川越市、タイ料理レストラン ランマイ

川越市、タイ料理レストラン ランマイ





昨晩、少しキツメな飲み会があったため、気持ち二日酔い・・・
ってか、声がガラガラで出にくいといった感じでです。
(自分ではそんなに騒いでいるつもりは無いんだけど・・・)

ノロノロと起きだし、午前中をただ無駄に過ごすw

午後からは仕事に行くって言っちゃったし、
シャワーで目を覚ましてサッサと身支度して、先ずは昼食だなー

  ・
  ・

  ・

2013-09-12 ランマイ 017



チャリ走らせてたら、天気良すぎて大汗でカキカキ!

ゆっくりし過ぎて時間も無いし、出掛ける時は立ち食いそばでもって思ってたけど、
このお店の前を通った時に、

そうだ!激辛のタイ料理が良い!

って気持ちにすっかり変わっていましたw


12時半過ぎ、ササッと階段登って覗くとテーブル席に3組程度の先客、
2組はもう食べだしている様子だったから、そんな時間かからないでしょ?


メニュー
↓(クリックで拡大)
2013-09-12 ランマイ 005


裏面メニューも貼って置きますね


うーん、字が小さくって画像もハッキリ見えませんよね?
メニュー名の下に唐辛子のイラストがあって、数が多い程辛いって印しだそうです。

さーて、メニューの検討・・・って所だけど、気持ちは既に決まっています。
前回に伺った時に同僚が食べててとても羨ましかった内容です。

注文時、店員さんに「これはとても辛いですよ」って言われて、
「はい、判ってます!」って、ニッコリ即答!


牛肉スパイス炒めセット 990円

2013-09-12 ランマイ 009



おぉーこれこれ!
これが食べたかったのですー



恐る恐る、ひと口・・・

  う、うっー・・・
      ゴホッ、ゴホッ・・・か、からいー


瞬時に汗がにじみますw
って、激辛うまー


ふた口、み口めからは辛さに慣れてきて大丈夫、
スパイシーさと牛肉の旨味、パラっとしたタイ米がよく合いってます。

グチャグチャニなるけど、全部をよーく混ぜ合わせ、
更には、黄身を加えるとまろやかになるし、おいしいよねーw



2013-09-12 ランマイ 014


セットドリンクはマンゴージュースを選択、
デザートはライチ&ロンガン、殆ど一緒に提供されるから、
辛さを中和させるのにはとてもいいですよw

さらに次回は課題のカントリーカレーって事で・・・


住所:川越市田町5-1田町ビル2階
営業時間:11:30~23:00
定休:月曜日
電話:049-226-8885

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1486-52f6abd0

Comment

ぺるしゃん | URL | 2013.09.13 00:03
こんばんはぁ。

辛いの美味しそうですね~!
一番食べたいのはバジルセットなんですけど、
これかカントリーカレーにチャレンジしたいですねっ。

そういえば最近激辛食べてないです。。。
田舎うどん | URL | 2013.09.13 13:14 | Edit
↑あっ~
激辛姉妹だぁ~

おじさんもバジルセットがいいな
ガパオ飯のことなのかな
角煮セットも食べタイし
そそ
明日・あさっては代々木公園で
ベトナムフェスだからね・・・行こうよ
来週はインドフェスだし
davidof | URL | 2013.09.13 15:24 | Edit
僕は1階のイタ飯に魅了されっぱなしです。

みつ | URL | 2013.09.13 19:12
先日サーバイ・サーバイには妻と行きましたよ
私はタイラーメン
妻は鶏挽肉バジル炒めのせご飯を頼みました

正直タイラーメンは苦手でしたが
妻は鶏挽肉バジル炒めのせご飯をかなり
気に入り、リピートを望んでいました

わたしももらって食べましたが
かなりレベルの高い料理だと思いましたよ
たる~ん・ま~く | URL | 2013.09.13 19:43 | Edit
初めまして、川越に住んでいた頃から愛読させてもらってました。
私が川越に住んでいた頃、週2~3のペースでこの店に通ってましたw
主に晩酌が目的でしたが、タイ料理を突きながらシンハービールという
ゴールデンコンビが最高でした。

料理しているおかみさん(ママさんとは呼ばれたくないそうですw)は、
一見無愛想で誤解を受けやすいようですが、慣れると気さくですよ。
料理も私がバンコクで食べたものと遜色なく、むしろあまり日本人向け
にアレンジしてない現地風の味付けです。

カントリーカレーに挑戦とのことですが、確かその上に「南部カレー」が
あったはずです。辛いというより痛いカレーで、塩分濃度もかなりのもの
だった記憶が・・・
何しろ毎年5月に代々木公園で開催されるタイフェスで、「本当に辛いのは
ウチだけ」のような挑発的な看板で、数多くのタイフリークが挑戦しては
返り討ちにあっていたはずですw
「ランマイ 南部カレー」でググってみてください。
旋風と用心棒 | URL | 2013.09.13 23:56
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

自分に取ったらかなりの辛さでしたが、
ぺるしゃんさんとかなら、普通かも?(笑)

でも、このお店は奥が深いと言う話ですから、
もうチョット攻めてみたいと思っています。


> そういえば最近激辛食べてないです。。。

タイ料理で飲み会とかも面白そうですねーw
旋風と用心棒 | URL | 2013.09.14 00:11
田舎うどんさんへ

こんばんは。

実は隠れ激辛ファンだったりしてませんか?(笑)
タイ料理とかにも詳しそうですよねー
今度どこかで、タイ料理三昧やりませんか?
昼かっからビール飲んでwww

> 明日・あさっては代々木公園で
> ベトナムフェスだからね・・・行こうよ

って、普通に無理ですよー
半期末だし、これでもそこそこ忙しいのですw
絶対的なお勧めがあれば、仕事休みますが・・・(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2013.09.14 00:14
davidofさんへ

こんばんは。

> 僕は1階のイタ飯に魅了されっぱなしです。

いやー1Fが人気有るのは判っていますが、
自分には不釣り合いな場所なので、どうであっても遠慮しなくてはなりません(笑)
課題店舗ではありますが、洋食系は苦手ですw
旋風と用心棒 | URL | 2013.09.14 00:20
みつさんへ

こんばんは。

サーバイ・サーバイ良いですよねー
タイ料理とか詳しくありませんが、
自分的には特にコスパが高くって有り難いお店です。
(もちろん家庭的な雰囲気と、人的なサービスも良いし!)

それにしても、かなり深いお店にまで行かれている事にビックリですw
旋風と用心棒 | URL | 2013.09.14 00:27
たる~ん・ま~くさんへ

こんばんは。
貴重な情報ありがとうございました。
そんな有名なお店だとか、知りませんでした

> タイ料理を突きながらシンハービールというゴールデンコンビが最高でした。

うーん、汗かくほど辛い料理にビール!最高ですねー
仕事ちか関係ない時にディナーで伺ってみたいです

> 日本人向けにアレンジしてない現地風の味付けです。

知識のない自分でもそう感じましたw
見かけはどうでも、味は日本人好みのしょう油とか、
使っているお店とか、きっとありますよね?(笑)

> 確かその上に「南部カレー」があったはずです。

ググってみました・・・とんでもないカレーですね!
早速課題店に入れて、注文してみたい・・・したくありませんw

モッチー | URL | 2013.09.15 16:06
こんにちは。
最近、旋風さん記事に
辛めのメニューが増えてきたようで、
うれしいですね。

タイ料理は、美味しくて辛いものが多いイメージ、
カレーはよくわからない部分が多いので、
タイ料理に挑戦して報告してくださいよ。
旋風と用心棒 | URL | 2013.09.15 22:21
モッチーさんへ

こんばんは。

特に好みが変わった訳でもありませんよー
辛いのは結構好きですが、
カレーで食べる事が少なかっただけですよ(笑)

実は今、このお店の激辛カレーを食べるのが楽しみなんですよー
なんかとんでもなく辛いのがあるって話しですW
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ