川越市、Gallery & Cafe 平蔵(HEIZOU)

川越市、Gallery & Cafe 平蔵(HEIZOU)



先日、たまたまnet情報から知ったのですが、
(失礼な言い方かもしれませんが)意外な場所に新店がopenです
(とか、言っても、3月中ごろらしいです)



2015-05-01 平蔵 021




場所は、r39号沿い(東京街道)近喜屋さんの斜向かい

“なんか作っているなー”とは、思っていたけど、
ここにcafeが出来るとは思っていませんでしたけどねw


平日とは言え、GW中であることに加え、時間が丁度12時過ぎだったし、
もし、混んでいたら、またにしようと思いつつ、
車で通りがかり、店内を覗くも、どうやら大丈夫そう・・・

近くのコインパーキングに車を停めお店へ向かいうと、
丁度、数人が入店されて賑わっている所へ入店となりました。



2015-05-01 平蔵 009



席はどちらでも大丈夫との事でしたので、
先客あるカウンター席を避け、二人掛けテーブル席を使わせていただきます。
上の画像は、ちょうど、席から正面に見える店内の風景

壁や梁を見ても判る通り、和風建築を取り入れた作りに、
Gallery&cafeの名の通り、壁に掛けられた写真、絵画にも拘りを感じます

当初、店名からの和テイストかと思っていたけど、
facebook情報で)実際には、飼い猫からの由縁みたいですね?



メニュー
↓(クリックで拡大)
2015-05-01 平蔵 004のコピー



店名にGalleryの名が付くお店だし、
普通に考えると食事は簡単な物だけを出すお店なのか?
とか、思っていたけど、実は東北(秋田)の郷土料理を提供されているようですわ

わかり易く、一言でいったら、女将さんが割烹着姿でしたw


稲庭うどん かけ 1100円

2015-05-01 平蔵 013



時期的には、つけうどんなんだろうけど、
比内地鶏・・・が目に入って反射的に頼んでしまったとかw

・・・逆にきのこ入りと言う文字は後で気が付きましたけどw



2015-05-01 平蔵 017



地鶏の濃い肉味を楽しみつつ、滑らかなうどんを上品にいただくとか・・・
うん、美味しいですねー♪♪

いぶりがっこの漬け物もよく合っていますねw


コーヒー+ミニデザート 200円

2015-05-01 平蔵 020



まったりと、くつろぎます・・・

本当はカウンター席に座って、
女将さんと料理の話しをさせていただくかが理想かな?

寒い時期になって、きりたんぽとかがメニューに載ったらまた伺いたいです



店名:平蔵
住所:川越市南通町8-6
営業時間:11:00~17:00
定休:月・火曜日
電話:049-215-5575
駐車場:


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1855-079b2b44

Comment

とあ | URL | 2015.05.02 07:56
いろんなお店があっていいなぁ
きのこ全部食べた?(笑)
郷土料理のお店って珍しいねー!
yoko | URL | 2015.05.02 15:48
今日旦那と高萩のホワイト餃子に行きました。
山形冷やしラーメンと餃子、うちの好みとはちょっと違うかな。
そのあと鉢形城まで足を伸ばしてきたら、
肉汁うどんの幟が出てて、アグリン館とか言う可愛らしい建物がありました。
おなかいっぱいだったので、あきらめて公園を見て来ました、なぁんにもない…
旋風と用心棒 | URL | 2015.05.02 23:20
とあさんへ

こんばんは。

> いろんなお店があっていいなぁ


いや、所沢の方が沢山あるように思えるのですが・・・w

いぶりがっことか美味しかったですー

旋風と用心棒 | URL | 2015.05.02 23:24
yokoさんへ

こんばんは。

> 山形冷やしラーメンと餃子、うちの好みとはちょっと違うかな。

餃子はニンニクたっぷり入れた方が美味しいです(笑)
山形冷しラーメンは未食で判りません・・・


> 肉汁うどんの幟が出てて、アグリン館とか言う可愛らしい建物がありました。

チョット調べましたが、面白そうな施設ですね!
情報ありがとうございます。

泰子 | URL | 2015.05.07 01:04
確か女将さん、新潟に住んでた奥様でしたよね。Facebookで何度かお話したくらいですが、念願叶っての川越出店らしいですね。
綺麗なお店!覗いてみようかな。
遠藤 | URL | 2015.05.07 11:20 | Edit
家内のお店を取り上げていただきありがとうございました!なにぶん元ナースの素人仕事で、まだまだのお店ですが、今後ともご指導の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m
旋風と用心棒 | URL | 2015.05.11 22:18
泰子さんへ

こんばんは。

はい、facebookでつながりがあったのですか?
凄いですねー!自分はブログ書いてて精一杯なので、手も出せません(笑)

> 綺麗なお店!覗いてみようかな。

ギャラリーの掛かっている絵が、
使っている色がなんともいい雰囲気でした。

旋風と用心棒 | URL | 2015.05.11 22:19
遠藤さんへ

こんばんは。
コメ返信遅れましてすいません。

東北地方の料理はあまり知らないので、いいなーと思います。
お店も、料理も和風の仕様も新鮮味がありますね。
これからも、がんばってくださいませ

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ