川越市、田舎打ち 麺蔵

川越市、田舎打ち 麺蔵



-昨日、日曜日のレポ-
(寝落ちして、記事を書けなかったのです)

午前中に2件の宅訪がをこなす予定で出かけたのですが、
2件ともに具体的な仕事の話にならずに、それぞれ5分で用件が済んでしまった!

時間はまだ10時半、どうしようか?午後まで暇になってしまってるしw
近くの現場で時間をつぶそうか?とも思ったけど、日曜だしな・・・

と、県道川越坂戸毛呂山線を走っていて気が付いちゃった!
10時半でも営業しているお店があるって事に♪



2014-11-23 麺蔵 012



はい、暖簾が出ています。
麺蔵さんは朝は10時半から開店しているのです!
(麺蔵さんに限らずだけど、うどん屋さんのオープンは早めですね)

この時、まだ11時前なので、駐車場も空いてて入れやすい!
ってか、朝食を食べてから3時間も経って居ないので、そもそもお腹減ってない!

うん、でも折角空いている状況なのに、素通りは勿体ないし、
かしわ天ざるは無理でも、並盛り肉汁なら行けるだろ?

と、安直な考えでの入店でした

  ・
  ・
  ・

メニュー
↓(クリックで拡大)
2014-11-23 麺蔵 011のコピー



って、デフォメニューを貼ってますが、
別に壁に貼られたメニューに、期間限定“けんちんうどん”が登場していました!

うん、昨冬にいただいた“けんちんうどん”がかなり美味しかった事、
忘れていませんし、時期的にもそろそろか?とは思い出していたりw

当然、そのボリュームも記憶していましたが、
まぁ、並盛りならいけるんじゃない?って根拠のない自信はあるとかw


けんちんうどん 830円

2014-11-23 麺蔵 003




はい、これまた素敵な程の盛り具合ですw

この崩れない程の根菜盛りのバランスとか、絶妙な技を感じさせますね?
ちなみに、おいらより後に入店した方々、その半分以上が“けんちんうどん”でしたw

しかも、ろくにメニューを見ないで注文する方が殆どなので、
時期的な理由もあるかと思うけど、かなりな人気商品なのだろうね?


もちろん、本来の目的として、うどんを食べたいのですが、
これって、どこから食べ進めればいいかな・・・?


  ・
  ・

ダイコン、里芋、シイタケ、ごぼう、人参、コンニャク、ちくわ、ねぎ、豚肉、油揚げ
先ずはこれらの山を崩さないと、うどんにありつけない!

側面からほじるように食べ進めます・・・
(二郎の食べ方から学習できるしw)

  ・
  ・
  ・


2014-11-23 麺蔵 009



美味しいですねー♪♪♪
頃合いも良く、汁が浸みた極太うどんに有りつけると言った塩梅です。

熱々のけんちんにこのボリューム、
食べ終わる頃には、大汗かいてる自分に気が付きますわ!
やっぱりこれ、おいら的に冬を感じる食べ物です


店名:田舎打ち 麺蔵
住所:川越市小堤16-10
営業時間:10:30~15:00
定休:金曜日
電話:049-234-7000
駐車場:店舗脇に多台数分あり


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1758-7c43ecc0

Comment

とあ | URL | 2014.11.25 10:51
これまた素敵な盛り具合っ(笑)
すごいねぇ
食べきれなさそうだわぁ
麺蔵さん、御無沙汰だわ
けんちん狙いで行こうかな~
ねずみおやじ | URL | 2014.11.25 12:59 | Edit
あ~‼このビジュアル!
たまりませんね!

自分なりの課題店もいっぱいあるけど
やっぱりコッチが先かなぁ、、、
ぺるしゃん | URL | 2014.11.25 19:02
こんばんはー!

あー!去年はまったけんちんうどんです♪
これ、本当に絶品です。
食べに行かないとー!
はしびろけろ | URL | 2014.11.26 13:59 | Edit
こんにちは

本当に盛りがス・テ・キ(*‘∀‘)
今日みたいな寒い日はいいですよねー

これは大盛りではないんですよね?
うむむ 朝ごはん抜きで完食したいって思いました!
でも課題はかしわ天よ(笑)

特大サイズを↑のあの方に食べて頂きたいですね(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2014.11.27 19:20
とあさんへ

こんばんは。

この時期のけんちんうどんは超お勧めです。
盛りつけ具合も期待通りだし、是非、食べてみてください。
(大盛りも迫力ありますよw)
旋風と用心棒 | URL | 2014.11.27 19:23
ねずみおやじさんへ

こんばんは。

> やっぱりコッチが先かなぁ、、、

あれ?もしかしてけんちんうどんは未体験でしたか?

うどんはそのまま、具沢山で申し分のないビジュアル&味です
是非とも、大盛りで試していただきたいところです(笑)

旋風と用心棒 | URL | 2014.11.27 19:26
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

> あー!去年はまったけんちんうどんです♪

そうでしたね!自分が去年注文するきっかけが、
ぺるしゃんさんのブログだったと思います。

本当はもっと寒い時が良いんだろうけど、
冬らしくなった途端に恋しくなりましたよ(笑)

旋風と用心棒 | URL | 2014.11.27 20:06
はしびろけろさんへ

こんばんは。

はい、食べ進めるうちにどんどん汗が出てくくのですw
しかも、里芋、大根もガッツリ入ってるから食べ応えがありますね

そっか、朝食抜いて朝一番で食べれば余裕かな?
ちなみに大盛りは、器の大きさが違うみたいです。

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ