今日は川越・狭山・所沢の境界辺りの現場仕事、
取り敢えずの成果を残して終ったのが2時半・・・
当然ながら、おなかペコペコなんだけど実に中途半端な時間です
もうこの時間になると、昼食難民になる事必至だし、食べないって選択もあり?
(実は、昨日も3時からの昼食で、放浪の果てにカレーパンで済ませたのです・・・)
どこでも!何でも良い!って選択なら簡単なんだけど、
こんなブログを書いているとなかなか“何でも良い”って事にはならないのです
と考えつつ、車は県道川越所沢線をひたすら南下、
途中、途中でsiriさんに「現在地 らーめん」「現在地 かれー」「現在地 うどん」を尋ねながら・・・
で、最終的に絞られたのが、新所沢駅周辺・・・って、ここまで来たら何でもあるわw

オオグシ咖哩堂 近くのCPに停めて15時5分前に店着、ギリだわ!
(ランチは15時までってあったけど、LOを知らなかったからドキドキ)
名前は有名だけど、こんな場所にあるって知らなかったー
(ここまできたら、今日限定をやっている蕎麦屋さんでもよかったんだけど、
やっぱり、どうしても未訪問のお店に興味が涌く性質なのでw)
先客は2組、“どちらでもどうぞ”との言葉に、
食べ物がきれいに映りそうなライティングポジションンを優先します←性ですw
メニュー
↓(クリックで拡大)

ここ、もちろん課題店では有ったんだけど、
計画性の無い成り行き訪問で、内容が全く分かりません
いささか恥かしいのですが、店員さんにお勧めを確認しますと・・・
「元々がドライカレーで始まったお店なので、こちらが基本です」だって、
さらに「全国からこれを食べに来てくれる方もいらゃっしゃいますよ」って話し
聞いていてよかったー!全く別の物を頼もうかと考えてましたわw

店内の雰囲気はこんな感じ、
家具や雑貨なんかもアンティークな物で統一されていて落ち着きますね?
(入店して直ぐに、ゼンマイ式柱時計がボンボン鳴ってビックリしたわw)
ランチセットには別メニューからドリンクが付くので、
おいらにしては珍しく、グレープフルーツジュースを選択してみました
(お腹減り過ぎてるから、コーヒー飲むと辛そうだったので)
手前はランチセットサラダ、サッパリしてて美味しいw
ドライカレー(ランチセット) 800円
↓

あっ!
こういうドライカレーなのね!
(全く知らなかったので、チャーハンタイプかと思ってたw)
見ても判る通り、コクのある挽き肉カレーに、
シャキシャキのタケノコ?がアクセントでとてもおいしい!
量は多くないので、愛おしみながらゆっくり食べていたら、
後から辛さがブワッときて結構汗かいたかもw
(グレープフルーツジュースが緩衝してくれたわ)
なるほどーと思わせられるカレーでした

スナップをいくつか・・・
左上、入店時には気が付かなかったけど、
帰り際に寝転んだニャンコの置物を見つけてビックリw
一瞬は本物かと思ってしまったくらいリアルで笑ったー
左下、食べている途中で店員さんが差し入れてくれたチョコレート、
本当にチョットしたサービスだけど、とってもうれしいですよねー
(お勧めを聞いた時に、値段の高いセットを勧めない所も好印象でした)
店名:オオグシ加哩堂
住所:所沢市緑町1-17-2
営業時間:ランチ 11:30~15:00、カフェ 15:00~17:00、
ディナー 17:00~21:30(LO:21:00)
定休:火曜日
電話:04-2907-4978
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる