雪の日のKawagoe Station

雪の日のKawagoe Station




夜半から降った雨が昼前、雪に変わり、
サラサラと降る続けながら、一向にやむ気配がありません

今日、祝日ですが、もちろん仕事があって会社には行ったものの、
こんな天気だから、打ち合わせはおろか、外出もできません・・・


溜っていたいた事務仕事を軽くこなした後、
近くに食事に出かける間も雪は降り続けるだけ・・・


席に帰って、交通状況や電車の運行情報を見ると、
JR線を中心に遅延や運行中止の知らせが入って来ていますわ!


さらに、交通機能が麻痺してて、昼から行われるはずの「成人式」も、
開始時間を遅らせているとの情報も入ってきました・・・

チョット気になり、お子の成人式を見に行っている奥に連絡すると、
「道が混んで居るけど大丈夫だから」って聞いて一安心です


会社からは「帰っても構わない」との指示が出てるし、
よし、帰っちゃおー!!

  ・
  ・
  ・

という事で、川越駅に行ったけど、何と!電車止ってるし・・・
でも、少しまったら動くかなと安易に考えて構内でプラプラと



2013-01-14 2013初雪 005




デッキから西口をのぞむガラススクリーン



  ・ただ雪を眺めて?ボーっとしている人・・・

  ・予定があるのかな?焦って電話を掛けまくっている人・・・

  ・おいらと同じように運行開始のアナウンスを待っている人・・・


降る雪と、ちょうど始まった、
駅前広場の改修工事を眺めながら時間をつぶします



2013-01-14 2013初雪 012




さらに東口へ・・・

コンコースは降り積もる雪で、
雪かきしないとまともに歩けない位の積雪になっていました


近場に買い物でも行こうかな?とも思いましたが、
この雪だと安易に表に出るのも抵抗がありますよね?


10分、20分、30分・・・
川越線、風には弱いけど、雪には強いと思っていたんだけどな




2013-01-14 2013初雪 016



あっー、振袖の女性を発見!
待っている内に、成人式帰りと思われる方々も集まってきてしまった。
なんか、ここだけに花が咲いたように見えますねw

想像ですが、一度家に帰り着替えてから同窓会に繰出す予定かな?


特に振袖着ている方に取ったらあいにくの天気だったけど、
間違いなく忘れる事の出来ない成人式だったのではないいでしょうかね?


新成人の皆様、ご成人式おめでとうございます。

一言だけおっちゃんがアドバイスを送りますね
選挙には行くように!

って書いたけど、このブログ、新成人年代の方が見ている訳ないなw
あらためて、新成人の親御さんの皆様、おめでとうございました


って、すっかり話がズレましたけど、
この後、更に30分待ったけど電車が動かない・・・

諦めて、タクシー乗り場に並んだけど、
先客20人に対して10分に1台くらいしか来ない状況なんですわw


途方にくれながらも、念のため会社の同僚に電話をすると、
「雨に変わって来たし、車で送ろうか?」って・・・神様に思えたわw


という事で今、お酒飲みながら書いてますw


5時から同窓会だと言ったお子は、まだ帰ってこないけど、
キット盛り上がってるんだろうなーw

その前「行ってきます」と言いに来たお子から、初めて煙草の匂いを感じました

「止めたほうがいいよ」って、言おうかどうか迷ったけど、
今日は成人の日、“いろいろな事を経験して少しずつ成長するんだから”と思い直し、
「気を付けてなー」とだけ言って送り出しました。


お子にとっても、親にとっても今日は特別の日ですからねw




関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1319-9879f293

Comment

yoko | URL | 2013.01.14 23:27
御成人おめでとうございます
あいにくの天気でしたが、一生に一度だけの今日はきっと忘れられない日になったでしょうね。
親にとっても! うちはもう3年前でしたが、寂しかった~!
母親と父親とでは少し思いが違うのかなぁ?
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.14 23:41
yokoさんへ

こんばんは。

ありがとうございます。
雪もありキット忘れられない日になったと思います。

> 母親と父親とでは少し思いが違うのかなぁ?

多分そうだと思います。
うちの奥も少し寂しそうにみえました・・・
がすく | URL | 2013.01.15 00:33
こんにちは!
成人式おめでとうございます!
私は川越には幼馴染がいないので
成人式はパスした苦い思い出があります。
お子さんは同窓会は楽しめたでしょうかね~

ちなみに私も出勤日・・・
こちらも帰ってよい指示がありましたが
結局定時まで仕事をしてから帰宅しましたが
やはり雪道の運転は慣れませんね~
次の朝はたぶん凍ってるだろうから
さらに心配です(泣)
とあ | URL | 2013.01.15 10:47
御成人おめでとうございます(^^)
親御さんとしても、ひとつの区切りですよね~
にしても、この天気には参りましたね
男の子はまだしも、女の子は振袖が
大多数ですもんね~(あ、でも、私の
時には紋付き袴の男の子がいたわ…)

同窓会は盛り上がりますよね~(笑)

うちは来年です(^_^;)
tontan | URL | 2013.01.15 11:28 | Edit
ご成人おめでとうございます。

せっかくの日に大雪では気の毒ですね。
うちはまだまだ小さいけどすぐに同じようなことになるんだろうなぁ。

大雪はないですけど(まだいれば)
田舎うどん | URL | 2013.01.15 16:12 | Edit
御成人おめでとうございます

あっという間の20年でしたか
小さいときのこと
いろいろ思い出すでしょ

ホワイト成人式
きっと素敵な思い出になりますね

あまりの大雪で・・・帰宅難民になりました
kiyomi | URL | 2013.01.15 18:04
ご成人おめでとうございます!!

思ったより大雪でしたねぇ~><;
主人が今朝の為(車通勤)、昨夕ちょこっと雪かき。で、残りを今日夕、私が・・・ちゃっちゃと済まそうと。で、お隣り父帰宅で雪かき始め、入るには入れず。。。
こちら日当たり悪く、年配者の多い住宅地。2人で何軒分雪かきしたかしら~。
cecilia | URL | 2013.01.15 18:43 | Edit
息子さんの御成人、おめでとうございます。あの雪の中、大変でしたね。あれ?旋風さんは、川越駅にいたのなら、電車が運行しなくても、ご自宅に戻れたのでは?どこかへ行かれる予定でしたか?
私の成人式、遥か昔ですが、天気は良かったです。友達と一緒に、友達のお兄さんに送ってもらいました。式が終わってからは友達と食事へ行き、夜中に帰宅して着物を脱いだ時は、ふ~っと息をしましたよ。来年は息子です。スーツでいいというので、つまりませんよ^^;
そう言えば息子が聞き込んできた話なんですが、東上線と西武線が繋がるって本当ですか?南大塚駅と川越が繋がるとか???本当なら凄い助かるのですが有りえないんじゃないかと思いまして、ご存知でしたらとコメントさせてもらいました。

息子さんの、更なるご成長を心より願っています。
ゑび | URL | 2013.01.16 07:04
おはようございます。

ご成人おめでとうございます。
ご子息を送り出す旋風さんの気持ち・・・
なんかぐっと来ました。
父と息子っていいですね。

ウチの娘のときは
「可愛いなぁ」とか
そんなもんで(^^;
バカ親ですから。

それにしても大雪でたいへんでしたね。
あたしも雪かきで筋肉痛ですけど。
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.16 17:32
がすくさんへ

こんばんは。
返信遅れてすいません

ありがとうございます。

成人式は単なる儀式ですが、
親から見たら、一つの大きな区切りです。
(20歳の誕生日よりも)大人として接する事を意識しました。
まぁ、とは言っても学生の内は、何も変わりませんが(笑)

凄い雪でいたねー
電車は動いていたって事でしょうか?
途中から雨になってはいましたが、
心配したんじゃないですかね?
雪道の運転は、ドキドキしちゃいますよね(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.16 17:38
とあさんへ


こんばんは。

返信遅れてすいません
ありがとうございます。

川越市の成人式会場は、
川越運動公園って荒川沿いの方に有るんですが、
田んぼの中にあるんで、雪の影響で渋滞が凄かったらしいです
開会を30分だか1時間だか遅らせたらしいのですが、
それでも間に合わなかった成人が何人もいたらしいです。
折角の晴れ舞台、残念な成人式になってしまったらしいです

とあさんの所は来年ですか?
張り切って、記念に残る式にしてあげてくだあいね!
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.16 17:44
tontanさんへ

こんばんは。
返信遅れてすいません。

ありがとうございます。

子供の成長はホントに早いですよー
tontanさんのようにブログに成長期を書いていると、
本人もお子さんも過去を振り返るのに良いなーと思います。
是非頑張って、思い出を残してくださいね!

旋風と用心棒 | URL | 2013.01.16 17:51
田舎うどんさんへ

こんばんは。
ありがとうございます。

本当にあっという間の20年でした
プライベート過ぎてブログでは書けない事もいっぱい有り、
心配したり喜んだりすることが多かったです。
と言っても、自立するまではまだまだですがね(笑)

> あまりの大雪で・・・帰宅難民になりました

そうだったのですか!お疲れ様でした
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.16 18:12
kiyomiさんへ


こんばんは。
ありがとうございます。

大雪、大変でしたねー
雪に慣れてない埼玉県、
こうも簡単に交通機能がマヒするとは!

> こちら日当たり悪く、年配者の多い住宅地。
2人で何軒分雪かきしたかしら~。

お疲れ様でしたー
でも、たまに雪が降ると何か嬉しかったりしますねw
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.16 18:23
ceciliaさんへ


こんばんは。
ありがとうございます。

いやいや、自分は普段自転車通勤ですw
この雪で自転車乗れないので、電車で西川越まで帰ろうとしたのです。
こんな大雪、滅多に無い事ですが、さすがに参りましたよーw

でも一生に一度の成人式では、残念な思いをした人も多かったようです。
(ある意味、一生忘れられない式になったかも?)
うちのお子も長く合気道や弓道をやっていたので、
紋付袴で出席したいって言っていたんだけど・・・(笑)

自分の知っている東武線と西武線のつながる話は、
何十年も前から有りますよね?
(川越-本川越を地下道にするとか、クロスしている所に新駅を作るとか)
ただ、川越の場合は途中の商店街や利権のからみで
話しだけで全く進まないって聞いています。
(なにか進捗あったのかな?)

ceciliaさんの所は来年ですか?楽しみですねー
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.16 18:30
ゑびさんへ

こんばんは。
ありがとうございます。

まだ学生ですが、
やっぱり一区切りで親としては嬉しいものですw
(当たり前の事ですが子育てって
やっぱり色々苦労がありますから、尚更そう思うんでしょうね?)

お嬢さんいらっしゃるんですか?
じゃー大人になった喜びよりも、
いつまでも子供でいて欲しいって思ったんじゃないですか?(笑)

雪はここまで降るとは思っていませんでしたよねー
こんな時のためにスタッドレスタイヤ持っているのに、付けるの忘れましたw
あん | URL | 2013.01.16 20:59
初めまして。
毎日ブログをコッソリ読ませて頂いています。
紹介されたお店に、肉系は息子と、オシャレ系は娘と行って堪能させて頂いています。
今回初めてコメントさせて頂きますが、昨年は息子が、今年は娘が成人式で…本当に大変でした。
これからもコッソリと楽しくブログを拝見させて頂きます。
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.16 21:31
あんさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

ここのところ特にオシャレ系が少ないので、
もしかしたら娘さんとの訪問が少ないかな?(笑)

今年雪の成人式、振袖着たのかな?どっちでも大変でしたねー
でも、忘れる事のない記念日になったんじゃないでしょうかね?

って事は、うちのお子と同級生ですね?
まさか知り合いって事無いですよね(笑)
Kyoko007 | URL | 2013.01.17 01:47
遅ればせながら
大変な成人式でしたねーー

うちの娘は
晴れ着をきて
立ち往生した車を押したんだって...

まーーー
忘れられない成人式になったのは
まちがいないですね..

うちの子も、晴れ着を脱いで
同窓会!!
オールして明け方友達とタクシーで
帰宅しました

お互い、子育てもひと段落で

お互い、自分の腹が成長しすぎないよう
気をつけつつ食べ歩きましょうね!!
taku-pp | URL | 2013.01.17 15:24
晴れの巣立ちおめでとう御座います。

息子と父親って難しいですね。
我家は高1なんですが、尊重するところと
おめ~な~…見たいな所が混沌とw

息子堅物、娘(中2)は世渡り上手、子の成長に親も遅れながら着いてく緩い我家ですw

明日は念願の市場です♪
その前にトラブル対応頑張らねば^^;

今後とも美味しい情報お待ちしてます。
宜しくです♪^^

旋風と用心棒 | URL | 2013.01.18 01:02
kyoko007さんへ


こんばんは。

うんうん、ホント思い出に残る成人式でしたね―

川越は午後から1回だけの成人式だったので、
雪が降りしきる中での式だったそうです。

しかも、荒川河川敷寄りの田んぼの中の体育館だったので、
車・バス以外の交通機関が無く、
式に間に合わなかった新成人もいたらしいのです・・・
まぁ、こんな天気、関東では予想できませんよねw


>オールして明け方友達とタクシーで帰宅しました

さすがにkyokoさんのお子さんですねーw
うちのお子は終電で帰ってきましたよ

旋風と用心棒 | URL | 2013.01.18 01:21
taku-ppさんへ


こんばんは。

自分の所は一人っ子なので判りませんが、
好い所を延ばしてあげたいですねw

お子さんは2人ですか?
兄妹って良いですよねー

自分も次に娘が欲しくって、
結婚式で「妹よ」を歌ってくれるのは夢でした(笑)

さすがに今さらですが・・・

はしびろけろ | URL | 2013.01.20 13:15 | Edit
*こんにちは*

チョット遅くなりましたがご成人おめでとうございます。
7年ぶりの大雪がたまたまとはいえ丁度成人式と
重なって忘れられない一日となったでしょうね~。
こちらもあっという間に積もって本当にびっくりしました。

それと奥様は体育館の式場から無事に帰ることが
できたのか少し気になるのですが(笑)
では。
旋風と用心棒 | URL | 2013.01.22 21:49
はしびろけろさんへ

こんばんは。
返信遅れてすいません

ありがとうございます。

約30年前、自分の時はと言うと・・・
正直詳しく覚えていませんが、同窓会で大酔っ払いしたのは覚えていますw
今回、これだけの大雪だったら、誰もが忘れない成人の日になったでしょうね!

奥は無事に帰ってきましたよw
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ