花散らし雨の後の川越散策

花散らし雨の後の川越散策




昨日の春の嵐が、花散らしの雨となってしまい、
さすがに今年の“さくら”はこれで終ってしまったか?
って、思っていました・・・


今朝、起きたら、ぬける様な青空が広がっています。
“あーどっかに出かけたい”
本当は今日、出かける予定があったんだけど、
直前キャンセルでノープランになってしまってます。


少し考えたんだけど、さして良い案も浮かばず・・・
取あえず、散り際か?散ってしまった桜を眺めに散策してきました。

先ずは川越水上公園からですが・・・


2013-04-04 川越水上公園 桜 016


  ・
  ・
  ・

うん?意外な位に残ってる?

地面を見ると、確かに大分散っているのは判るけど、
これくらいなら、まだまだ楽しめるんじゃない?


しかも、3月中頃、例年になく暖かい日が続き、
ケヤキ等の新緑も一斉に芽吹き出したので、桜色と緑色とのコントラストも綺麗ですね?

  ・
  ・
  ・

奥の方にすすむと


2013-04-04 川越水上公園 桜 026




ここだけ、まるで雪でも降ったかのよう・・・

一番奥まったところに桜の回廊があり、
そこから散った花びらが、風に流されてサッカー場を覆いつくしています

多分、時間がたつと茶色に枯れてしまうのでしょうが、
この時間に訪れることが出来た幸運に感謝です。

  ・
  ・
  ・


ソメイヨシノは終りかけても、
ヤマザクラはまだこれからでしょうか?


2013-04-04 川越水上公園 桜 032



駐車場の奥、イチョウ並木の側に散在しています

ヤマザクラはソメイヨシノに比べると少し遅めに開花、
しかも花と若葉が同時に開き出すので、直ぐに判りますね?
(更にこのヤマザクラの色が“さくら色”の本当の色だって)


  ヤマザクラ(wikipedia)

    同じ場所に育つ個体でも一週間程度の開花時期のずれがあるため、
    同じサクラでもソメイヨシノと異なり、
    短期間の開花時期に集中して花見をする必要はなく、じっくりと観察できる。
    ソメイヨシノの植栽の普及する前の花見文化はむしろ、
    このように長期間にわたって散発的に行われるものであった。




この後もアッチコチ歩いて回ったのですが、
ふと、ソメイヨシノが散りかけているなら、あそこも見なくっちゃ!


  ・
  ・
  ・


2013-04-04 新河岸川 001



と思って、新河岸川沿いを誉桜を目指して出かけましたが、
こちらはもっと早く散りだしてしまった様子です・・・

散り際のさくらを花筏で見たいと思って来てみたのですが、
昨日の雨で川の水も増水していて、花筏も流れてしまったようでした

小江戸川越春まつりで“春の舟遊”を4月6日(土)にやるって事だけど、
さすがにちょっとタイミングは遅すぎだろうな・・・


  ・
  ・
  
  ・


折角、ここまで来たからと、
もう少し足を延ばして、川越城本丸御殿へ



2013-04-04 本丸御殿 007


おぉー綺麗に咲いている!

前回、ウオーキングで通った時はつぼみだったけど、ほとんど満開ですね?

でもこれって、枝垂れ桜でいいのかな?
おいら“枝垂れ桜は早咲き”って先入観があるんですよね・・・

  ・
  ・

んで、ここに来た本当の目的はと言うと、
初雁公園の桜を見ようと思ったんだけど、やっぱり見頃は過ぎてしまったようです



2013-04-04 本丸御殿 008



そんな中でも、まともそうな枝を選んで撮りました


あれ?高校球児がアップしてる・・・

隣りの初雁球場からは、ウグイス嬢のアナウンスが聞こえてきます
春休み中の大会とかあるのかな?

しばらく見ていたら、ついつい面白くって、長居してしまった!
昨日、選抜高校野球の決勝が終わったばかりなのに、高校野球は忙しそうです


さて、どこかで食事でも?
って、時間的にまだ10時過ぎだから、さすがに早すぎるでしょ?

  ・
  ・
  ・

2013-04-04 入間川沿いの桜 008



いやいやー

飲食店は開いてなくっても、途中であれこれ買い物しつつ、
静かな公園で、花見ランチと洒落込もうかなww

という事で選んだ場所は、入間川の土手の公園
いやーここは人もほとんど来ないし天国ですw


2013-04-04 入間川ランチ 015



正面は入間川、目の前はサイクリングロードで、自転車か人しか通らない、
左は東武東上線の鉄橋、後ろは荒起こしされた田園地帯、
空にはヒバリが鳴き、見上げればさくらの花びら・・・

飲み物は金麦のさくらバージョンw

食べ物は初雁公園の小峰商店で買ってきた太麺焼きそば
さくらとビールと太麺焼きそば!ベストマッチですw


2013-04-04 入間川ランチ 018


焼きそばは大盛り頼んだけど、
多分足りないだろうと、メンチとハムカツを一個づつ購入
屋外で食べるハムカツとかやっぱ美味いなーw



ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1378-e73e0976

Comment

ぺるしゃん | URL | 2013.04.04 23:09
こんばんはぁ。

すごい~!
水上公園のサッカー場お見事ですねっ。

桜金麦はたまたま買えたんですか~?
用意していったんですか?

メンチ・ハムカツ・焼きそば いいですね~♪
ノリック | URL | 2013.04.05 06:03
すごいヨ♪
効き目は 一回と 分かっているのに
連続で ポチポチポチでした。

旋風さん
とっくに 見直していたのに
あらためて キミのスゴサを 見直してる ジブン!

どこが スゴイかって
サクラを まだ 追いかけてる…
てか サクラに まだ 導かれてる 特別なオトコ。
さらに
サクラに ハムカツを 捧げてる…
食べてるのは あきらかにキミだけど
喜んでるのは どぉしても サクラ。

いぃ 景色を ありがとう。
訳あって 正月よりこっち カワゴエもサクラも
カメラをもって 一切 追いかけてないんだ。封印。

先日の 川べりの
黄色とサクラの景色といい
サッカー場の サクラの景色といい…
来年のユメを キミから与えられたんダ。
ワタシも 訪れて いぃかナ?
…もいちど ありがとう。
ogawan | URL | 2013.04.05 08:30
綺麗です。
水上公園の2枚は、圧巻です!
見ごろ、天気、時間、構図など、
どれをとっても、桜名所図会、水上公園のPR図に使えそう。
あと、金麦のお花見バージョン広告。
あと、小峰商店のハムカツポスター。
以上、ベスト広告賞受賞、なんちゃって!
kiyomi | URL | 2013.04.05 10:32
週末は水曜日以上の暴風雨らしいから、これで今年の桜は見納めでしょうね。

あらやだ~~うぐいすの声ならぬ嬢のアナウンスだなんて^^;

夜桜見物した事ないけど(結構寒いし)青空の下の桜、好きデス(*´∀`*)
田舎うどん | URL | 2013.04.05 12:36 | Edit
あれぇ~
おじさんも川越にいたんだよ
小峰商店の横を通ったから
ニアミスでんがな

駄菓子菓子
小峰商店の大盛り焼きそばに
メンチとハムカツなんて
それで金麦って・・・・
幸せ独り占めでんがな・・・反則だっぽ

桜のことにふれない・・・野暮なおじさんでし
tama | URL | 2013.04.05 13:24
いいお休みでしたね。
私も「しだれ桜は早咲き」の認識でした。
中院とか・・早いですよね?

かすみ食堂はおじさまばかりかと。。
霞が関に住んでた頃はまだ20代だったからぁ。。
今なら、堂々と(?)入れるかと

設計事務所ばれちゃいました?
今も病院の裏?もう15年くらい前です。
ニセアカシア | URL | 2013.04.05 19:40 | Edit
私も、今日が桜の見納めと思い、近場を回ってきました。

まあ、旋風さんが回られた所と殆ど一緒なのですけどね……(汗)

唯一真似できなかったのが、ハムカツにビールです。。。(笑)

また、新たな情報なのですが、今度は嬉しい方です♪

ずうっと、お休みされていた「讃岐うどん 福一」さんが、営業を再開されています。先日伺って、うどん頂いてきました。また、頑張ってほしいですね。
旋風と用心棒 | URL | 2013.04.06 23:39
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

コンビニ&スーパーに行くと桜金麦売ってましたよー
秋のもみじと一緒で、季節ものだからついつい、
限定ラベルを選んじゃうよねw

サッカー場の風景は偶然ですが、
良い物が見れてランキーでしたw
旋風と用心棒 | URL | 2013.04.06 23:45
ノリックさんへ

こんばんは。

いやいやーあんまりおだてないでくださいw
たまたま風景も撮るけど、基本はあくまで食べ物ブログですから


> 訳あって 正月よりこっち カワゴエもサクラも
 カメラをもって 一切 追いかけてないんだ。封印。

えっ、どうかしたのですか?
封印ってことは、病気とかではなさそうですね?
出来る事なら早く復帰していただいて、
川越の今を撮りまくってくださいねー

新河岸川の桜は誰でも撮れるけど、
水上公園のサッカー場は奇跡のタイミングが無いと難しいでしょうね(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2013.04.06 23:50
ogawanさんへ

こんばんは。

水上公園の写真は自分でも気に入っています。
いくら腕があっても、運が無いと撮れない写真なので尚更です

台風とか異常気象の後って割と珍しい風景が撮れるので、
あっちこちで目を光らせながら過ごしていますw

あと、金麦だけの写真ならもっといいものも有ったんだけど、
今回は、枚数制限で削除ししています。
本当にもったいなかったんだけどな(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2013.04.06 23:54
kiyomiさんへ

こんばんは。

> 週末は水曜日以上の暴風雨らしいから、これで今年の桜は見納めでしょうね。

いま結構降っています・・・さすがに本当にこれが最後でしょうね?
今年のさくらは、開花が早過ぎたり、その後が寒かったりで不安定なシーズンでした
どうなるかと心配したけど、結局はそこそこの桜を見ることが出来て満足しています。

>青空の下の桜、好きデス

自分も天気が良くないと出かける気にならないです(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2013.04.06 23:59
田舎うどんさんへ

こんばんは。

> 小峰商店の横を通ったからニアミスでんがな

あっ、やっぱりそうですか!
“うどん・どん・どん~”って聞こえた気がして空耳かと思ったけど
ニアミスしていたんですね(笑)
それで、こんな場所を通って、いったいどこに行ったのか?気になります
まさか、スープカレー店でしょうか?

> 桜のことにふれない・・・野暮なおじさんでし

いやいや、桜に触れると逆に田舎うどんさんらしさが無くなると思いますw
旋風と用心棒 | URL | 2013.04.07 00:04
tamaさんへ

こんばんは。

かすみ食堂、現在では昼時にママさんが
たくさん集まるお店にもなっていますよー
家族連れも多いけど、見た限りは女性は少ないくないです
勇気を出して行って見てくださいw

上戸の事務所はやっぱりそうですか?(笑)
実は、自分の家の設計を頼んだ事務所でした
もう二十年近く前なので、tamaさんは絡んでないと思うけどw

旋風と用心棒 | URL | 2013.04.07 00:08
ニセアカシアさんへ

殆ど一緒の花見でしたか?
散りかけの桜が多かったけど、それなりに楽しめましたね?

ハムカツとビールはどこでも買えますから、
次回は是非、真似してみくださいね(笑)

> 福一さんが、営業を再開されています。

あっ、本当ですか!情報ありがとうございます・
体調を崩されてたのですかね?近々伺ってみたいです
はしびろけろ | URL | 2013.04.07 12:19 | Edit
*②こんにちは*

もうこの暴風雨ではダメになってしまったでしょう(涙)
この日ぐらいまでがちょうど良かったのかもしれませんね?

サッカー場、花びらで多い尽くされてなんともいえない
桜の絨毯のようできれいですねぇ。
早ければ地面が見えるし遅いと茶色になるし...
と本当にグッドタイミング...。

川越城本丸御殿の枝垂れ桜も満開ですばらしいですね。
こちらではあまり見かけないのでどうしても気になってしまいます(^^。

”散り際の 桜と共に 缶ビール ひとり楽しむ 青空の下”
では。
旋風と用心棒 | URL | 2013.04.08 01:12
はしびろけろさんへ

こんばんは。

毎年、桜の季節はそわそわする気質なので、
いまでも、名残惜しげに桜を見つめています。

特に日本の桜は卒業であったり、新生活であったり、
新たな門出となる時期の記憶に残る風景ですね?
自分で言うのもおかしいのだけれど、多少はロマンチストな面があるので、
この時期はとても感慨深いです。


> ”散り際の 桜と共に 缶ビール ひとり楽しむ 青空の下”

すてきな歌をありがとうございますw
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
260位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
105位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ