川越市、中華そば「もちもちの木」

川越市、中華そば もちもちの木




ロヂャース川越店の店舗改装休業中につき、
果たして、この周辺の消費動向がどうなったか?を確認するためにウロウロ

やっぱり近くの飲食関係はかなり客足が減っていると思われます・・・
(たまたまかも知れないから、断言できませんが)

もちろん、本来の目的は“単にラーメン食べたいから”です
って事で、どこに入ろうか?
やっぱりまともに駐車場が有るお店にしようって事での訪問


2013-02-10 もちもちの木 001



今日は日曜日、時間は12時少し前ですが、
店の裏にある駐車場は8割方が埋まっています。

もっと混んで居たら、別のお店にしようと思っていましたが、
店内を覗き込んでみたら、空席が2席あってそのまま着席って流れ


店員さんの接客アプローチマニュアルがキッチリ出来ているのか?
席案内→メニュー届け→お冷の届→注文承りがテキパキしてて気持ちが良いです


メニュー
↓(クリックで拡大)
2013-02-10 もちもちの木 002



三連休の中日って事で、まわりを見ると、
半分家族連れで半分は友達とって方々が多いみたい、
店内は広さもあってゆったりしてて、入りやすいお店って印象です。
(店員の対応がしっかりしていると、印象が全然違います)


このお店は元々が、熱々の中華そばが名物のお店だから、
特には冬に食べるべきラーメン店って感じもしますね?

動物+和風鰹出汁をラードの油膜で包むのが特徴、
食べ終える最後まで、熱さと香りを封じ込めていただけるのです。
だから、寒い日程恋しくなるラーメン店って位置づけですわw


中華そば 大 770円

2013-02-10 もちもちの木 004



書いた通り、ラードで湯気まで封じ込めているから、
今一おいしそうに写らないんですよね・・・

基本「チャーシュー」「ネギ」「穂先メンマ」がデフォで乗ってますが、
有料トッピングをしないと、チョット寂しいような感じです

もちろんトッピングメニューが表記されていますが、
トッピング有りきの仕様では、貧乏サラリーマンにとっては悲しいです
(たまに全部入りって頼んでいる人がホント羨ましいw)


アッチッチ!

って、口の中を火傷しそうな勢いです

訳があって先週半ば、大量にフライを食べなければならない事案があり、
口の中がザックザクになっちゃっている部分に浸みまくりでイタイタ!

でもヤッパリ美味ー

アッチッチー⇒イタイタ⇒ウマー⇒アチッチー・・・の無限ループです


2013-02-10 もちもちの木 006



麺はかん水だけで練り上げた事による中細麺、
店名にもなっている「もちもち感」が最大のウリでしょうか?

大は280gって事なので、中々食べでがありますよー


よし、次回にはチョット豪華なトッピングをしたいといつも思うのですw



住所:川越市脇田新町1-1
営業時間:平日11:00~14:30、18:00~23:30
       土日祝日11:00~23:30
定休:無休
電話:049-243-7666

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1337-b991f529

Comment

ノリック | URL | 2013.02.11 04:37
ふふっ
おもしろいですねぇ。

「アッチッチ…」のくだり
個人的に かなりウケてます。
yoko | URL | 2013.02.11 15:39
こんにちは
今日は息子の厄払いで喜多院に来ました。
駐車場も護摩受付も行列でびっくり!!

今日こそは笑堂しかない!!と初めて豚そばを戴きました~。
麺固めでおいしかったぁ~、ただスープってあんなにぬるいものですか?
麺が熱々だからいいとか?
寒かったから熱々のスープが良かったな~。みんな替え玉してたけどぬるいとこに入れたくなかったからやめときました。
次に期待します!!
旋風と用心棒 | URL | 2013.02.11 21:46
ノリックさんへ

こんばんは。

ここのらーめん食べると、
もれなく「アッチッチ」が体験できますよー
旋風と用心棒 | URL | 2013.02.11 21:50
yokoさんへ

こんばんは。

あっ!笑堂ですか?
自分は1時半位にお店の前を通りました。
3人位が外で並んでいるのを見かけましたよw
もしかして、そのタイミングだったりして(笑)

スープはそんな温かった事は無いんですけどね・・・
店主はいつも「冷めない内に食べてください」って言っているからです。
熱々の事が多いです。
ブレなのか?たまたまなのか?
yoko | URL | 2013.02.11 23:18
あら残念!
12時半からの護摩になったので、それまでの繋ぎにと11時半過ぎ頃でした。
並ぶ人もいなくて席もちょうど空いてて超ラッキーでしょ?
私と旦那は普通に豚そばだったのですが、息子が黒を頼んだので、時間がかかったせいかもしれません。
またチャンスがあったら行きますよ~
旋風と用心棒 | URL | 2013.02.12 00:17
yokoさんへ

11時半なら開店時間直後ですね?
であれば、ブレとか言い訳が出来ないタイミングですね!
どうかしたのかな?チョット気になりました
ぺるしゃん | URL | 2013.02.12 00:17
こんばんはぁ。

ここも一度食べてみたいですね~♪
口の中やけどしそうですね~(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2013.02.12 00:37
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

ここは冬の間がお勧めです♪
さらにいうと、ぺるしゃんさんの所からだと
多分白岡のお店(本店)の方が近いですよー
とあ | URL | 2013.02.12 11:12
こんにちは(^^)
寒くなるともちもちの木に行きたくなります
あったまりますよね~っ
でも、大体、すごく気をつけても
口の中、火傷します(笑)
あ~、久しぶりに食べたくなってきたっ
旋風と用心棒 | URL | 2013.02.13 01:06
とあさんへ

こんばんは。

ここの中華そば、
寒い日には恋しくなるメニューのひとつです。

熱々すぎてなかなか食べ進まないんですけどね(笑)
今度からトッピングをしてみようと思っています
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ