川越市、天婦羅 てんぬま

川越市、天婦羅 てんぬま



-チョット前ネタ-


この日は水曜日、本来、仕事は休みだったけど、
なぜか朝一番、川島町の現場に行かなければならなかったのです

ただ、仕事と言っても、単なる立ち合いだけで済んだので、
10時半にはお役御免で、後はフリーって状況だった訳でもあります

もしも、時間が押すようなことがあったら、
流れで、川島町で昼食を食べて行こうと思っていたのですが、
10時半では、さすがにそんな気にもなりませんね・・・

ならば、一旦、会社に戻ってから残務を片付け、
帰り支度を済ませてからの、お店訪問といういつもの流れ

ただね!川越の街、水曜日は休みのところも多いんですよねーとか、
中華、ラーメン、定食屋、そば屋、イタリアン・・・
何でもあるけど、今一、踏ん切りがつかない・・・

で、悩みながらクレアモールを北上しつつ、
結局、県道日高川越線まで来てしまったw

いっそ、一番街方面まで行って見るか?
いや、観光ゾーンでも水曜定休は多い筈だから、悩むだけかも・・・

で、観光ゾーンヒントから視点をを変えて思いついたのがこちら!
と言う、長い前振りですw




2014-08-20 天ぬま 002




端的に、場所でいうと、喜多院のお堀の傍ですが、
この周辺は、観光メイン通りからは外れていることも有り、閑静な場所ですね?

古くから料亭・割烹等々が点在した地域なのでしょうが、
現在では、その面影も部分的にしか見ることが出来ないのかな?

ただ、歴史的に言えば、昔の川越の中心の一部だった事実もあるし、
古い街並ウオッチャーにとったら、魅力的な場所なのではないでしょうか
(また、単に、昔を知っている方にとっては特別なエリアなんでしょうね?)




2014-08-20 天ぬま 006



てんぬま

そんな、街のなかに静かに佇む天婦羅等の和食を謳ったお店、
おいら的な目的はもちろんランチで、各日、数量限定の彩り御膳と言う訳です

彩り御膳は、各日、限定20食と言う事ですが、
この日、時間的に少し早めだったし、まだいけるだろうとの安直な考えからの訪問、
カウンター席にて念願のメニューをいただきます


彩り御膳 1000円

2014-08-20 天ぬま 012



まずはご覧のとおり、
天ぷら、サラダ、お刺身、焼き魚、小鉢、お新香、ご飯にお味噌汁
カメラアングルに入り切らない程、文字通りの彩り鮮やかな内容ですね?

天ぷらはもとより、いろいろ楽しめて幸せです♪♪

ご飯はお替り自由との事ですから、おかず過多にも対応、
更には、一品一品が丁寧に作られているのがよく判ります・・・
単に、このCPは凄いと思わせられますわー

この日、たまたまなのか?
来ている方は皆さん地元の常連さん的な方々ばかり、
年輩の夫婦連れとかも多いみたいだし、何となく憧れるわーw


店名:天婦羅 てんぬま
住所:川越市西小仙波町1-14-1
営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00
定休:日曜日
電話:049-225-0012
駐車場:あり


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1702-4d88b9b3

Comment

がすく | URL | 2014.08.22 08:59
を!彩り御膳を食べれたのですね♪
てんぷらの他に焼魚・刺身・小鉢と
いろいろついてて1000円は
とても良心的な価格ですよね~
私も久しぶりに食べに行きたくなりました(笑)
とあ | URL | 2014.08.22 09:52
おおお~、ここもお得っ
盛りだくさんでこのお値段っ
素晴らしいっ
| | 2014.08.22 12:50
このコメントは管理人のみ閲覧できます
旋風と用心棒 | URL | 2014.08.22 15:08
がすくさんへ

こんにちは。

本当に良心的なお店ですよねー
しかも、こんな場所にあっても
日曜日が定休って言うのが凄いと思います。
観光客を見込んで無く、地元のお客さんを大切にしている感じがしました。

まさに、穴場的なお店ですね

旋風と用心棒 | URL | 2014.08.22 15:13
とあさんへ

こんにちは。

この内容で1080円はホントお得感が高いですねー
場所も穴場的だし良いお店です。

住宅地としての人気もある一等地なんですけどねw

旋風と用心棒 | URL | 2014.08.22 15:20
鍵コメさんへ

はい、当時のことは大先輩方に聞いたことがあります。
7、8年前だったか、その流れと思しきスナック?には連れて行ってもらいましたよーw
もちろん、なにもありませんでしたが(笑)

kiyomi | URL | 2014.08.22 15:31 | Edit
ス・テ・キ・なお値段!@@
店構えも立派で、この料理が1000円とは!

街をぶらっとし入りたいお店ですね(中高年の私達夫婦)

ps・主人の休み最後で、秩父の氷屋へ・・・「並びたくない」の一言で断念(100人弱??)
あの距離を自転車とは・・アッパレ!♪
Kyoko007 | URL | 2014.08.23 16:13
これはCPがいいですねー
ランパスもまっつぁお!!
こういう和食系が最近大好きです
mm | URL | 2014.08.24 11:15
こんにちは
ここのお味噌汁は最高においしかったなぁ
旋風と用心棒 | URL | 2014.08.26 13:17
kiyomiさんへ


こんにちは。

こちら、和食が好きな方なら特にお勧めです
実際に、ご夫妻来てでいただくのがよく似合うお店です
店内の雰囲気もよかったです。

> 秩父の氷屋へ・・・「並びたくない」の一言で断念(100人弱??)

そうなんですよねー!阿佐美冷蔵さんは
この時期は常時並んでいるから、その覚悟が無いと無理ですねw
でも、ありつけたときの喜びは大きいですよねー

旋風と用心棒 | URL | 2014.08.26 13:20
kyoko007さんへ

こんにちは。

> ランパスもまっつぁお!!

でしょ!
仮にですが、1500円⇒1000円って書いてあっても納得です(笑)

女性とかは、こういう和食のお店で、
ゆっくりといただくのがよさげですねーw
ここ、川越でも穴場ですよー
旋風と用心棒 | URL | 2014.08.26 13:22
mmさんへ

こんいちは。

そういえば、生のりが入った味噌汁でしたねー
確かに、びっくりしましたよw

出来れば夜とかもうかがってみたいですね!
はしびろけろ | URL | 2014.08.27 22:21 | Edit
こんばんは

ここのあたりは昔旅館もあって色々な意味の場所だったようですね^^;

>古い街並ウオッチャーにとったら、魅力的な場所なのではないでしょうか

そうなんですよねー
こちらのお店もそうなのですけど川越市都市景観重要建築物等に
指定されてるお店が西小仙波町には4軒あるのですよ!
旋風さんも訪問したことのあるうなぎの東屋さんも~

1000円で天ぷら、お刺身、焼き魚とは素晴らしいです♪
だから限定なのですねー
夜はどんな感じかしらと調べてみたら↑のがすくさんが行かれてました^^
お刺身も美味しそうだしアツアツの天ぷらに日本酒っていうのもいいですね♫
旋風と用心棒 | URL | 2014.08.28 20:10
はしびろけろさんへ

こんばんは。

> ここのあたりは昔旅館もあって色々な意味の場所だったようですね

そうなんですよ・・・
だから、今でもそれを知っている人は近寄りがたいのかもしれませんね・・・
東側に喜多院の山があるから時間によっては暗い居場所に見えるかな?
ってか、まぁ、先入観もっちゃうとだめですね(笑)

> こちらのお店もそうなのですけど川越市都市景観重要建築物等に
 指定されてるお店が西小仙波町には4軒あるのですよ!

そうなんですか?ってか、
その事をはしびろけろが知っていることの方が驚きですよ
周辺は、そこまで古くなくっても、趣のある建物が多いって印象です。

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ