川越市、bar スパイス

川越市、bar スパイス


-ちょっと前ネタ-


繁華街からも外れているし、人気のない夜の観光地って場所、
実力のある女性店主に会いに、その日の最後の酒場に集まる地元民・・・
特に古い街の川越には、似合っているお店だと思います。

バーテンダーとしての店主の手さばきを眺めながら、
地元や食の話題等、つきない話題・・・
自然な気遣いを感じつつも、気取らないで落ち着ける場所

普通に考えたら本当に不便な場所にあるんですが、
(なんとなく)真っ直ぐ家に帰りたく無いような日に、
わざわざでも立ち寄りたくなる所なんだろうと思います。



2013-08-03 スパイス 004




先日、ブロ友さん達とで伺ってきましたが、
そうなった経緯は、なんとカレーを食べることが目的ですw

  ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
 

今年の春先に書いたブログにぺるしゃんさんからコメントいただき、
盛り上がって“それじゃ是非行きましょう”ということになったんだけど、
二人っきりでbarでお酒飲んで、万が一にでも過ちでも起こったらまずいでしょw
って事で、(まず断らないだろうとの予測で)とあさんに声かけて、
両手に花で飲もうかと思ってたら、カレーマニアのモッチーさんも来る事になってた・・・

うん、このメンバーなら、間違いなくカレーがメインですね?



2013-08-03 スパイス 005



あはw ブロガーの皆さん、苦労していますね・・・w

レトロというか、多分建物の存在だけでもアンティークに近いような佇まい、
barとしての雰囲気は抜群ですが、照明がかなり落ちているんで、
写真がぶれちゃってナカナカきれいに撮れないんですよー

最低でも自分の目に写ったレベルでは紹介したいのだけれども、
正直なところでも、半分も表現できていないと思われます・・・
(という事もあり、画像は小さめでアップしています)



2013-08-03 スパイス 008



もちろんテーブル席も有るんだけれど、やっぱりこういうお店なら、
カウンター席でカクテルとか作ってくれるのを見ながら楽しむのが基本かと思います。

であれば、4人程度ならカウンター席の端のほうに並んで座れそうかな?
うん、時間的にも開店直後の空いているであろう帯を目指しましょうw

結果的に(というか予想通りに)他に開店後の来場客は無く、
店主さんを巻き込んで、楽しく過ごさせていただきました。

  ・
  ・
  ・

あれ?ってか、
カレーの事をすっかり忘れちゃっていたw



2013-08-03 スパイス 012


鶏肉・ひよこ豆・トマトのカレーだそうです

カレーの具材は数種類の中から色々選べるのだけれど、
どれがいいのか?皆さんが決めかねていて、結局は店主のお勧めの組み合わせに!

油をほとんど使ってなく、店名どうり?スパイスたっぷり、
カレー好きな面々も皆さん“おいしい”と満足していたご様子、
おいらも何気に嬉しいですw

そうこうしていると、一人、二人と来店があり、
瞬く間にカウンター席がいっぱいにー!(さすがって感じです)

ちょうど食べ終えたタイミングでしたので、
これにて“barでカレーでミニオフ会”は終了となりました。


住所:川越市久保町7-4
営業時間:19:00~翌2:00
定休:日曜日
電話:049-225-7757




★☆★------------★☆★------------★☆★


-追記-

“誕生酒”って知ってますか?

おいら1/6日なので“グリーン・アイズ”らしい・・・
聞いたことないカクテルだけど、今度頼んで見ようと思ってますw


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1461-aff5bf09

Comment

ぺるしゃん | URL | 2013.08.16 01:19
こんばんはぁ。

連れて行ってくれてどうもありがとうございました!
とってもいいお店で楽しめましたよぉ~♪
じゃあ、今度は二人で行きます~?(笑)

私はチョコレートマンハッタンでした。
旋風さん、私の兄とおたんじょう日一日違いです。びっくり~。
モッチー | URL | 2013.08.16 12:52
おじゃましました、モッチーですよ。
そういうことなら、言ってくれればよかったのに。(笑)

しかし、これではモッチーさんは気のきかない
悪者みたいですね。(笑)

でも、お世話になりました、カレーも美味しかったし、楽しかったです。
また、よろしくお願いいたします。
旋風と用心棒 | URL | 2013.08.16 22:02
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

> じゃあ、今度は二人で行きます~?(笑)

はーい、了解!!じゃーみんなには内緒でだからね!!


> 旋風さん、私の兄とおたんじょう日一日違いです。びっくり~。

あっ、そうですか?んじゃ、冬休み&お正月とでゴッチャにされて、
まともに祝ってもらえなかったクチかな?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2013.08.16 22:11
モッチーさんへ

こんばんは。

> おじゃましました、モッチーですよ。

いやいや、チョット盛りました(笑)

> しかし、これではモッチーさんは気のきかない
> 悪者みたいですね。(笑)

実際には自分の方から、声かけてって頼んだのですよw
女性だけだと、緊張してお話も出来ませんからね!

また、やりましょうね!
jetpapa | URL | 2013.08.18 05:58
今はスパイスおしゃれなバーになっているんですね。
 以前は花巻蕎麦だったような気がしますが、如何でしょうか?
 古い真空管のアンプでジャズを静かに流す、お気に入りだったんですが。
旋風と用心棒 | URL | 2013.08.18 21:33
jetpapaさんへ

こんばんは。

おっしゃる通りで、以前は花万木さんでしたね!
と言っても、自分は遂には伺う事が出来ませんでした・・・

ある蕎麦屋さんで「川越三大蕎麦」のひとつと教えられていたのですが、
伺おうと思った時には、閉店しておりました・・・残念です

> 今はスパイスおしゃれなバーになっているんですね。

建物はそのままですし、(店内に井戸がまだあります)雰囲気は最高ですよ
とあ | URL | 2013.08.19 11:04
あれ~、コメントしたはずなのに
消えてる~(^_^;)
御世話になりました。というより
お邪魔しました~(^_^;)ですね

誕生酒、私はエルプレジデンテ)
「特徴:束縛されず開放感を求める自由人」
でした(^_^;)
旋風と用心棒 | URL | 2013.08.19 22:49
とあさんへ

こんんばんは。


> お邪魔しました~(^_^;)ですね

いやいやー冗談だから、もって書きました(笑)

> 誕生酒、私はエルプレジデンテ)
「特徴:束縛されず開放感を求める自由人」

「自由人」とかバッチリ合ってるじゃん!

コメント消えるって、たまに言われるんだよね・・・
なんかどこかおかしいのかな?
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ