川越市、洋食店「すずき」

川越市、洋食店 すずき



仕事で物件を見に、近くに来たたついでにウロウロ・・・

この辺はバブル期に、土地建物で1億円はしていたって言う高級住宅地!
かつて同僚が、「川越のビバリーヒルズ」って呼んでいたけど、
道路がインターロッキングになっていたり雰囲気有りますよねー!

  ・
  ・

あれ、あれ?
確か、ここって昔、うどん屋さんだったよね?

しばらく前に閉店したのは知っていましたが、
遠目に暖簾がかかっているのを見て、近寄ってみました


2013-01-29 すずき 001



店名はハッキリ出ていないし、
入口とガラス面に洋食のメニューが貼ってあるだけすです
(強風の影響で丸まった暖簾をのぞきこむと「すずき」という表記がありました)


おいらが迷い、入口でフラフラしているのを見かねてか?
後から来た方が、勢いよく入るのに釣られて入店


お店の中はあまり広くは無いから、
尚更に街の洋食屋さんと言った趣きです



2013-01-29 すずき 009



先客は買い物帰りらしき主婦たりあんが2組、
もう既に常連的で「今回はどうしよう?」なんて方も居る様です

後から4人組の方々が入店され、
いきなり高テンションのお店に早変わりー!

女三人集まれば「かしましい」というけど、
4人だと単純に「やかましい」って形容で良いのかな?ww



店内の撮影は自粛、
無垢の腰壁やテーブルがなかなか良い感じです♪


メニュー
↓(クリックで拡大)
2013-01-29 すずき 004



うわーこのメニュー迷うわー!
うん、殆んど食べたいってー場合はどうしよう?


本命は「オムライス」として、
対抗は「ハンバーグカレー」
単穴が「焼きサンド」で連下は「パスタ」ですかね・・・
(これ以外にも新メニューアイテムもあります)

近くの席の方が「焼きサンド」をおいしそうに食べていて、
瞬時、釣られそうになるも、お腹の空き具合を勘案して思い留まります!


ハンバーグカレー 880円

2013-01-29 すずき 015



うーん・・・
光の強弱が有り過ぎて、あんまり美味しそうに写ってません

ターメリックライスに、煮込み系ハンバーグ、
ポテトチップスに福神漬け・・・って、なぜポテチ?
(もちろん嫌いじゃないけどねw)


して、肝心のカレールーはと言うと、辛さは殆どありません
カレーと言うよりもハヤシライス的なデミグラスの味が際立っています。
(食べながら、注文間違ったかな?って思ったけど、多分合ってる)


でも、これはこれで美味しいなーって感想です
見た目は量が無いか?とも思ったけど、これでいて意外と食べ出がありましたよ!



2013-01-29 すずき1



一緒にサラダが付いてきて、食後に飲み物が届きます

時間は12時半位だったかな?

チョウド混んで来ていたけど、
店主と店員さん?二人タイミングよく切り盛りしておられました


いやーこのお店は、コスパも悪くないと思うし、
他のメニューも近く試したいと思いましたよ


2013-01-29 すずき 023



窓際にあった置物は猫かな?
なんか可愛くって、思わず撮ってアップしちゃいましたww


★………☆………★………☆………★………☆


-追記-


家に帰ったら奥が「今日は煮込みハンバーグにしてみましたー」だって・・・
仮に“昼に似たもの食べた”って言ったら、
「どっちが美味しい?」って聞かれるの判っていたので言えるわけ無いわw


住所:川越市伊勢原町2丁目21−6
営業時間:11:30~19:00(LO:18:00)
定休:日・月曜日
電話:

※店名をはじめ、今回の営業情報には多分に不安があります
 もし、詳し良い内容を知っている方がいたら教えてください

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1329-4396fa30

Comment

ねずみおやじ | URL | 2013.01.30 07:44 | Edit
ココ行ったんですか!?
びっくり・・・

地元での評価は・・・です

営業日&時間は極めて気まぐれです



前回の記事
16号沿いのお店・・・
>もちろん、伺いましたよ、オープンの翌日にねw
没ネタになったんですね。。。
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.30 09:50
ねずみおやじさんへ

おはようございます

> 地元での評価は・・・です

えっ!そうなんですか・・・?
コスパの良い街の洋食屋さんって感じでしたよ
この町に住む方は民度が高いのかな?w

> 営業日&時間は極めて気まぐれです

そうですか・・・それは困るな(笑)

とあ | URL | 2013.01.30 10:43
こんにちは~
えっ?オムライスじゃないの?(笑)
なんか量が少なく感じちゃいました。

煮込みハンバーグがいいなぁ~(^^)
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.30 11:32
とあさんへ

こんにちは。

意外とこれでもご飯の量がありましたよ
自分本来は小食だしね!

オムライスは次にとって置きます(笑)
マイン | URL | 2013.01.30 12:30


こんにちは


こちらはいなげやの駐車場前でパン屋の並びのとこでいいんですかね?


行ってみます。
がすく | URL | 2013.01.30 17:31
こんにちは!
見た感じ美味しそうですが
ハンバーグが小さく見えるかな~
これだけでは物足りなそうですね~
でも飲み物がついだったら
妥当な金額設定ですね♪
機会があったら行ってみたいです♪
ぺるしゃん | URL | 2013.01.30 22:23
こんばんはぁ。

ふふふ。
メニュー見て食べたいものが全部旋風さんとかぶっていました(笑)

う~ん、ちょっとハンバーグ小さく感じますね。
でも、ドリンク・サラダ付きですもんね。

女性客にウケそうなお店ですね。
店内も素敵な感じですね~。
「かしましい」や「やかましい」がないともっといいですね。
気をつけなくっちゃ(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.31 10:07
マインさんへ

こんにちは。

場所はおっしゃる通りです。通りに入ればすぐわかりますよー
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.31 10:09
がすくさんへ

この写真があまり良くないのですが、
実際には普通のボリュームでいただけましたよ
買い物ついでの方々のいこいの空間になりそうですw

自分もオムライスは食べたいと思っています。
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.31 10:16
ぺるしゃんさんへ


こんにちは。

>メニュー見て食べたいものが全部旋風さんとかぶっていました

じゃー、一緒に行ってシェアして食べましょうか?(笑)

この手のお店、本当は男性も行きたいはずなんだけど、
どこでも女性達の独壇場ですよね?(昨日行ったお店もそうでした)
なんか、男性も入りやすいお店にしてくれると良いんだけど・・・
はしびろけろ | URL | 2013.02.10 21:27 | Edit
*⑤こんばんは*

インターロッキング...ひとつ勉強になりました...。
色々なバリエーションがあるのですね。

焼きサンドって”ホットサンド”のことですよね?
メニューの写真がチョットフレンチトーストみたいだなぁと思ったので...。
豚ラグーはトマト味かしら~。
ポテチはどうして~?
っと色々細かいですね(^^;失礼致しました。

私もオムライスがいいです(笑)
では。
旋風と用心棒 | URL | 2013.02.11 02:22
はしびろけろさんへ

こんばんは。

そうそう、オムライスを食べてみたいです。
自分のブログの流れだと、ここに再訪するのには際立った理由があるか?
でなければかなり先になってしまうと思います。

洋食のお店って、
一通りのメニューを食べたいと思っちゃいますよね(笑)

傾向的には判りやすく、
競合も少ない地域なので、機会を見てまた伺いたいです
グルマン | URL | 2018.04.11 13:05
オムライスとパスタも美味しかった。
また行きまーす
旋風と用心棒 | URL | 2018.04.11 23:11
グルマンさんへ

自分はその後行ってないのですが、
雰囲気が良かったのを思い出しましたー
グルマン | URL | 2019.01.09 13:26
冬はドリアが美味しい。もう3回食べました
旋風と用心棒 | URL | 2019.01.09 23:19
> 冬はドリアが美味しい。もう3回食べました

ドリアは未食ですが、この後も何度か伺っています。
落ち着いた雰囲気のいいお店ですね!
バブル | URL | 2019.08.04 09:06
暑い夏はハンバーグカレーが一番、デザートにクリ…ムあんみつを二人でシェア!
旋風と用心棒 | URL | 2019.08.04 09:49
バブルさんへ

ハンバーグカレー良いですね!
うまし | URL | 2019.12.16 15:49 | Edit
ここのオムライスは本当に美味しかった!しかも800円で値上げなし!穴場ですよ
旋風と用心棒 | URL | 2019.12.16 21:19
うましさんへ

値上げしてないのは有難いですね!
また行ってみます
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ