10/30日、新規オープンのつけ麺屋さん
関東を中心にいくつも展開しているので有名ですよね
(つけ麺屋さんと書いたけど、ラーメンもあるって、今、初めて知ったw)
川越クレアモールに川越店が有るから、
こちらで実際に利用されている方も多いかも?
(クレアモール店はいつも混んでいて特に人気が有るようです)
食べ物ブログを書いている性として、
新規店舗には極力早く突撃したいのですが、
チェーン店だし、内容は大体判ってるしで、
混雑を避けて、落ち着いてから食べれば良いかな?って思ってたんです。
今日、たまたま前を通ったら、駐車場に2台分の空きが!!
えっ、マジで?って、そんなの予期してなかったから通り過ぎてしまった・・・

慌てて1ブロック先のUターン路から、
ぐるりと回り込んで無事に駐車できましたw
(一昨日は、駐車待ちで並んでいて入れなかったので・・・)
4日前新規オープン、日曜日、12時、国道254号線沿い、
10台分の駐車スペースしか無いのに奇跡的なタイミングでしょ?
ここは以前、コンビニがあった所で、
すぐ先には豚骨の人気店“一指禅”がある場所です
実績があるから、自信があるのかもしれないけど、
よくも、まぁ、こんな所に作るよなーって思いますよね!
(もしかして、意図的に激戦場所を作ろうとしてるのかな?)
入店後、席を案内いただきましたが、
意外な事にテーブル席が多く、カウンター席は5人分位?しか有りません!
(日曜日だという事もあるんでしょうが、見事にファミリー客が多かったw)
メニューの検討です
↓(クリックで拡大)

(見事なピンボケで失礼・・・)
電球色照明の関係もあるけど撮った本人が見にくくってw
麺量増量の課金とか、違う部分は有るみたいだけど、店舗HPの方が見やすいですね
ここは普通に考えたらつけ麺で良いんだけど、
こちらのつけ麺の味、今、思いだせる位覚えてるんです・・・
この店舗としては初訪問だから、ベーシックな注文で行くべきでしょうが、
なんか、変化球が欲しいと思っちゃいます
(これも後で気が付いたけど、全粒粉つけ麺を試したいw)
辛しつけめん 880円
↓

うん、辛うまー!!
中途半端に風邪ひいてて、
むせちゃうんだけど、この辛みはツボですねー!
青唐辛子から仕込んだって表記ですが、なるほどそんな感じもします
つけ汁表面はまっ赤仕様だけど、
かき混ぜると濃厚豚骨魚介の味がしっかり付いてます
麺は、小麦へのこだわりがあるって言うとおりで、
麺だけ食べても美味しいって思います。
(詳しい薀蓄はいろいろ有るみたいだけど、ここでは割愛しますw)
店名:三ツ矢堂製麺 上福岡店
住所:ふじみ野市鶴ケ岡3-10-19
営業時間:11:00~24:00(LO:23:30)
定休:無休?
電話:049-265-5305
駐車場:店舗前に10台程度分あり
※11/15までは平日11:00~15:00、18:30~23:00、土日祝は11:00~23:00
11/18日からは通常営業との事です。
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる