風邪なのか花粉症なのか?判らないけど、
とに角、鼻水と目のショボショボ感・・・
はぁー、何とかしてーと言う状態の旋風です。
★………☆………★………☆………★………☆
3/8日、所沢駅近くにラーメンの新店がオープンしたとの情報ですが、
な、なんと、福生市のカッパ64(カッパロクジュウシ)の2号店と言う事なんですよ
今週の水曜日なら行けるか?とか、指折り数えて楽しみにしていましたわー♪
と言っても、本店の方に行った事は無く、課題店としていたんですが、
やっぱり県外だとなかなか機会が無かったと言う事は否めません・・・
まぁ、リハビリ中のチャリ遠征と言う事なら、距離的には丁度良いかな?

午前中、家の中で用事をすませながら、うだうだ・・・
んで、気が付いたらもうお昼の時間だったからチョットあせったわー
■ 出かける時にちょっと迷う
→時間も遅いから車で行こうかな?
■ 広栄交差点から西武線を渡る時に迷う
→南大塚駅から西武線で行くって選択も有りかな?
■ 川越所沢線を走りながら迷いまくり
→目的地変更して、このらーめん屋さんにしようか?
ホント、人は
花粉と闘いながら、緩やかな坂を登りつつ、
市境まで来たところで、ようやく覚悟が決まりましたーw
あれ?ここだよね?
13時店着、話題の新店だし、並んでいるくらい覚悟していたんだけど、
表はご覧の通りで、店内も半分くらいの入り状況・・・
うーん、場所的に車では行きにくい所だし、ハードル高いのかな?
メニュー
↓(クリックで拡大)

入口すぐ脇の券売機で、先に食券を購入するシステム
うーむ・・・これは迷わされる!!
拡大して見てもらえば判りますけど、
■ 完熟とまと→当店人気NO1
■ シーフード→男性人気NO1
■ 醤油→キホンの?
おいら、他のブログのレビューとかを読んでいて、
完熟とまとを頼むつもりで来たんだけど、それでも迷ってしまうわなw
時間として、丁度入れ替わりのタイミングなのか?
食べ終わって退店する方が多かったけど、店員の応対が丁寧で気落ちが良いですw
完熟とまと 750円
↓

(一応は初志貫徹、ホント迷ったんだけど)
まっ赤っかー! 見事なとまと色!
写真とか見て予想していたけど、実際目の前で見るとまた違うね・・・
着丼の時に“よくかき混ぜてからお召し上がり下さい”って!
グリグリ、
グリグリ、
丁寧にかき混ぜ
・
・
・
うん、美味しいなー!
でも、これはラーメンって言うより、洋食系の食べ物の様な気がするw
醤油ベースは感じられますが、
トマトらしい優しい酸味と甘みに醤油のコクが加わってるって感じ?
タマネギのシャリシャリ感とのコラボも良かったです
麺はこちら
↓

加水が少ないタイプの中太麺、
だからトマトソースが良く絡んでくれますね?
でも、箸じゃなくってフォークで撮ったらラーメンには見えないかも?w
すごく独創的なお店だし、流行るのが良く判ります
替え玉や残ったスープにチーズご飯を入れる食べ方も推奨してるから、
きっと次回は試してみたいです
店名:完熟らーめん
住所:所沢市旭町2-1
営業時間:11:00くらい~15:00ころまで、17:00くらい~21:00ころまで
定休:(しばらくの間は火曜日定休)
電話:04-2996-5088
駐車場:
★☆★------------★☆★------------★☆★
-追記-
実は、昨日もラーメン遠征だったんだけど、没ネタへ・・・

途中、大宮住吉神社へ立ち寄って河津桜を撮ってみました
(川沿いの桜の方は、まだ先になりそうだけど)
なんか春っぽいですよねーw
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 所沢市、柿屋うどん (2014/10/15)
- 所沢市、うどん家 一 (2014/06/01)
- 所沢市、らーめん 完熟 (2014/03/19)
- 所沢市、やましょう中華蕎麦 (2013/12/15)
- 所沢市、Izaka-ya TOMBO(トンボ) (2013/12/07)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる