川越市、タルトパーラー 川越堂

川越市、タルトパーラー 川越堂


うーんと・・・ なんだろう?

なんか忘れてるなー・・・”って、ずっと思ってました・・・
だけど、何を忘れているかが思い出せない、悲しいアラフィフ・・・w

それが、先日、寿庵 喜多院店に伺った際に思い出したのです!

このブログにコメントいただく方からの情報で、
「以前、寿庵だったところが、何やら店舗になって居る」との事!
(約1ヶ月間、返信さえしてなくって申し訳ありませんでした <(_ _)>)



2014-11-04 川越堂 001



で、遅ればせながら、ようやく本日伺ってきました、と言う次第です。
(ちなみに、寿庵関係者が始めたお店との事です。)

“この以前寿庵だったところ”だけで場所を特定できるのは、
多分、おっさん、おばちゃん連中だけではなかろうか?←あー余計な事書かなくてもw

とは言っても、実は、いつ移転になったかも知らなかったり。。。

ここにあった寿庵の事は、このブログを始める前、グルメを自称する知人から教えてもらい、
店の前まで行ったのですが、混んでいて、入る事を諦めたのは覚えています
(現在だったら、キット喜んで並んだと思うのですがw)

パスタとかもあるスイーツのお店、って事だから、おそらく女性に人気が有りますよね?
その場合の喧騒を避けるために、気持ち早目の11時半に入店。



2014-11-13 川越堂 009



あれ?口開けの客になっちゃったかな?

基本はタルトを販売しているお店って事、
幟とかにも“おみやげ”の文字が有るように、持ち帰りと店内飲食とが選べます。
当然ながら、店内飲食を選択し、一番奥のテーブル席を選ばせていただきました

元のお店の内観がどんなだったか?当然、知らないのですが、
壁・床・天井を見る限り、全部に手を入れているようで、見映えは新築と変わりません


メニューはこちら
↓(クリックで拡大)
2014-11-13 川越堂 003



あれ?拡大しても見えにくいかも知れません・・・

ここのところ、カメラの調子が悪くって、ピンボケが多いんだよな・・・
(もちろん、腕のせいにはしませんよーw)
そろそろカメラを買い替えたいと思ったりしてるけど、原資がどこにも無いしw
(ってか、多分、写真を使うブロガーは常に思ってるんだけどねー)


話しがそれた・・・

実は、このメニューが悩む原因になってしまったのです!

事前に食事が出来ることは知っていたので、
メインのタルトと何か食事をとるイメージでいたのですが、
タルトと飲み物のセット割引は有るけど、スパゲティとのセットが無い・・・

タルトには飲み物が必須だと思うから、それにスパゲティを加えると、
ランチ予算の1000円をかくるオーバーしてしまうわな・・・

更に、入口のショーケースでタルトのサイズを見ているので、
最低でも2個は食べたいと思うし・・・

うっわー! ってか、COEDOビールもあるじゃん!!

うーむ・・・ ・・・ ・・・


で、結局、頼んだのは・・・


2014-11-13 川越堂 012



ラズベリータルト&チーズタルト 各200円(税別)を選択して
飲み物は小江戸ブレンドコーヒー450円で頼みました。
(2個セット割引で-100円となります)

ラズベリーは甘さ抑えめ、サックリとした皮部分が良い感じ、
チーズ、もうこれはチーズケーキだね?芳醇で濃厚な旨みが充満していますわ!

コーヒー共々、美味しかったです。

とは言っても、これだけでは当然足りないんで、
この後、ラーメン屋さんに向うのですが・・・


店名:タルトパーラー 川越堂
住所:川越市仲町5-19
営業時間:11:00~16:30(LO:16:00)
定休:水曜日
電話:049-222-2280
駐車場:

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1752-5a221aa4

Comment

ふみふみ | URL | 2014.11.14 08:49 | Edit
こんにちは(^^)
タルト専門?にしても、さびしいメニューですよね^^;
これから・・・でしょうか(^^ゞ
tontan | URL | 2014.11.14 09:18 | Edit
この後ラーメン屋さんに(笑)
ポカポカ陽気のいい日にいい感じのお店ですね。

とあ | URL | 2014.11.14 09:55
えっ、11:30?もしかして
ランチ?
絶対足らないでしょ(^_^;)
jetpapa | URL | 2014.11.16 22:22
 旋風さんって甘党だったんですね。
 生粋の辛党と思っていましたが筋金入りの二刀流だったんですね。
旋風と用心棒 | URL | 2014.11.19 00:53
ふみふみさんへ

こんばんは。

そうですねー種類は確かにチョット少ないと思いますが、
まだ一ヶ月のお店なのでこれからと思いたいですね!
場所が隠れ家的なお店なので、川越散策の休憩所に良いと思います。
機会があったら行って見てくださいねw

旋風と用心棒 | URL | 2014.11.19 00:54
tontanさんへ

こんばんは。

ここは殆ど歩行者しか通らない道に面しているので、
知る人ぞ知る、隠れ家的で穴場かもしれませんよw
自分はこんな環境のお店が大好きです。

旋風と用心棒 | URL | 2014.11.19 00:54
とあさんへ

こんばんは。

実際にランチのつもりで行ったのですが、
ここで甘いお菓子を前提にパスタを食べる気にならなかった!
と、言うのが本当のところですw

やっぱり冬のランチは暖かいラーメンでしょ!(笑)

旋風と用心棒 | URL | 2014.11.19 00:56
jetpapaさんへ

こんばんは。

二刀流と言えば、確かにそうですね!
だから、こんなお腹になってしまったのです・・・(笑)

自分にとったら、いよいよ魔の忘年会シーズン
お互い、何かと気をつけなくっちゃねw
にぼし | URL | 2015.03.06 09:27
はじめまして、いつも参考にさせて頂いてます。
先日、川越堂さんに伺ってみました。
テイクアウトで、全種類買って帰ったのですが
やっぱりエッグタルトが美味しかったです♪
これからも、美味しいお店紹介して下さい☆
旋風と用心棒 | URL | 2015.03.07 01:01
にぼしさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

川越堂さん、場所的に厳しいお店ですが、
食事とかでものんびり出来て良いと思います
内容的にも地元のファンを集めて欲しいですね!
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ