、ラーメン 一心 (2015/03/23)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる