川島町、中華そば 四つ葉

川島町、中華そば 四つ葉




6/21日に新規オープンしたお店のようですが、
すでにRDB、食べログ等のサイトでかなり賑わっているんですねー

記事を読ませていただくと、店主さんについての含みがあって、
「うん?これは是非、確かめにいかなければ・・・」
という格好の理由を見つけ、伺ってきましたよw


せっかくの水曜日ですが、朝からの曇天→雨は梅雨らしいって天気、
まぁ、降ろうが降るまいが、今日は朝一番と遅い午後に仕事入れちゃったので、
あんまり関係もありませんがね・・・

  ・
  ・

10時半には午前中の仕事が終わったので、
時間調整するつもりでスマホで店舗情報見ていたら11時オープンってあるわw
なら、今から出かけて調度良いでしょ!

  ・
  ・
  ・

川越方面から国道254号線、落合橋を渡り、セブンイレブンを越えた角を左折、
右手に開店の花輪がいくつも出ていて華やかですわw



四つ葉 007



広い砂利敷き駐車場に車を止め、入り口に向かいますと・・・
なるほどー記事読んだ話の通り、左手は店主の親御さんがやってる寿司屋さんとの話し、
その隣に並んで営業している形なんですね?

11時を少し回っただけでしたが、すでに3組の先客が注文を終えている状況・・・
駅からは遠いし、車で無いとこれないような場所ですが既に人気あるわ

手前にL字型のカウンター席、奥に大きなテーブル席が2席あり、
当然ながら、手前のカウンター席に着席しメニューの検討ですが・・・

正面厨房内を見ると、店主さんが・・・
“えっ!そうなんだ!ってか、こういうことか!”
と、驚いてしまいましたー


メニュー
↓(クリックで拡大)
四つ葉 001



食事制限中、当然ラーメンも規制されてるけど、
シンプルな中華そばなら問題も少なかろう?との勝手な判断としておきます


 ・四つ葉そば
 ・蛤そば
 ・濃厚たまごのまぜそば
 ・つけそば

ベースはこの四種類、メニュー名だけでもそそられますねーw

濃厚たまごとかは今じゃなくっても良いと思うけど、
“つけそば”はどうだ?この店主のつけそばとなったら興味あり過ぎ!
とは思いつつも、初回ということにつき、素直に左上でしょうかね?


四つ葉そば 700円

四つ葉 003



おぉー美しいですねー
見た目だけでも4色の彩が鮮やか!

チョット赤く見えるのはロースとタイプのチャーシュー
それに、画像には写ってませんが鶏肉チャーシューも入ってます。
食感の良い穂先メンマもたっぷり&ミツバとネギ、海苔がトッピングー

見映えだけじゃなく、個々の味バランスもよかったです。


四つ葉 005


スープうま!
比内地鶏スープの醤油味って書いてあって、表面は油が多いんだけど、
多分鶏の油でしつこい感じは無く、むしろ上品な感じで結構飲んじゃったw

地元川島町の金笛醤油の再仕込醤油を使っているとの事です


四つ葉 004


麺は細めのストレート、
良いじゃん良いじゃん、っておいらの好きなタイプです

このお店は間違いなく人気になるでしょ?
おいらがどうこう言うよりも、食べたら良いと思います。

全メニュー制覇しなくっちゃって思ってますw


住所:比企郡川島町伊草298-20
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
定休:火曜日
電話:049-297-5192
※ちなみに7/2日・3日は連休すると書いてありました

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1426-d1a3117a

Comment

ぺるしゃん | URL | 2013.06.27 00:29
こんばんはぁ。

あ~!ラーメン食べてますね!

ここ、美味しそうですね。
店主さん、有名なかたなんですか?
濃厚たまごのまぜそばが気になりますっ。
とあ | URL | 2013.06.27 09:37
こんにちは~
あ~、またまたラーメン食べてる(笑)
でも、美味しそうっ、ココ
今度行ってみようっ
全部食べてみたいっ
うり | URL | 2013.06.27 12:04
もうラーメン食べちゃっていいのですかぁ(笑)
でもお元気そうでなによりです。
 
ここ美味しそうですね。
週末にでも行ってきます。
家は最近こちらを参考に週末のランチを楽しんでました(^^ゞ
kumin | URL | 2013.06.27 14:51
じぇ、じぇ、じぇ!!!
時々、犬の散歩で前を通っているんですけど?!
何か工事しているなぁ~、と思っていましたけど、ラーメン店のための改装をしていたのですね・・・知りませんでした↓ 
徒歩圏内に有名人気店に成長しそうなラーメン店がオープンとは・・・。こ、これは一大事です(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2013.06.27 22:37
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

ここのらーめんは中華そばだからOKでしょ?(笑)

店主は川越ラーメン界ではかなり有名な方ですw
(ぺるしゃんさんは判らないとおもうけど…)
それどれ特長がありそうだから、当然に全制覇を狙いますw

旋風と用心棒 | URL | 2013.06.27 22:40
とあさんへ

こんばんは。

とあさんが全制覇したカレー屋さんから車で5分程度だと思います
是非行って見てくださいねー
ベースが醤油なんで、とあさんの好みが合うのかな?(笑)

> 全部食べてみたいっ

とあさんはホントにやりそうだわ(笑)
四十路 | URL | 2013.06.27 22:41
こんばんは

おー、さすがお早いですね~!
調べてみたら、あの店の出身だそうで…
あぢとみさんのライバル出現ですね(笑)
さっそく次の休みにでも行ってみますよ。

ところで、ラーメンなんか食べちゃって大丈夫なんですか?
davidof | URL | 2013.06.27 22:49 | Edit
川島に新店現るですね。
自分的には農と麺の街なのであじとみの剛と対照的なお店の存在を求めておりました。
優しい感じのさっぱり系に伺えます、まさに柔なのかもですね。

飽和状態?の川越の隣町。うどんに限らず選択の余地が増え益々の発展を目指す川島町、楽しみですね。
旋風と用心棒 | URL | 2013.06.27 23:05
うりさんへ


こんばんは。

もとはラーメンが主食でしたからw
たまには食べても良いって言われているんです

> 週末にでも行ってきます。

家族で行くって事でしょうかね?
いろいろ楽しめて羨ましいです
旋風と用心棒 | URL | 2013.06.27 23:08
kuminさんへ


こんばんは。

そんなに身近な場所となんですね?
良いなー近くにあって!

有名店になる事は間違いが無いと思いますので、
今のうちに食べておくのもお勧めします。

旋風と用心棒 | URL | 2013.06.27 23:10
四十路さんへ


こんなんは。

> ところで、ラーメンなんか食べちゃって大丈夫なんですか?

たまには良いって言われていますが、
中華そばの様なコッテリしてなければ尚更良いと判断してます(笑)

そうですねーあぢとみさんと一部かぶるかな?
旋風と用心棒 | URL | 2013.06.27 23:14
davidofさんへ


こんばんは。

あぢとみさん、
たしか金笛のたまり醤油のラーメンを提供していたので、
部分的にはかぶるかもしれませんね?

自分に取って川島はうどんの街なので、
ラーメンも人気が出ると楽しいと思います。

そう言えば川島のかにラーメンもまだ行って無かった・・・(笑)
muggy | URL | 2013.06.28 12:37 | Edit
記事を読んでさっそく行って来ました
四つ葉そば美味しかったです
出身店からの開店祝いの花輪が無かったのが
ちょっと気になりましたがw
みつ | URL | 2013.06.29 12:50
本日行って
四つ葉そば食べてみましたよ
なんとなく温かいそうめんのような気がしました
チャーシューはレアではなくしっかり茹でた少し堅い肉でしたね
でも好みがかなり別れそうな味ですね
さいふぁ | URL | 2013.06.29 18:16
うまそー

行きたいけど、車がないと行けない場所ですね。。
残念。

ラーメン、もとい、中華そばだから、お腹は大丈夫だったでしょうか?

私的にはそこだけ心配っす。
旋風と用心棒 | URL | 2013.06.30 10:39
muggyさんへ

こんにちは。

四つ葉そば、美味しかったですねー
トリプルスープとか濃厚とかに飽きてきてるので、
この手のラーメンがとても新鮮に感じます。

花輪がたくさんあって立派でしたねー
こういう場所では遠くからも目立つからいいですね(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2013.06.30 10:50
みつさんへ

こんにちは。

もしかして、普段こってりラーメンが好きなんですかね?
そうだとすると、物足りないかな?
それとも、根本的に好みが合わないのかな?

まぁ、100人が全員好きな味っていうのも無いからね

チャーシューは自分のときはやわらかかったけど、
確かにnetでも同じような意見がありますね?
旋風と用心棒 | URL | 2013.06.30 10:59
さいふぁさんへ

こんにちは。


そう、車がないときつい場所ですねー
でも、健康のためにチャリで行くのも面白いと思いますよー
川越からだったらいい入間川沿いに走ると多分距離です
(さいふぁさんのお住まいがわかりませんが・・・)

ラーメン食べても自己責任ですが、
今回はお腹にも来なかったですよー(笑)
宮雀 | URL | 2013.07.07 04:39 | Edit
今年は?あべのなんとかなのか
?ですけど凄い軒数がオープンしていて
景気がよくなってきているのですかね?
よくなってほしいですね

お身体の方にもって
食欲がある事はいい事だと
思います
旋風と用心棒 | URL | 2013.07.08 01:04
宮雀さんへ

こんばんは。

食欲は戻り過ぎて困っていますw

そう言えば新規ラーメン店の出店が多いように感じますね、
でも、埼玉東部地区が多くって、こちらはそうでもないかな?

景気が良くなるのは歓迎だけど、
物価が上がるのは勘弁してほしいですね(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
260位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
105位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ