大晦日の夜に年末の挨拶、
翌元旦の昼に年始の挨拶・・・
完全にタイミングを逸してしまった!
これは新年早々、先がおもいやられますね?
昨年同様、今年もよろしくお願いします。
(本来はここに初日の出の画像を貼る予定でした・・・)
昨晩は、例年の様に酔っぱらいながら紅白を見て、
一人大騒ぎしながら年越し、さて、初詣に出かけようか・・・
「ジャニーズの番組が終わってからね!」との奥の言葉も毎年の事
バタバタと1時を過ぎてから出かけ、
これも例年変わらぬ喜多院への初詣

1時半、二年参りの賑わいは既におさまっている時間
(この日は2時で終了との事でした)
この位の時間になると、ほとんどならば無いで済むのは助かるのですが、
寒い中、震えながら並んで待ちながらの初参りでないと
“ご利益が少ないかな?”と感じるのはおいらだけ?
列の最後尾に着いて、約10分で初参り完了

参拝もすっかりまばらになっ来ている境内です
(ここは日中の初詣に加え1/3の川越大師で更に賑やかになります)
あっけなくお参りを済ませ
こんなんでいいの?
と思いながら、気持ちは名残惜しげに喜多院を後にし、
向ったのはこれも例年通り
豚そば「笑堂」

2時少し前ですが、こちらも店外に数人が並んでいます。
ここで更に震えながら待つのもそれ程悪い気もしません
成田山の角からこの店の灯りと並んでいる客が気になって、
わざわざここまで様子を見に来る方が多いみたいです。
15分位で入店、この日のメニューは豚そば系のみです
豚そば 700円
↓

うん、おいしい!
豚骨臭は殆ど無し、
クリーミーで少し甘みのある熱々のスープ
分厚くって濃厚な豚角煮とのバランスが良いですね!
麺は博多より?の直送極細麺
粘度のあるスープには良く絡みます。
キクラゲのコリコリ感とネギのシャキシャキ感が良バランスです
本来ならスープまでの完食か替え玉って流れですが、
時間的な事も考慮して、余力を少し残して店を後にしました
店名:笑堂
住所:川越市久保町13-2
営業時間:11:30~14:30(土日祝は~15:00)、18:00~22:00
定休:無休
電話:049-225-8981
※正月期間中の営業時間は変則との事で、
店主のブログを参考にしてください
家に帰り、後は、目覚ましをセットして寝るだけ
・
・
・
・
ハッ!寝坊したー!
すっかり太陽が昇りきってる・・・
(天気の良い予報なのに初日の出を見ることが出来なかった)
・
・
・
って事で、そのまま朝食へ

これも例年変わらぬ、雑煮&おせちの元旦の朝食です
雑煮は里芋、大根、ニンジン、鶏肉の汁で、
のし餅を煮込んだオーソドックスな物
おせちは、昨年同様netで注文した三段重入り、
定価15000円相当の物が、早期割引と溜まっていたポイントを使って
約10,000円!
この何倍もする百貨店の老舗店とかも試したことあるけど、
そんにな変わらないし、これで十分すぎるとの話しでした。
さー後はお正月だから、朝から飲んでも良いんだよね?
って事で、今飲みながら2013年初更新記事を書いています。
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、丸広百貨店「有名駅弁と全国うまいもの市」 (2013/02/01)
- 雪の日のKawagoe Station (2013/01/14)
- あけましておめでとうございます (2013/01/01)
- ~大晦日の時の鐘~ (2012/12/31)
- Merry Christmas (2012/12/24)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる