うーんと・・・ なんだろう?
“なんか忘れてるなー・・・”って、ずっと思ってました・・・
だけど、何を忘れているかが思い出せない、悲しいアラフィフ・・・w
それが、先日、寿庵 喜多院店に伺った際に思い出したのです!
このブログにコメントいただく方からの情報で、
「以前、寿庵だったところが、何やら店舗になって居る」との事!
(約1ヶ月間、返信さえしてなくって申し訳ありませんでした <(_ _)>)

で、遅ればせながら、ようやく本日伺ってきました、と言う次第です。
(ちなみに、寿庵関係者が始めたお店との事です。)
“この以前寿庵だったところ”だけで場所を特定できるのは、
多分、おっさん、おばちゃん連中だけではなかろうか?←あー余計な事書かなくてもw
とは言っても、実は、いつ移転になったかも知らなかったり。。。
ここにあった寿庵の事は、このブログを始める前、グルメを自称する知人から教えてもらい、
店の前まで行ったのですが、混んでいて、入る事を諦めたのは覚えています
(現在だったら、キット喜んで並んだと思うのですがw)
パスタとかもあるスイーツのお店、って事だから、おそらく女性に人気が有りますよね?
その場合の喧騒を避けるために、気持ち早目の11時半に入店。

あれ?口開けの客になっちゃったかな?
基本はタルトを販売しているお店って事、
幟とかにも“おみやげ”の文字が有るように、持ち帰りと店内飲食とが選べます。
当然ながら、店内飲食を選択し、一番奥のテーブル席を選ばせていただきました
元のお店の内観がどんなだったか?当然、知らないのですが、
壁・床・天井を見る限り、全部に手を入れているようで、見映えは新築と変わりません
メニューはこちら
↓(クリックで拡大)

あれ?拡大しても見えにくいかも知れません・・・
ここのところ、カメラの調子が悪くって、ピンボケが多いんだよな・・・
(もちろん、腕のせいにはしませんよーw)
そろそろカメラを買い替えたいと思ったりしてるけど、原資がどこにも無いしw
(ってか、多分、写真を使うブロガーは常に思ってるんだけどねー)
話しがそれた・・・
実は、このメニューが悩む原因になってしまったのです!
事前に食事が出来ることは知っていたので、
メインのタルトと何か食事をとるイメージでいたのですが、
タルトと飲み物のセット割引は有るけど、スパゲティとのセットが無い・・・
タルトには飲み物が必須だと思うから、それにスパゲティを加えると、
ランチ予算の1000円をかくるオーバーしてしまうわな・・・
更に、入口のショーケースでタルトのサイズを見ているので、
最低でも2個は食べたいと思うし・・・
うっわー! ってか、COEDOビールもあるじゃん!!
うーむ・・・ ・・・ ・・・
で、結局、頼んだのは・・・

ラズベリータルト&チーズタルト 各200円(税別)を選択して
飲み物は小江戸ブレンドコーヒー450円で頼みました。
(2個セット割引で-100円となります)
ラズベリーは甘さ抑えめ、サックリとした皮部分が良い感じ、
チーズ、もうこれはチーズケーキだね?芳醇で濃厚な旨みが充満していますわ!
コーヒー共々、美味しかったです。
とは言っても、これだけでは当然足りないんで、
この後、ラーメン屋さんに向うのですが・・・
店名:タルトパーラー 川越堂
住所:川越市仲町5-19
営業時間:11:00~16:30(LO:16:00)
定休:水曜日
電話:049-222-2280
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
(ちなみに、寿庵関係者が始めたお店との事です。)
“この以前寿庵だったところ”だけで場所を特定できるのは、
多分、おっさん、おばちゃん連中だけではなかろうか?←あー余計な事書かなくてもw
とは言っても、実は、いつ移転になったかも知らなかったり。。。
ここにあった寿庵の事は、このブログを始める前、グルメを自称する知人から教えてもらい、
店の前まで行ったのですが、混んでいて、入る事を諦めたのは覚えています
(現在だったら、キット喜んで並んだと思うのですがw)
パスタとかもあるスイーツのお店、って事だから、おそらく女性に人気が有りますよね?
その場合の喧騒を避けるために、気持ち早目の11時半に入店。

あれ?口開けの客になっちゃったかな?
基本はタルトを販売しているお店って事、
幟とかにも“おみやげ”の文字が有るように、持ち帰りと店内飲食とが選べます。
当然ながら、店内飲食を選択し、一番奥のテーブル席を選ばせていただきました
元のお店の内観がどんなだったか?当然、知らないのですが、
壁・床・天井を見る限り、全部に手を入れているようで、見映えは新築と変わりません
メニューはこちら
↓(クリックで拡大)

あれ?拡大しても見えにくいかも知れません・・・
ここのところ、カメラの調子が悪くって、ピンボケが多いんだよな・・・
(もちろん、腕のせいにはしませんよーw)
そろそろカメラを買い替えたいと思ったりしてるけど、原資がどこにも無いしw
(ってか、多分、写真を使うブロガーは常に思ってるんだけどねー)
話しがそれた・・・
実は、このメニューが悩む原因になってしまったのです!
事前に食事が出来ることは知っていたので、
メインのタルトと何か食事をとるイメージでいたのですが、
タルトと飲み物のセット割引は有るけど、スパゲティとのセットが無い・・・
タルトには飲み物が必須だと思うから、それにスパゲティを加えると、
ランチ予算の1000円をかくるオーバーしてしまうわな・・・
更に、入口のショーケースでタルトのサイズを見ているので、
最低でも2個は食べたいと思うし・・・
うっわー! ってか、COEDOビールもあるじゃん!!
うーむ・・・ ・・・ ・・・
で、結局、頼んだのは・・・

ラズベリータルト&チーズタルト 各200円(税別)を選択して
飲み物は小江戸ブレンドコーヒー450円で頼みました。
(2個セット割引で-100円となります)
ラズベリーは甘さ抑えめ、サックリとした皮部分が良い感じ、
チーズ、もうこれはチーズケーキだね?芳醇で濃厚な旨みが充満していますわ!
コーヒー共々、美味しかったです。
とは言っても、これだけでは当然足りないんで、
この後、ラーメン屋さんに向うのですが・・・
店名:タルトパーラー 川越堂
住所:川越市仲町5-19
営業時間:11:00~16:30(LO:16:00)
定休:水曜日
電話:049-222-2280
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、ViTO ジェラート (2016/10/08)
- 川越市、パティスリー・サト (2016/03/23)
- 川越市、タルトパーラー 川越堂 (2014/11/13)
- 川越市、大学いも 川越いわた (2014/09/30)
- 川越市、焼きたてフランス菓子「cocofrans」(ココフラン) (2012/11/04)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる