所沢市、柿屋うどん

所沢市、柿屋うどん



r126、県道所沢堀兼狭山線が全線開通して、
狭山~所沢間の移動が格段に便利になりましたねw
(少しは川越所沢線や行政道路の渋滞も緩和してるかな?)

ただ、基本、雑木林や畑の中を通っているので、
確かにロードサイドのお店とかも、まだまだ少ないですよね

こちら、そんな中でも、割と早い段階から営業されているうどん屋さんです
1年前くらいかな?この道を使って清瀬に通っていた時期が有り、
いつも気になっていたのですが、通るタイミングがいつも昼食後だったりw


2014-10-14 柿屋 001


あっ、やっぱりだ!アングル最悪の写真でなさけない・・・

丁度、目の前の道路の工事をしていて、
誘導係の人に急かされつつ、慌てて撮った一枚なのですw


台風一過のこの日、堀兼方面に用事が有った後、
悩んだ結果、急に思いついて足を延ばしたかちたです
(開通前だったら、隣り町なのに想像さえしなかったと思うw)


テーブル席のメニュー

2014-10-14 柿屋 004



(実際には、先に券売機で食券を購入するシステムですが、
 悩んでいたら、後ろにお客さんに並ばれてしまったので写真は無しです)

思い付きで入ったので、予備知識が殆ど無いのですが、
以前、田舎うどんさんが肉汁を食べていたのを微かに覚えていたから、
そっち方面がお勧めなんだろうと思いつつ・・・
(地元のとあさんもなす肉汁を食べていましたねw)


うん?なす肉汁うどん?肉うどん?

表の幟には肉うどんの表現だし、
看板には“名物”とまで書いてあるからこっちを頼むべきか?


肉うどん 630円

2014-10-14 柿屋 006



で、結局こちらを選んだのですが、写真も“シズル感”も出ていて美味しそうでしょ?
(このことで券売機の前で悩んでいたのですが、席について周りの人たちの注文を見たら、
つけ汁系のうどんを食べている方の方が圧倒的に多かったです)

後で見たら、テーブルメニューの裏にはランキングが有って、
NO1 なす肉汁うどん、NO2 ねぎなんばんうどんとなっていました・・・


2014-10-14 柿屋 010



ちくわ天(110円)をプラスしていただいてます。

注文の品を持ってきていただけること以外は全てセルフサービス、
画像右下に見えるのは小松菜で、
給水機の脇にある保冷庫?からお好きに取ってくださいとの事w
(果たしてどの程度まだ取って良いのか?チョット迷いました)


うん、美味しいですねー♪♪♪
価格的にもお得感のある設定だと思います

汁は油揚げと豚コマがタップリ入っていて、
結構、濃いめでしょっぱく感じますが、おいら的には問題なし!
最後には汁まで飲み干してしまったw

重労働の農作業後に食べた“農家のうどん”との説明もあり、
ちょっと濃いめに味付けしているとの事です。


2014-10-14 柿屋 013



太めでモチモチ感のあるうどんです。
かけ系にして、小麦の風味は判らなかったけど、
出汁とのバランスががよくって、美味しくいただきましたよw

壁際がカウンター席になっていて、
独りでも気軽に入れるお店だし、また伺うこうもありそうです。

店名:柿屋うどん
住所:所沢市大字下富520 (カクイチショールーム所沢店 敷地内)
営業時間:11:30~15:00
定休:月曜日・祭日
電話:
駐車場:あり(カクイチショールームとの共同)


ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1737-e15425c2

Comment

kiyomi | URL | 2014.10.16 08:34
おはようございます!!
暑かったり、寒かったり・・(まぁ~最近は寒いですがね^^;)

このお店気になってましたよ。
柳瀬川?跡見前のお蕎麦屋さんのですよね!?
失敗をおそれ竹國さんへ行ってましたが^^;
一度行ってみようと思います!!♪
旋風と用心棒 | URL | 2014.10.16 17:23
kiyomiさんへ

こんばんは。

跡見前お店が本店で蕎麦がメインみたいですね!

そこは自分も看板が出ているのは見かけるし、気になっています。
あくまで想像ですが、悪くないお店だと感じますねw
お近くですかね?ぜひ行って見てください

なるほど、r126が開通したから竹國さんが近いですよねー



とあ | URL | 2014.10.16 17:37
こんにちは~
美味しいでしょ、ココ
田舎うどんさんに先越されて?(笑)
私も伺いました
次回は是非なす肉汁を!!(^^)
kiyomi | URL | 2014.10.16 21:14
跡見前は、何回か行ってます。
西武台裏からは、かなり道が細く
自転車なら十分ですがねぇ><;

農家の庭先にプレハブって感じです。
奥に座敷あったかなぁ!??

もちろんお蕎麦は美味しかったですよ。
田舎うどん | URL | 2014.10.16 22:10 | Edit
おっ~柿屋さん
温かいうどんも美味しそうですね
豚肉の美味しさが
うどんにしみてますね

おじさんも
なす肉汁うどんを食べただよ
yoko | URL | 2014.10.17 01:12
蕎麦屋さんは新座の跡見の前に看板あったり、中華の川嶋(?)はうちからまっすぐ歩いて3分のとこだし、せっかく近くにあるのに行った事ない…。
うどん屋さんも行ける範囲内、勇気がいるわぁ~!
旋風と用心棒 | URL | 2014.10.22 11:16
とあさんへ

美味しいですねー
独りでも気軽に入れるし流行ってましたねw
基本がセルフサービスだけど、注文は番号管理で持ってきてくれるし
悪くないと思いました。

支店もあるみたいだし、川越にもほしいですw

旋風と用心棒 | URL | 2014.10.22 11:18
kiyomiさんへ


おはようございます。

跡見前は未訪問ですから、今度行って見ますね

農家の庭先とか、自分に理想的な雰囲気を想像しています(笑)


旋風と用心棒 | URL | 2014.10.22 11:22
田舎うどんさんへ

おはようございます。

> 温かいうどんも美味しそうですね

バラ肉の質も良さそうだし、
量もタップリなので満足感が高かったです。

自分は今度は肉汁を食べないといけませんね・・・w

旋風と用心棒 | URL | 2014.10.22 11:28
yokoさんへ

おはようございます。

中華のお店の場所はごくたまに通るし知っています。
この近くなのですねー!
自分に取ったら未開の地だし興味深い場所ですね♪

> 勇気がいるわぁ~!

いや、そんなに気張らなくっても(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ