6/21日に新規オープンしたお店のようですが、
すでにRDB、食べログ等のサイトでかなり賑わっているんですねー
記事を読ませていただくと、店主さんについての含みがあって、
「うん?これは是非、確かめにいかなければ・・・」
という格好の理由を見つけ、伺ってきましたよw
せっかくの水曜日ですが、朝からの曇天→雨は梅雨らしいって天気、
まぁ、降ろうが降るまいが、今日は朝一番と遅い午後に仕事入れちゃったので、
あんまり関係もありませんがね・・・
・
・
10時半には午前中の仕事が終わったので、
時間調整するつもりでスマホで店舗情報見ていたら11時オープンってあるわw
なら、今から出かけて調度良いでしょ!
・
・
・
川越方面から国道254号線、落合橋を渡り、セブンイレブンを越えた角を左折、
右手に開店の花輪がいくつも出ていて華やかですわw

広い砂利敷き駐車場に車を止め、入り口に向かいますと・・・
なるほどー記事読んだ話の通り、左手は店主の親御さんがやってる寿司屋さんとの話し、
その隣に並んで営業している形なんですね?
11時を少し回っただけでしたが、すでに3組の先客が注文を終えている状況・・・
駅からは遠いし、車で無いとこれないような場所ですが既に人気あるわ
手前にL字型のカウンター席、奥に大きなテーブル席が2席あり、
当然ながら、手前のカウンター席に着席しメニューの検討ですが・・・
正面厨房内を見ると、店主さんが・・・
“えっ!そうなんだ!ってか、こういうことか!”
と、驚いてしまいましたー
メニュー
↓(クリックで拡大)

食事制限中、当然ラーメンも規制されてるけど、
シンプルな中華そばなら問題も少なかろう?との勝手な判断としておきます
・四つ葉そば
・蛤そば
・濃厚たまごのまぜそば
・つけそば
ベースはこの四種類、メニュー名だけでもそそられますねーw
濃厚たまごとかは今じゃなくっても良いと思うけど、
“つけそば”はどうだ?この店主のつけそばとなったら興味あり過ぎ!
とは思いつつも、初回ということにつき、素直に左上でしょうかね?
四つ葉そば 700円
↓

おぉー美しいですねー
見た目だけでも4色の彩が鮮やか!
チョット赤く見えるのはロースとタイプのチャーシュー
それに、画像には写ってませんが鶏肉チャーシューも入ってます。
食感の良い穂先メンマもたっぷり&ミツバとネギ、海苔がトッピングー
見映えだけじゃなく、個々の味バランスもよかったです。

スープうま!
比内地鶏スープの醤油味って書いてあって、表面は油が多いんだけど、
多分鶏の油でしつこい感じは無く、むしろ上品な感じで結構飲んじゃったw
地元川島町の金笛醤油の再仕込醤油を使っているとの事です

麺は細めのストレート、
良いじゃん良いじゃん、っておいらの好きなタイプです
このお店は間違いなく人気になるでしょ?
おいらがどうこう言うよりも、食べたら良いと思います。
全メニュー制覇しなくっちゃって思ってますw
住所:比企郡川島町伊草298-20
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
定休:火曜日
電話:049-297-5192
※ちなみに7/2日・3日は連休すると書いてありました
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓
まぁ、降ろうが降るまいが、今日は朝一番と遅い午後に仕事入れちゃったので、
あんまり関係もありませんがね・・・
・
・
10時半には午前中の仕事が終わったので、
時間調整するつもりでスマホで店舗情報見ていたら11時オープンってあるわw
なら、今から出かけて調度良いでしょ!
・
・
・
川越方面から国道254号線、落合橋を渡り、セブンイレブンを越えた角を左折、
右手に開店の花輪がいくつも出ていて華やかですわw

広い砂利敷き駐車場に車を止め、入り口に向かいますと・・・
なるほどー記事読んだ話の通り、左手は店主の親御さんがやってる寿司屋さんとの話し、
その隣に並んで営業している形なんですね?
11時を少し回っただけでしたが、すでに3組の先客が注文を終えている状況・・・
駅からは遠いし、車で無いとこれないような場所ですが既に人気あるわ
手前にL字型のカウンター席、奥に大きなテーブル席が2席あり、
当然ながら、手前のカウンター席に着席しメニューの検討ですが・・・
正面厨房内を見ると、店主さんが・・・
“えっ!そうなんだ!ってか、こういうことか!”
と、驚いてしまいましたー
メニュー
↓(クリックで拡大)

食事制限中、当然ラーメンも規制されてるけど、
シンプルな中華そばなら問題も少なかろう?との勝手な判断としておきます
・四つ葉そば
・蛤そば
・濃厚たまごのまぜそば
・つけそば
ベースはこの四種類、メニュー名だけでもそそられますねーw
濃厚たまごとかは今じゃなくっても良いと思うけど、
“つけそば”はどうだ?この店主のつけそばとなったら興味あり過ぎ!
とは思いつつも、初回ということにつき、素直に左上でしょうかね?
四つ葉そば 700円
↓

おぉー美しいですねー
見た目だけでも4色の彩が鮮やか!
チョット赤く見えるのはロースとタイプのチャーシュー
それに、画像には写ってませんが鶏肉チャーシューも入ってます。
食感の良い穂先メンマもたっぷり&ミツバとネギ、海苔がトッピングー
見映えだけじゃなく、個々の味バランスもよかったです。

スープうま!
比内地鶏スープの醤油味って書いてあって、表面は油が多いんだけど、
多分鶏の油でしつこい感じは無く、むしろ上品な感じで結構飲んじゃったw
地元川島町の金笛醤油の再仕込醤油を使っているとの事です

麺は細めのストレート、
良いじゃん良いじゃん、っておいらの好きなタイプです
このお店は間違いなく人気になるでしょ?
おいらがどうこう言うよりも、食べたら良いと思います。
全メニュー制覇しなくっちゃって思ってますw
住所:比企郡川島町伊草298-20
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
定休:火曜日
電話:049-297-5192
※ちなみに7/2日・3日は連休すると書いてありました
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 川島町、ラーメン・餃子 あぢとみ食堂 (2013/11/06)
- 川島町、手打ちうどん さなぶり (2013/07/12)
- 川島町、中華そば 四つ葉 (2013/06/26)
- 川島町、手打うどん そば「梅寿庵」 (2012/12/09)
- 川島町、そば処「琴正庵」 (2012/10/14)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる