川越市、本場タイ料理 サバーイ・サバーイ

川越市、本場タイ料理 サバーイ・サバーイ




先週、閉まっていたタイ料理のお店、
今日こそは大丈夫だろう?って事で同僚と訪問
無事問題も無く営業していましたよー

ただ、喜んだ勢いのまま入店したことで外観を撮り忘れてしまった・・・
なので、先週の画像で代用しますw



2013-03-08 しんちゃん 002



西武新宿線、南大塚駅北口から16号方面へ行き、
左側にある大きなマンションの裏側の一階って表現で判るかな?

このマンションの一階には栄楽を始め、
ディープで魅惑的なお店で溢れているんですよー

他にも行きたいお店が有るんですが、
勇気が無くってその一歩が踏み出せません・・・
(おいらが戸惑うのだからと、ご想像ください)


12時丁度くらいの入店、先客はありません・・・
手前のテーブル席を選んでメニューを検討します


ランチメニュー
↓(クリックで拡大)
2013-03-15 サバーイサバーイ 001



あれれ、前回行った時より高くなってる?
いやいや、見たメニューが違っていました。

以前いただいたの600円ランチメニューと、
新ランチメニューもしっかり健在でしたよー


ランチメニューに共通のサラダ&デザート

2013-03-15 サバーイサバーイ 006



えっ?これってサラダじゃないよね・・・
もしかしてサラダを煮ちゃった?
しかも肉も乗ってるからもしや“肉野菜炒め?”

更にデザートが先に出て来ちゃった・・・
まぁ、最後に食べれば良いだけですね?
(って実は、暖かいタピオカ?だったー
 実際に最後に食べたのでくっついちゃった)



お得なランチセット 800円

2013-03-15 サバーイサバーイ 010



A+Bあらの選択は、先ずはBのミニチャーハンです
って、全然ミニじゃないんだけどww

普通の一人前のチャーハン量は有りますよw
お米はもちろんタイ米でパラパラとした食感は良い感じw

美味しいですー

中央に大きめな剝き海老も乗ってるし美しさもあります
(おいら的にはレモンとか絞って食べたかったw)



問題のAからの選択は・・・

パッキーマオ

2013-03-15 サバーイサバーイ 013



うん、これピリカラでうまーうまー

辛口極太焼きビーフンって和名みたいです。

実は最初に頼もうとも思っていた“ガパオ”を同僚に先に頼まれてしまいました・・・

通常の人なら同じものを頼んでも問題ありませんが、
おいらの様なグルメ系のブロガーは、
画像を撮るにあっては極力アラカルトで注文して内容を見たいのです

って事で何にしようか?迷って決めきれないでいたことも有り、
店員さんに質問、「Aの中で辛くってお奨めは有りますか?」

したら、ランチメニューには無いけど、
通常メニューの中パッキーマオにしたらどうか?
ランチ扱いで良いですから・・・ってお話でした、ラッキーw
(最後名称を忘れて、会計時に通常メニューを見せてもらったら、
 700円だったー、こんな我がまま聞いてもらってホント申し訳ない)


2013-03-15 サバーイサバーイ 015


更には、スープもついてて全部食べちゃったからお腹一杯です!
(スープにはパクチーがたっぷり入ってるから、苦手な方にはキツイかな?)

この内容で800円は絶対的にお得ですよねー



同僚が頼んだAの中からガパオ

2013-03-15 サバーイサバーイ 007


おいらも少しいただいたけど、
こちらもピリピリしてて“うまうまー”です

Bの中からは唐揚げを選択

2013-03-15 サバーイサバーイ 008


唐揚げも相当おいしかったって事だけど、
おいらが頂いたチャーハンの方がお得感が高いかな?

元々タイ料理のお店って安いいってメニュー設定が多いけど、
ここは更に、“安くって美味しくってボリーミー”って位置づけで大好きです。


住所:川越市南台2-5-14
営業時間:11:00~23:00(ランチは11:00~15:00)
定休:日曜日?
電話:049-248-1178


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1363-97b636f4

Comment

とあ | URL | 2013.03.16 09:19
こんにちは〜
いいよね、ココ
セシリアさんとこでも見るけど
コスパ、サイコーですよね〜

所沢にももっと出来ないかしら〜
田舎うどん | URL | 2013.03.16 13:28 | Edit
やはし
タイ料理っていいね
>安くって美味しくってボリーミー
これじゃなくっちゃね
他が高すぎるのかも?

そんで旋風さんが
>おいらが戸惑うのだからと、ご想像ください
これが気になるから
見に行ってこようかな
がすく | URL | 2013.03.16 18:41
こんにちは!
サバーイのランチ内容は
かなりオトクですね~
実は最近日曜日に寄ったのですが
営業してませんでした・・・
やはり日曜は定休日なのでしょうかね~
唐揚げはどこがタイ風なのか気になります♪

そうそう
カリカリに行ってきましたが
私の中でかなりハマりそうな感じです
全種類食べたらアップしようと思います♪
ぺるしゃん | URL | 2013.03.16 23:56
こんばんはぁ。

すっごくおいしそうですね!
ガパオが食べたいぃ~~~!

タイ料理のお店ってデザートも一緒に運んだり先に出すお店が多いですよね。

↑がすくさん、早速行かれたんですね!
いいなぁ~。
旋風と用心棒 | URL | 2013.03.17 07:18
とあさんへ

おはようございます。

場所柄もあると思うけど、
こんな金額で良いのかな?って思っちゃいますよねー
好きな方は通いたくなるんじゃないかな?

飽和したインドネパールカレー店よりも
タイ料理のお店がもっと増えたらいいのにねw
旋風と用心棒 | URL | 2013.03.17 07:23
田舎うどんさんへ

おはようございます。

>他が高過ぎるのかも?

そうですねー食材もタイから取り寄せて居たりしてるから
決してコストが低いわけじゃないと思います。
それでもこんな金額で商売できるんだから、他も見習ってほしいですねw

>おいらが戸惑うのだか・・・

はいーディープな雰囲気です。
ストリートビューで見れないかと思って確認したけど、
ここだけ入っていけてなかったです・・・(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2013.03.17 07:32
がすくさんへ

おはようございます。

営業情報カードを貰ったつもりが、
簡単な名刺でしたので、詳しい事はかいてありませんでした。
でも、ランチメニューに“月~土”定って表現があったので
日曜日が定休なのかもしれませんね

> カリカリに行ってきましたが

さすがにフットワーク軽いですねー
しかも、ハマりそうな内容でしたか?
旋風と用心棒 | URL | 2013.03.17 07:37
ぺるしゃんさんへ

おはようございます。

タイ料理のお店、いろいろ特徴があって面白いですねー
この日は辛い物がたべたくって伺ったので、
結果、期待通りになって大満足でした。

ナンプラーとか色々かけても楽しめましたw

このお店は、完全に昔はスナックって雰囲気なんですが、
昼間でも暗くって写真が撮りにくくって・・・
はしびろけろ | URL | 2013.03.17 16:46 | Edit
*こんにちは*

バッキーマオの麺がきしめんみたいで
キャベツやお肉となじんでいてよいですね。
ミニではないチャーハンもパラッとして、
煮たサラダにデザートまでついていて
800円なんて思っていたら!スープもっ 

これで大丈夫なのでしょうか...。
本当にお得ですね。

いかにものタイ料理が多いし
スナック風の店内で頂くのも楽しそうです(^^。
では。
旋風と用心棒 | URL | 2013.03.18 22:53
はしびろけろさんへ

こんばんは。

そうそう、きしめんみたいでしょ?
極太のビーフンらしいのですよー
弾力のある噛み応えがあって美味しかったです

単品なら700円の商品、量的にもこれだけでも一人前は十分です
この金額なら誰もが楽しめますよねー

ちなみに同僚は「井之頭五郎」に教えてあげたいと言ってましたw
モッチー | URL | 2013.03.20 21:24
なんかよさそうな感じですね。
ガパオライス、見た目だと
ちょっと濃い目の味付けのように見えます。
このぐらいの感じが美味しいんですよね。

いろんなものを食べ比べたいですね。
旋風と用心棒 | URL | 2013.03.20 22:29
モッチーさんへ

こんばんは。

タイ料理は魅惑的な内容が多いですよねー
しかも、何でも安いお店が多い!これが一番です

なんか、ここのところ辛い物が気になって仕方ないです(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ