川越市、cafe&bar&party KOEDO LOUNGE

川越市、cafe&bar&party KOEDO LOUNGE



6月21日に新規オープンしたKOEDO LOUNGE(コエド ラウンジ)

工事の段階からかなり大掛かりだったし、当然、気にはしていましたが、
仮に、飲食系のお店だったとしても、場所柄からも観光客目当てか?
って、完手に想像しておりました・・・

で、完成間際になってから内容の情報が流れたんですけれど、
そのキャッチコピーが・・・

  「小江戸の軽井沢」から「小江戸の西麻布」へ

正直“はぁ?”って感じです・・・
何をもってそう言うのか?想像だに出来ませんでしたが、
その傍らに、何やら見慣れたロゴマークがあるじゃないですかー

あっ!なるほどーMarketTerraceの関連だったのか・・・
って事なら、軽井沢が大袋の川越卸売市場の森で、
西麻布が駅近で観光ゾーン入口の新富町って表現なのでしょうね?

母体が大資本だけあって、こう言うキャッチコピー作るのうまいよなー
そう思うものの、いや、その例えにはさすがに無理があるよなー・・・とかw


2014-07-23 koedo lounge 004



入口テラス周りは全面がガラス張りになっているとか、
なるほどなー、スタイリッシュな外観からもコピー通りの業態なのでしょう?

うーん、これ、本来としても、おいら的ジャンルからは外てれる?
とか抵抗を感じつつも、話題になりそうなお店ではありますので、行っておこうかなーw

今日は、午後一番に病院に行く予定が有ったし、
この手のお店は、出来ればオープン時が望ましいと想定し、11時半に店着


2014-07-23 koedo lounge 009


テーブル席で、一番窓際の席を案内していただきます・・・

この時間で既に2組の女性グループが先着していて、
ランチ特典のフリードリンクコーナーとかに集まっているし?
ってか、そもそもが11時オープンだったみたいですわw

当然テーブルに分厚いメニューとか有るんですけど、
文字が小さくって見難いと思うし、←ご覧いただいている年代層を意識しつつw
お店HPのランチメニューを貼って置きますねー

念のため、入口に有ったブラックボードも貼ったりしてw


2014-07-23 koedo lounge 010


ランチ注文後には、お店奥あるサラダビュッフェ&ドリンクバーにて、
こんな時には、必要な野菜をセッセと採らないとねー!

この辺りでは、マーケットテラス的な要素も感じさせられつつも、
やっぱり、その決して大きくない規模的な部分もあってか、正直寂しさも・・・

左に見える↓テラス席とかはペットの同伴も可能だそうです

2014-07-23 koedo lounge 014



サラダももちろんだけど、その隣のドリンク類も飲み放題になってるし、
基本、時間の制限も無いとか書いてて、ランチ女子会には人気になるわね!

ってか、すでにおいらの周りには、そうと思しき方々が集まってきているのですが・・・

うーん、この時、それ程お腹空いて居た訳でもないんだけど、
サラダビュッフェとかだと、つい取り過ぎちゃうのは、卑しいんだろうな・・・w


Cランチセット 1,300円

2014-07-23 koedo lounge 017


この週替わりは、ツナとコーンのクリームパスタとの事、
当然ながら、カレーとで迷ったんだけど、
おいら、こういうお店に来たら、先ずパスタの雰囲気ですわー

うん、美味しいんだけど、
先にサラダとり過ぎちゃってって、メインを食べるのに勢いがない!

おいらの当初の予想と違い、地元の女性客が集まっている感じのようです。
(今日は水曜日だし、そもそも観光の人も少ないんだろうけど)

この日、いつものように単独行のおいら、
店内が混むほどに、極端に居場所がなくなって来たので早々に退散となりました!
(ミスチルのコンサート映像がシアター的に流れていたので飽きませんでしたがw)


店名:KOEDO LOUNGE(コエドラウンジ)
住所:川越市新富町1-3-5 Actreeビル1F
営業時間:11:00~24:00(※日・祝日は~22:00)
       [ランチ]11:00~14:30
       [カフェ]14:30~18:00
       [バー&ダイニング]18:00~24:00
定休:年中無休(年末年始は12/31~1/5は休み)
電話 049-277-4919
駐車場:なし(周辺にCPあり)


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1684-073b7557

Comment

| | 2014.07.24 07:05
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ふみふみ | URL | 2014.07.24 08:31 | Edit
そうそうマーケットテラスのキャッチは微妙ですよね(笑)
私もいつもお一人様ですが・・・、周りにたくさん人がいても、マイペースでのんびりしてます~!(^^)!
ここはわざわざ行かなくても、味の想像が付きますね^_^;
とあ | URL | 2014.07.24 10:00
こんにちは~
まだマーケットテラスにも行ってなーい(笑)
サラダとか取り放題だと
私もついついとりすぎます(笑)
食いしんぼの性ですね~(^^)
kiyomi | URL | 2014.07.24 13:17 | Edit
ちょっと高めの設定ですねぇ~!??

スタイリッシュな外観=西麻布
私じゃ落ち着かないわね。。。
まぁ~場所がら長いする所じゃないかぁ~
みなづきあやめ | URL | 2014.07.24 16:57 | Edit
こんにちは。お疲れさまです☆

こちらは近々行く予定なので参考になりました。
ありがとうございます♪

マーケットテラスと同じメニューがあるんですね。
個人的にはグリーンカレーが美味しいのでおすすめです(^-^)

《特製ピクルス》や《なおちゃんのポテトサラダ》もあるようですね。楽しみです(*^^*)
ねずみおやじ | URL | 2014.07.24 22:28 | Edit
> 「小江戸の軽井沢」から「小江戸の西麻布」へ
こーゆーのキライなんですよね
軽井沢や西麻布に媚びる川越・・・

軽自動車に乗って「オレのポルシェ」
とか言う輩も大嫌い!!!
ぺるしゃん | URL | 2014.07.24 22:54
こんばんはぁ。

う〜ん、お野菜自体は美味しいんですか?
このメインだとちょっとお高いですよね〜。
(だって、パスタはクリームソースっぽく見えないしツナもコーンも缶詰・・・。)
メインがどれもいまいちっぽですね〜。

でも、おしゃべりしながらゆっくりのんびり〜するにはいいのかも。
ドリンクもおかわりできるし!
主婦に人気が出そうですね。
がすく | URL | 2014.07.25 09:45
こんにちは!
こちらの店はオープン前から
気にはなっていたのですが
なかなか入る勇気がなくて未訪問です。
サラダビュッフェは魅力的ですが
値段も西麻布級の強気な金額設定ですね~
もう少し落ち着いたら食べに行ってみます
旋風と用心棒 | URL | 2014.07.26 01:25
鍵コメさんへ

こんばんは。

そうですよねー!
自分も流れているのを見たときにはそう感じましたw
でも、最近ではいたるところで大画面のモニター置いて、
常時DVD流してる店舗も増えてるし、むしろ個別に摘発とかも難しいかも?

本店に比べて広さが無いから際立った特徴が欲しいですねw


旋風と用心棒 | URL | 2014.07.26 01:26
ふみふみさんへ

こんばんは。

そうそう、基本は時間制限なしだし、
平日は地元主婦のランチ女子会、土日は観光客で賑わっていそうですね!
自分はこういう場でも開き直ることが出来るので問題ありませんよ(笑)


> ここはわざわざ行かなくても、味の想像が付きますね

そっか、マーケットテラスを知っている人ならつきますねw

旋風と用心棒 | URL | 2014.07.26 01:26
とあさんへ

こんばんは。

マーケットテラス行ってなかったでしたっけ?
うーん、話のネタにはなるので、一度くらいは良いかな?

> サラダとか取り放題だと私もついついとりすぎます(笑)

自分は基本、全種類取らないと気がすまないので大変なことになりますw
更に、写真取るから見映え良く盛り付けると、ボリュームが増えますw
だから、必然的にサラダだけでも食べきるのに苦労なのです・・・

旋風と用心棒 | URL | 2014.07.26 01:27
kiyomiさんへ

こんばんは。

はい、金額は高めですねー
だって、観光地の入口だし、川越の西麻布だしw

> まぁ~場所がら長いする所じゃないかぁ~

いやいや、ここは皆さん長居しようと思ってきている人が沢山いますよ(笑)

旋風と用心棒 | URL | 2014.07.26 01:27

みなづきあやめさんへ

こんばんは。

画像のは特製ピクルスって言う名前だったのかな?
カラフルだし、多めに取ったのですが、一番最初に片付いちゃいましたw
とても美味しかったですねー

マーケットテラスは頻繁に行かれているのですか?
自分は何度も行っていませんが、雰囲気と環境は大好きです
ただ、つい食べ過ぎちゃうから、体調維持には向かないですかね(笑)


旋風と用心棒 | URL | 2014.07.26 01:28

ねずみおやじさんへ

こんばんは。

軽井沢や西麻布に媚びる川越・・・

自分、軽井沢は良い所だと思うけど、
西麻布ってどんなところ?とか思いました
だから、基本比べることも出来ませんよー(笑)
そういう人多いんじゃないかな?

多分、大企業のクリエーターが作っているキャッチコピーでしょうからw

旋風と用心棒 | URL | 2014.07.26 01:28
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

見ただけで、全部判っちゃうんですね・・・さすが!!
でも、そんなお店でも、不思議と大人気なんですよー
おっしゃるとおり主婦層の人たちが沢山集まってきます

隣の人が頼んでいたピザ、大きくって美味しそうでした(笑)

そうだ、ぺるしゃんさんが、お店作っちゃえば良いんじゃないですか?
自分は味見担当で通いますからw

みなづきあやめ | URL | 2014.07.26 09:06 | Edit
こんにちは。

マーケットテラスは3ヶ月ごとにメニューが変わるので、その間に1~2回はランチバイキングに行ってます。
地元野菜のお料理とカレーと豆乳ソフトクリームが目当て♪
特製ピクルス美味しいと思います。

ランチ1850円なので比較するとコエドラウンジはちょっと高い感じがしますね。

私もバイキングは全種類食べたい派です(^-^)/
旋風と用心棒 | URL | 2014.07.28 07:13
みなづきあやめさんへ

マーケットテラスへは頻繁に行かれているんですね!
環境も良いし、行き易いですしねー

> 地元野菜のお料理とカレーと豆乳ソフトクリームが目当て♪

そう言われちゃうと、豆乳ソフトとか食べたくなりますw

もうすぐ8/9の花火大会でまたにぎわいそうですね(笑)

ブー子 | URL | 2014.07.31 21:04
私も、カフェで訪問してきました。
アンジーから、はしごして、NYレアーチーズケーキ食べて来ました。残念ながら、チーズケーキは、私の口には、合わなかった、そして、おば様達が集団で来店して、騒がしかったので、そそくさと、退散して来ました(>_<)
旋風と用心棒 | URL | 2014.08.02 23:32
ブー子さんへ

こんばんは。

> おば様達が集団で来店して、騒がしかったので・・・

やっぱりそうですよね?
時間無制限にはなっているけど、
混雑時は90分制限のたてまえがあるようですねw

そう言う意味では、
器の大きさが中途半端なのかもしれませんね?

アンジーはサービスが良いですよねw

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
260位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
105位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ