先日、たまたまnet情報から知ったのですが、
(失礼な言い方かもしれませんが)意外な場所に新店がopenです
(とか、言っても、3月中ごろらしいです)

場所は、r39号沿い(東京街道)近喜屋さんの斜向かい
“なんか作っているなー”とは、思っていたけど、
ここにcafeが出来るとは思っていませんでしたけどねw
平日とは言え、GW中であることに加え、時間が丁度12時過ぎだったし、
もし、混んでいたら、またにしようと思いつつ、
車で通りがかり、店内を覗くも、どうやら大丈夫そう・・・
近くのコインパーキングに車を停めお店へ向かいうと、
丁度、数人が入店されて賑わっている所へ入店となりました。

席はどちらでも大丈夫との事でしたので、
先客あるカウンター席を避け、二人掛けテーブル席を使わせていただきます。
上の画像は、ちょうど、席から正面に見える店内の風景
壁や梁を見ても判る通り、和風建築を取り入れた作りに、
Gallery&cafeの名の通り、壁に掛けられた写真、絵画にも拘りを感じます
当初、店名からの和テイストかと思っていたけど、
(facebook情報で)実際には、飼い猫からの由縁みたいですね?
メニュー
↓(クリックで拡大)

店名にGalleryの名が付くお店だし、
普通に考えると食事は簡単な物だけを出すお店なのか?
とか、思っていたけど、実は東北(秋田)の郷土料理を提供されているようですわ
わかり易く、一言でいったら、女将さんが割烹着姿でしたw
稲庭うどん かけ 1100円
↓

時期的には、つけうどんなんだろうけど、
比内地鶏・・・が目に入って反射的に頼んでしまったとかw
・・・逆にきのこ入りと言う文字は後で気が付きましたけどw

地鶏の濃い肉味を楽しみつつ、滑らかなうどんを上品にいただくとか・・・
うん、美味しいですねー♪♪
いぶりがっこの漬け物もよく合っていますねw
コーヒー+ミニデザート 200円
↓

まったりと、くつろぎます・・・
本当はカウンター席に座って、
女将さんと料理の話しをさせていただくかが理想かな?
寒い時期になって、きりたんぽとかがメニューに載ったらまた伺いたいです
店名:平蔵
住所:川越市南通町8-6
営業時間:11:00~17:00
定休:月・火曜日
電話:049-215-5575
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、星乃珈琲店 西川越店 (2016/02/07)
- 川越市、コーヒー&ワインスタンド ピケニケ (2015/09/03)
- 川越市、Gallery & Cafe 平蔵(HEIZOU) (2015/05/01)
- 川越市、コメダ珈琲店 鶴ヶ島店 (2014/12/18)
- 川越市、Cafe&Bar ミー・ココ (Mie Coco) (2014/12/02)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる