所沢市、らーめん 完熟

所沢市、らーめん 完熟



風邪なのか花粉症なのか?判らないけど、
とに角、鼻水と目のショボショボ感・・・
はぁー、何とかしてーと言う状態の旋風です。


★………☆………★………☆………★………☆


3/8日、所沢駅近くにラーメンの新店がオープンしたとの情報ですが、
な、なんと、福生市のカッパ64(カッパロクジュウシ)の2号店と言う事なんですよ
今週の水曜日なら行けるか?とか、指折り数えて楽しみにしていましたわー♪

と言っても、本店の方に行った事は無く、課題店としていたんですが、
やっぱり県外だとなかなか機会が無かったと言う事は否めません・・・

まぁ、リハビリ中のチャリ遠征と言う事なら、距離的には丁度良いかな?

2014-03-19 らーめん完熟 018



午前中、家の中で用事をすませながら、うだうだ・・・
んで、気が付いたらもうお昼の時間だったからチョットあせったわー


  ■ 出かける時にちょっと迷う
       →時間も遅いから車で行こうかな?


  ■ 広栄交差点から西武線を渡る時に迷う
       →南大塚駅から西武線で行くって選択も有りかな?


  ■ 川越所沢線を走りながら迷いまくり
       →目的地変更して、このらーめん屋さんにしようか?


ホント、人は悩む迷う生き物ですね・・・

花粉と闘いながら、緩やかな坂を登りつつ、
市境まで来たところで、ようやく覚悟が決まりましたーw


あれ?ここだよね?

13時店着、話題の新店だし、並んでいるくらい覚悟していたんだけど、
表はご覧の通りで、店内も半分くらいの入り状況・・・
うーん、場所的に車では行きにくい所だし、ハードル高いのかな?


メニュー
↓(クリックで拡大)
2014-03-19 らーめん完熟 006のコピー



入口すぐ脇の券売機で、先に食券を購入するシステム

うーむ・・・これは迷わされる!!
拡大して見てもらえば判りますけど、


  ■ 完熟とまと→当店人気NO1

  ■ シーフード→男性人気NO1

  ■ 醤油→キホンの?


おいら、他のブログのレビューとかを読んでいて、
完熟とまとを頼むつもりで来たんだけど、それでも迷ってしまうわなw

時間として、丁度入れ替わりのタイミングなのか?
食べ終わって退店する方が多かったけど、店員の応対が丁寧で気落ちが良いですw


完熟とまと 750円

2014-03-19 らーめん完熟 014


(一応は初志貫徹、ホント迷ったんだけど)

まっ赤っかー! 見事なとまと色!
写真とか見て予想していたけど、実際目の前で見るとまた違うね・・・

着丼の時に“よくかき混ぜてからお召し上がり下さい”って!


  グリグリ、

     グリグリ、

        丁寧にかき混ぜ


  ・
  ・
  ・

うん、美味しいなー!
でも、これはラーメンって言うより、洋食系の食べ物の様な気がするw

醤油ベースは感じられますが、
トマトらしい優しい酸味と甘みに醤油のコクが加わってるって感じ?
タマネギのシャリシャリ感とのコラボも良かったです


麺はこちら

2014-03-19 らーめん完熟 016



加水が少ないタイプの中太麺、
だからトマトソースが良く絡んでくれますね?

でも、箸じゃなくってフォークで撮ったらラーメンには見えないかも?w
すごく独創的なお店だし、流行るのが良く判ります

替え玉や残ったスープにチーズご飯を入れる食べ方も推奨してるから、
きっと次回は試してみたいです

店名:完熟らーめん
住所:所沢市旭町2-1
営業時間:11:00くらい~15:00ころまで、17:00くらい~21:00ころまで
定休:(しばらくの間は火曜日定休)
電話:04-2996-5088
駐車場:



★☆★------------★☆★------------★☆★


-追記-

実は、昨日もラーメン遠征だったんだけど、没ネタへ・・・

2014-03-18 すみよしの里 河津桜 003


途中、大宮住吉神社へ立ち寄って河津桜を撮ってみました
(川沿いの桜の方は、まだ先になりそうだけど)
なんか春っぽいですよねーw


ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1601-d3798738

Comment

とあ | URL | 2014.03.20 11:02
あら、所沢進出(笑)
言って下さいよ(^_^;)

あれ~、私もこれって
どなたかのレビュー読みましたよ
誰のだろ(^_^;)
行けるかな、行きたいな~
ぺるしゃん | URL | 2014.03.20 22:12
こんばんはぁ。

これすごく美味しそうです!
きっと好きなお味〜♪
とまと味噌つけめんも気になりますね。
旋風と用心棒 | URL | 2014.03.21 00:31
とあさんへ

こんばんは。

> 所沢進出(笑)言って下さいよ(^_^;)

声かけようかとも思ったんだけど、
昼には遅かったし、チャリだし時間が読めなかったし

今度声かけますねー

有名なお店だから、是非おはやめにー!
旋風と用心棒 | URL | 2014.03.21 00:34
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

多分ここ、女性に受けるお店だと思いますよー
ラーメン店でありながら、洋食店の雰囲気があるし、
とっても美味しいですよー!

福生の本店は評価がとても高いので、
ここもこれから人気店になると思います。
はしびろけろ | URL | 2014.03.21 17:25 | Edit
*こんにちは*

麺の感じだとこの完熟とまとがいいのですが
シーフードの塩味で豚骨っていうのが気になりますね~
これは麺の変更が出来ないようだしw

福生市のかっぱのお店も見ましたが
こちらも店内の内装とか楽しそうですねー
トマトチリなんか美味しそうだわ~
では。
旋風と用心棒 | URL | 2014.03.22 22:20
はしびろけろさんへ

こんばんは。

> これは麺の変更が出来ないようだしw

あっ、そうなんですか?
でもスープを吸ってくれる麺なので、自分としては好きですねー


> 福生市のかっぱのお店も見ましたが

調べたなら判ると思いますが、
旧店名のカッパヌードルは某メーカーからクレームが入ったって噂ですw

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ