-ちょっと前ネタ-
繁華街からも外れているし、人気のない夜の観光地って場所、
実力のある女性店主に会いに、その日の最後の酒場に集まる地元民・・・
特に古い街の川越には、似合っているお店だと思います。
バーテンダーとしての店主の手さばきを眺めながら、
地元や食の話題等、つきない話題・・・
自然な気遣いを感じつつも、気取らないで落ち着ける場所
普通に考えたら本当に不便な場所にあるんですが、
(なんとなく)真っ直ぐ家に帰りたく無いような日に、
わざわざでも立ち寄りたくなる所なんだろうと思います。

先日、ブロ友さん達とで伺ってきましたが、
そうなった経緯は、なんとカレーを食べることが目的ですw
・ ・ ・ ・ ・ ・
今年の春先に書いたブログにぺるしゃんさんからコメントいただき、
盛り上がって“それじゃ是非行きましょう”ということになったんだけど、
二人っきりでbarでお酒飲んで、万が一にでも過ちでも起こったらまずいでしょw
って事で、(まず断らないだろうとの予測で)とあさんに声かけて、
両手に花で飲もうかと思ってたら、カレーマニアのモッチーさんも来る事になってた・・・
うん、このメンバーなら、間違いなくカレーがメインですね?

あはw ブロガーの皆さん、苦労していますね・・・w
レトロというか、多分建物の存在だけでもアンティークに近いような佇まい、
barとしての雰囲気は抜群ですが、照明がかなり落ちているんで、
写真がぶれちゃってナカナカきれいに撮れないんですよー
最低でも自分の目に写ったレベルでは紹介したいのだけれども、
正直なところでも、半分も表現できていないと思われます・・・
(という事もあり、画像は小さめでアップしています)

もちろんテーブル席も有るんだけれど、やっぱりこういうお店なら、
カウンター席でカクテルとか作ってくれるのを見ながら楽しむのが基本かと思います。
であれば、4人程度ならカウンター席の端のほうに並んで座れそうかな?
うん、時間的にも開店直後の空いているであろう帯を目指しましょうw
結果的に(というか予想通りに)他に開店後の来場客は無く、
店主さんを巻き込んで、楽しく過ごさせていただきました。
・
・
・
あれ?ってか、
カレーの事をすっかり忘れちゃっていたw

鶏肉・ひよこ豆・トマトのカレーだそうです
カレーの具材は数種類の中から色々選べるのだけれど、
どれがいいのか?皆さんが決めかねていて、結局は店主のお勧めの組み合わせに!
油をほとんど使ってなく、店名どうり?スパイスたっぷり、
カレー好きな面々も皆さん“おいしい”と満足していたご様子、
おいらも何気に嬉しいですw
そうこうしていると、一人、二人と来店があり、
瞬く間にカウンター席がいっぱいにー!(さすがって感じです)
ちょうど食べ終えたタイミングでしたので、
これにて“barでカレーでミニオフ会”は終了となりました。
住所:川越市久保町7-4
営業時間:19:00~翌2:00
定休:日曜日
電話:049-225-7757
★☆★------------★☆★------------★☆★
-追記-
“誕生酒”って知ってますか?
おいら1/6日なので“グリーン・アイズ”らしい・・・
聞いたことないカクテルだけど、今度頼んで見ようと思ってますw
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
今年の春先に書いたブログにぺるしゃんさんからコメントいただき、
盛り上がって“それじゃ是非行きましょう”ということになったんだけど、
二人っきりでbarでお酒飲んで、万が一にでも過ちでも起こったらまずいでしょw
って事で、(まず断らないだろうとの予測で)とあさんに声かけて、
両手に花で飲もうかと思ってたら、カレーマニアのモッチーさんも来る事になってた・・・
うん、このメンバーなら、間違いなくカレーがメインですね?

あはw ブロガーの皆さん、苦労していますね・・・w
レトロというか、多分建物の存在だけでもアンティークに近いような佇まい、
barとしての雰囲気は抜群ですが、照明がかなり落ちているんで、
写真がぶれちゃってナカナカきれいに撮れないんですよー
最低でも自分の目に写ったレベルでは紹介したいのだけれども、
正直なところでも、半分も表現できていないと思われます・・・
(という事もあり、画像は小さめでアップしています)

もちろんテーブル席も有るんだけれど、やっぱりこういうお店なら、
カウンター席でカクテルとか作ってくれるのを見ながら楽しむのが基本かと思います。
であれば、4人程度ならカウンター席の端のほうに並んで座れそうかな?
うん、時間的にも開店直後の空いているであろう帯を目指しましょうw
結果的に(というか予想通りに)他に開店後の来場客は無く、
店主さんを巻き込んで、楽しく過ごさせていただきました。
・
・
・
あれ?ってか、
カレーの事をすっかり忘れちゃっていたw

鶏肉・ひよこ豆・トマトのカレーだそうです
カレーの具材は数種類の中から色々選べるのだけれど、
どれがいいのか?皆さんが決めかねていて、結局は店主のお勧めの組み合わせに!
油をほとんど使ってなく、店名どうり?スパイスたっぷり、
カレー好きな面々も皆さん“おいしい”と満足していたご様子、
おいらも何気に嬉しいですw
そうこうしていると、一人、二人と来店があり、
瞬く間にカウンター席がいっぱいにー!(さすがって感じです)
ちょうど食べ終えたタイミングでしたので、
これにて“barでカレーでミニオフ会”は終了となりました。
住所:川越市久保町7-4
営業時間:19:00~翌2:00
定休:日曜日
電話:049-225-7757
★☆★------------★☆★------------★☆★
-追記-
“誕生酒”って知ってますか?
おいら1/6日なので“グリーン・アイズ”らしい・・・
聞いたことないカクテルだけど、今度頼んで見ようと思ってますw
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる