上尾市、中華そば よしかわ

上尾市、中華そば よしかわ



昨日、ようやくもって、
永い事、課題であった“よしかわ”さんへの初訪問が叶いましたーw

えっと、おいら、久喜白岡方面へ行く際、この上尾税務署脇の道をたまに通ります。
都度、派手な幟と行列を横目で見ながら“いつか、いつか!”と、思っていました・・・

でも、交差点を曲がると目に入り、判りますが、ほぼ行列必至のお店で、
駐車場待ちも恒常的、アポが有ったりすると諦めるしかない!とかが多かったのです。

ところが昨日は、時間がフリーの上、
上尾/桶川の数ヶ所廻って写真を撮ってくるだけという、夢の様な業務&タイミング!
ここを逃したら、またチャンスが何時になるか?
(チョット大袈裟かな?でも、ホームグランドから離れた行列店はホントキツイのです)



2015-03-17 よしかわ 009


そんなんだから、時間とか全く気にせず、
道すがら上尾で3か所廻ってからお店を目指し、結果、12時半の店着とか・・・

おいら、基本的に人気ラーメン店とか、意識して混むであろう時間は外すのですが、
この時点で表に7、8人が待っていて、駐車場が2台待ちとか・・・
“おいおい大丈夫か?”って感じですねw

まぁ、奇跡的に?3台分の車が一緒に出てくれ、難なく駐車スペースを確保、
店の外に並んだら、これまたタイミングよく、外待ちが3人に減ってたりw


並ぶ前に店内の券売機で食券を購入するシステム
↓(クリックで拡大)
2015-03-17 よしかわ 010



うわーかなりピンボケとか、恥ずかしながらw
(券売機で後ろに並ばれると確認する余裕が無いし)

このお店は、ラーメンファンで知らない人が居ないだろう!と言う位の有名店、
雑誌やラジオなどでも紹介されている事が多いメジャーなお店です。

おいらも、基本メニューと、伺った際の注文すべき内容は把握していたのですが、
後ろに並ばれ、焦って、つい「煮干しそば 濃い目」のボタンを押してしまったのです・・・

表の行列に戻り、外待ちたったの3分にて入店!
店内の様子を見て判ったけど、着丼もスムーズで回転がものすごく速いです


煮干しそば 濃い目 730円

2015-03-17 よしかわ 011



迷った時の注文は、基本左上ボタン!の意識もあったのすが・・・

ってか、同僚からも白醤油がお勧めと聞かされていたし、
伺う前から、そうするつもりだったのですが、魔が差したというかw
煮干に関しては「濃い目」と言う言葉にかなり弱いのです

具材は、鶏と豚の低温調理レアチャーシュー、
三つ葉、メンマにタマネギがパラリ

見たとおり、彩りとしても美しいし、
何よりも煮干の匂いが濃く立ち昇って来ていますわ!


2015-03-17 よしかわ 013




ひとくち飲めばすぐわかるけど、
うん、ホントに濃い目だーw

でも、エグミとかはあまり感じないし、最後まで飲んでも抵抗はありませんでした。
(実際、エグミの好きな人もいるから好みもあるかな?)


2015-03-17 よしかわ 015



中細麺で、加水率低めのパツパツなタイプ、
ドロリとしたスープが良くなじみます。

うん、美味しいですね♪♪♪

でも、煮干しが濃いから、途中で味に変化を入れたくなったら、こちら!


2015-03-17 よしかわ 018



劇的にサッパリ味に変わってビックリしたわw
まぁ、入れ過ぎには注意が必要です

これはこれで、良いと思いましが、
結局、課題として残った白醤油、また食べに行きたいと思っています。
外に並んでいても、回転速いのが判ったしねw

店名:中華そば よしかわ
住所:上尾市南97-5
営業時間:【月~金】11:00~15:00、17:00~21:00
       【土、祝祭日】11:00~21:00 ※スープがなくなり次第終了
定休日:日曜日
駐車場:あり(9台)


ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1827-d2c2d81a

Comment

ねずみおやじ | URL | 2015.03.18 21:58 | Edit
>このお店は、ラーメンファンで知らない人が居ないだろう!と言う位の有名店

・・・


知りませんでした(ToT)
もはやラーメンファンでもなくなったんですねwww

でも、、、こんな場所に!?

Becky! | URL | 2015.03.20 20:16
このブログを見させていただき、
僕も本日よしかわさんに行ってきましたよ。
注文も同じものをチョイスしました。
レベル高いですね!
量が多かったせいか後半だれてきましたが、
そのためのレモン汁だったとは知りませんでした、
ニボニボは絶品でした。
ナンバープレートを見ると栃木や群馬、
近県からくるほどメジャだったようです。
旋風と用心棒 | URL | 2015.03.21 22:31
ねずみおやじさんへ

こんばんは。

ここ知らなかったですか?
ってか、ねずみおやじさんは都内の方が守備範囲ですよね!
今流行のラーメンを提供するお店ですから、人気もありますよ

> でも、、、こんな場所に!?

車で行くことが前提のお店だと思います
もちろん、走ってもいけますよ(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2015.03.21 22:36
Becky!さんへ

こんばんは。
お久しぶりのBecky! さんですよね?

> レベル高いですね!

素材も厳選しているみたいだし、人気があるのも良く判りますね・・・
オペレーションも手際良いから、待たされないのもありがたいです。

雑誌はもちろん、ナックファイブとかでも紹介されたり、
今をときめくラーメン屋さんですよw


Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ