チョイ前のネタです
昨年の秋頃からかな?
川越線、南古谷駅の駅前交差点付近を通る時、
いつもチョット気になるお店が有ったんです
この辺は県道の拡幅工事の影響で、
通りに面した家屋の建替え等で雰囲気が変わって来てます
そんな場所にこんな感じの居酒屋さんが有るんです
↓

入口は通りから奥に入った所にあってか、
どう見ても店舗併用住宅ですね?
これだけなら単に居酒屋さんって事ですが、
昼時にランチをやっているらしく、
信号待ちで止まっている所にその内容が目に入るんです
さらに、それだけならさして気にもならないのですが・・・

このランチメニューの中、
ひときわ光る「ブラックカレー」の文字・・・
こんなブログを書いてるおいらじゃなくっても気になるでしょ?
正直言わせていただくと、
おいらに取ってカレーカテゴリーは内容もないし深い愛情もありません
(実は市外ですが課題店が溜まっているので、
今年は少しはチャレンジしようかとも思っていますが)
という事で、正月明けの平日に伺ってきました。
入店は一時少し前だったかな?
先客は常連さんポイ方一人のみ、広めのカウンター席へ
注文は決まっていたので即注文
カツカレー 750円
↓

カツカレーがあると、どうしてもそっちに行ってしまいますw
ライトの関係で若干普通に明るく見えますが、
実際にはもっと黒っぽいカレールーになってました
おいらでも判る特徴は、普通のカレーに比べるとスパイシーさは有る方だと思いますが、
際立った辛さは感じません、香辛料よりも香料が強いタイプの印象です。
美味しいですねー
厚いカツもあってボリュームも満点です

カレーだけじゃ無く、なめこの味噌汁、シャッキリとしたお新香、
サックリリンゴの入ったポテトサラダが付いていました。
もちろんこれらも全部美味しかったー
他のメニュー内容は見る事も出来なかったけど、
おそらくは、メインの他にこれらの充実セットになっていると思います。
店主は常連さんと楽しそうにおしゃべりしながら、調理をしていました
こんな所、やっぱりアットホームな居酒屋さん的ですねー
店内壁には焼きそばとかの単品メニューがあるけど、
多分、夜飲みながらのつまみメニューと思われます
ランチはブラックボードのの定食・丼物・カレー系がメインかな?
定食も気になったので、今度チャンスを見つけて再訪したいです。
住所:川越市大字並木257-1
営業時間: (ランチは14:00位まで)
定休:火曜日
電話:049-236-0606
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる川越市、らーめん よし丸Re: とりあえず無休156さんへ
了解しました。
ありがとうございます。
確認して対処します旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸とりあえず無休とりあえず無休(10~20時)、でやっていかれるみたいですね。
(コメント本文にリンクを貼ったらスパム判定されたのでURL欄にはらせていただきました)156川越市、古民家ラーメン 銀水Re: タイトルなしはしびろけろさんへ
返信が遅れてすいません
こういう雰囲気は埼玉県には多くあるし流行っているのですが、
古民家でラーメンって言うのがとっても珍しいですよね(笑)旋風と用心棒