大した内容ではないかもしれませんし、
少し長い話なのですが、良かったら読んで下さい。
・
・
・
自分の子が小学1年生の時の話ですので10年も前の話です。
夏休みも終盤でしたが、かねてから指の火傷を移植手術するために、
埼玉医大川越医療センターに入院していました
まだ幼すぎる事から、奥も同伴で泊り込みし、
自分も仕事の合間に毎日見舞いに行っていました。
無事に手術が終わり、一般病室に戻された日のことです。
空いていた息子のベットの隣に、
同じく小学1年の男の子がやはり同じく母親同伴で入院してきました。
子供が少なかったことも有り、同学年の子供、また親同士でもすぐに仲良くなりました。

その子供が入院する事になった経緯を聞くと・・・
家の近くのスーパーマーケットに家族と出かけ、
少しだけ親が目を離している隙に、
展示してあった自転車の回っている車輪に指を挟まれてしまったそうです・・・
その子供が言うには、他の知らない子供がいたずらで、
その子の指を入れさせたそうです・・・
すぐに救急車を呼んだそうですが、お盆中のことも有り殆どの病院は休みで、
やっと連絡が付いたこの病院も距離が離れているのと、
帰省ラッシュの渋滞の影響で、
病院に着くまで1時間以上も掛かってしまったそうです。
病院では直に手術となったのですが、右手の人差し指の第一関節の所で、
骨はおろか血管も全て切れてしまっていたそうです。
半日にも及ぶ手術をしましたが、事故から時間が掛かり過ぎた事と
何しろ小学1年生の小さな指では血管も細くて、
辛うじて3本だけつなぐ事しか出来なかったとの事、
後は、経過を見守るしか方法は無いとのことだったそうです。
・
・
・
奥曰く、朝晩の定期健診の時その子の包帯を外す度に、
指先の色が肌色から黒に近い色に変色していくのが見えたそうです。
ただ、その子供は本当にハキハキと元気で、
自分が見ても本当に怪我をしているのか?と疑いたくなる程、
毎日元気で病院中に笑顔を振りまいていました。
結果的に、指先は壊死してしまったため、
切断する事になってしまいました・・・
父親は「仕方ない」と割り切っていたんですが、
母親の方はどうしても納得できずに、
担当の医師に泣きながら「何とかなりませんか?」と
嗚咽と絶叫と、何度も何度も訴えていました・・・

丁度その時、自分の息子は退院したため、
その後の事は判らない状態でした。
自分にとっても奥にとっても、
その時の母親の姿がどうしても忘れられないでおりました。
・
・
・
・
それから一年が経過し、術後の一年検診で偶然にもその親子に奥が再会しました。
奥が、その後の事を聞くと・・・
母親 「最初は人差し指の先が無い事で、いじめれらはしないか、
とても心配していたけどそれは無いみたい。
鉛筆が持ち難いのや、洋服のボタンが止められないのとか
生活面でいろいろ支障はあるけど慣れればどうにかなると思う」
「それにうちの子は、物怖じしない性格だし、
誰にでも明るく元気に振舞ってるから何とかなりそうと思う。」
「初めの頃母親の私が毎日めげていたら
『お母さん、僕は大丈夫だから!全然気にならないから!元気だそうよ!』
って、逆に励まされちゃったのよ」
奥 「それじゃ私も少しほっとしたわよ、
○○ちゃんは性格も明るいし、いつも元気だし、きっと大丈夫だよ」
母親 「でもね・・・」
・
・
・
「いつもドタバタと家の中でも大騒ぎしている○○が、
急に静かになる時があるの・・・
どうしたのかな?と思ってそーっと覗いてみると、
明かりも付けずに真っ暗な自分の部屋で、
じーっと、無くなった指先を見つめている事があるの・・・」
・
・
・
それを聞いた奥は病院の待合室で、
その母親と共にワーッって泣いてしまったそうです・・・
もう10年昔の話なのですが、毎年このお盆の頃になるとふと思い出します。
今はうちの子と同じなので高校2年生のはず、元気にやってるかな? ウン
ブログランキングに参加しています
↓

- 関連記事
-
- 食欲の秋 (2009/09/10)
- TDL直行バス (2009/08/23)
- 思い出すとチョット泣ける話 (2009/08/13)
- 川越のお盆っていつ? (2009/07/25)
- 年内OPEN予定! 天然温泉スーパー銭湯 (2009/06/15)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる