本日、9/17日、アカシア通りに新規オープンした家系らーめんのお店です。
(なんか、すっかりラーメンブログ化している事に若干反省しつつもw)
実は、かなり前、宮雀さんから、
クレアモールに家系ラーメン店がオープンするって教えてもらっていたのですが、
一昨日までこちらのお店と混同していました・・・w
(昨日、トラックバックでも教えていただいていたのですが♪)
で少し前に日頃からコメントいただくyokoさんからも、
住所&オープン日&営業時間までの情報もいただいておりました♪
で、昨日はがすくさんからも“早く行ってください”との応援もいただきましたー♪
ここまで皆さんに応援されると
“是非とも初日に行かねば!”と言う気にもなりますよねw

で、実際にも伺わせていただきましたー
ここ数日、ブログにも書いてるけど、かなり?忙しいのです・・・
本来的、水曜は定休日なのですが、結論として今日も半日程度は仕事です。
それでも、チャッチャと片付けて、12時丁度くらいには伺います。
(こう言う時には、仕事も頑張っちゃうとか)
メニュー
↓(クリックで拡大)

場所は、以前ツケメンヤNB59→Curry cafe CariCari(カリカリ)のあったところ・・・
(当然、両方ともすでに閉店しています)
川越駅かえらは近いんだけれども、人通りはいまいちだし、
ここを目指さないと、場所さえ分からないかもしれなし・・・
そんなところに、ふじみ野の名店“五葉”の提灯がかかった物だから、
おいらとしてもかなり驚きましたw
(ちなみに移転ではなく、川越店としてのオープンだそうです)

入店しては先に券売機で食券を買うシステム、
五葉さんといえば、横浜家系のお店ですから、やっぱり注文は券売機の左上ですね?
L型カウンター席のみのお店で、先客は半分程度、
“席はどちらでも”との案内から、入口付近を選択させていただきます
食券を渡す際には、ご覧の様に、
味の濃さ・油の多さ・麺の固さを選択できるシステム・・・
おいら的には、麺だけはかためで注文いたします。
五葉らーめん 790円
↓

まぁ、こう言っては単純ですが、家系だから想像通り、
豚骨的なスープ、チャーシュー2枚、ホウレンソウ、煮玉子、海苔5枚・・・
(ホウレンソウはその場で茹でてくれています)
美味いですねー♪♪♪ご飯が食べたくなりますわw
特にチャーシューはトロトロ&大き目で美味しかったし!
注意書きを見ると、白湯スープとの説明があり、
長時間煮込んだ拘りがあるようですね?

麺はご覧の様なちぢれ太麺、固めで頼んだから、
適度な噛み応えもあり、好みのバランスでいただけましたーw
このお店なら、場所のハンデに拘らず、キット流行るんじゃないかな?
(それにしても、なんだか家系が増えて来たような・・・)
店名:らーめん 五葉 埼玉 川越
住所:川越市脇田町27-10
営業時間:11:00~22:00
定休:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
電話:049-228-0085
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、らーめん 五葉 川越 (2014/10/03)
- 川越市、中華そば こじま (2014/09/25)
- 川越市、らーめん 五葉 川越 (2014/09/17)
- 川越市、川越 大勝軒 (2014/09/15)
- 川越市、中華そば こがね屋 (2014/09/09)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる