午前中、クレアモール、文具のキムラヤでお使いを済ませます。
折角だから、そのついでに“近くで食事を!”と思ったのですけれど、
目指したお店は、既に年末年始休暇に入ってしまってました・・・
丸広近くのお店だったのですが、
正直“えっ!マジでこの時期に休むの?”って思ったくらい意外だわ
(年末年始は特に賑やかなエリアだし、何となくやってるかなと思っただけです)
となると、近くではラーメン屋?いや、その気分じゃないな・・・
イタリアン?ステーキ店?うーん、独りでは入り難いな・・・
食べる所は幾らでもあるんだけれども、なんかその気にならない!
で、コインパーキング付近に戻ったところで、
何気に目に入ったのは、こちらの看板でしたw

そっかー!タイ料理、いいかもw
しかも、こちらのお店は、見上げないと目に入り難いから、
何気に、素通りしてしまうことが多いんですよねw
過去に伺った時の印象が良かったのは覚えているし、
“また、今度来よう”と思いつつも、2年が経過してしまったw
(ホント偶然なんですけど、その時も年末のこの時期でしたー)
メニュー
↓(クリックで拡大)

時間を見ると、丁度オープン時間の11時半、
階段を上って店内に入ると、既に一組の先客がいる状況
(その後、ドコドコ入店があり、たちまち2/3が埋まってしまった)
カウンター席に座った方が良いか?と手振りで聞いたけど、
多分、テーブル席で構わないとの案内手振りで案内されたような・・・
(本当はカウンター席の方がライティング照明が良かったのでですがw)
勿論テーブルにメニューは有ったのですが、
階段のところにあった、看板メニューの方が纏っているので貼っています
実は今日、既に、この時点でカレーを食べようと思っていましたw
・シーフードカレー
・マッサマンカレー
・ゲーンカリー
・グリーンカレー
・レッドカレー
無知なおいら、聞いたことの無いカレーが気になりまくり!
グリーンカレー、レッドカレーは辛うじて判るけど、
マッサマンカレー、ゲーンカリーって一体なんだろう?
(その後、調べたからある程度は理解したつもりw)
うん、まぁ、良いとしよう!
カレーと言えば、おいら的には辛さですから、
店員さんにそのレベルを確認しました・・・
おいら:「このカレーの中で、一番辛いのはどれですか?」
店 員:「どれも辛くないよー」
おいら:「えっ?タイカレーなのに?」
店 員:「辛いのが良いなら、ガパオが・・・」
おいら:「いやガパオは前回食べたし、カレーが良いんだけどw」
(実際、ガパオは前回食べてないし!)
店 員:「・・・」
シーフードカレー ランチセット 900円
↓

うん、確かに辛さはあまり感じません
更に言うなれば、“これカレーだよ”と言われれば“なるほど”と返すけど、
何も言われなければ、カレー風味の炒め物って思うかも・・・
(なんか、書いてて紛らわしい表現だと思ったけどw)
あっ、肝心の事を書かなかったけど、
とても美味しいです
海老・イカ等のシーフードの旨味と、シャキシャキ野菜の食感と、
タイ米のパラパラさが調和して、最後にカレー風味がくる感じかな?
最後にコーヒーもいただいて、満足な昼食となりました。
次回は何時になるか判りませんが“ガパオ未食”だとだけは覚えておこうw
店名:ピム・チャイ
住所:川越市新富町2-33-8 2F
営業時間:11:30~15:30、17:30~22:00
定休:火曜日
電話:049-223-6212
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

しかも、こちらのお店は、見上げないと目に入り難いから、
何気に、素通りしてしまうことが多いんですよねw
過去に伺った時の印象が良かったのは覚えているし、
“また、今度来よう”と思いつつも、2年が経過してしまったw
(ホント偶然なんですけど、その時も年末のこの時期でしたー)
メニュー
↓(クリックで拡大)

時間を見ると、丁度オープン時間の11時半、
階段を上って店内に入ると、既に一組の先客がいる状況
(その後、ドコドコ入店があり、たちまち2/3が埋まってしまった)
カウンター席に座った方が良いか?と手振りで聞いたけど、
多分、テーブル席で構わないとの案内手振りで案内されたような・・・
(本当はカウンター席の方がライティング照明が良かったのでですがw)
勿論テーブルにメニューは有ったのですが、
階段のところにあった、看板メニューの方が纏っているので貼っています
実は今日、既に、この時点でカレーを食べようと思っていましたw
・シーフードカレー
・マッサマンカレー
・ゲーンカリー
・グリーンカレー
・レッドカレー
無知なおいら、聞いたことの無いカレーが気になりまくり!
グリーンカレー、レッドカレーは辛うじて判るけど、
マッサマンカレー、ゲーンカリーって一体なんだろう?
(その後、調べたからある程度は理解したつもりw)
うん、まぁ、良いとしよう!
カレーと言えば、おいら的には辛さですから、
店員さんにそのレベルを確認しました・・・
おいら:「このカレーの中で、一番辛いのはどれですか?」
店 員:「どれも辛くないよー」
おいら:「えっ?タイカレーなのに?」
店 員:「辛いのが良いなら、ガパオが・・・」
おいら:「いやガパオは前回食べたし、カレーが良いんだけどw」
(実際、ガパオは前回食べてないし!)
店 員:「・・・」
シーフードカレー ランチセット 900円
↓

うん、確かに辛さはあまり感じません
更に言うなれば、“これカレーだよ”と言われれば“なるほど”と返すけど、
何も言われなければ、カレー風味の炒め物って思うかも・・・
(なんか、書いてて紛らわしい表現だと思ったけどw)
あっ、肝心の事を書かなかったけど、
とても美味しいです
海老・イカ等のシーフードの旨味と、シャキシャキ野菜の食感と、
タイ米のパラパラさが調和して、最後にカレー風味がくる感じかな?
最後にコーヒーもいただいて、満足な昼食となりました。
次回は何時になるか判りませんが“ガパオ未食”だとだけは覚えておこうw
店名:ピム・チャイ
住所:川越市新富町2-33-8 2F
営業時間:11:30~15:30、17:30~22:00
定休:火曜日
電話:049-223-6212
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、インド料理 ポカラ (2015/11/24)
- 川越市、タイ料理店 ピム・チャイ (2014/12/28)
- 川越市、本場タイ料理 サバーイ・サバーイ (2014/02/25)
- 川越市、タイ料理レストラン ランマイ (2013/09/12)
- 川越市、本場タイ料理 サバーイ・サバーイ (2013/03/15)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる