川越市、レストラン マーケットテラス Market Terrace

川越市、川越総合卸売市場・場外レストラン マーケットテラス Market Terrace




マーケットテラスへ忘年会って話しで伺ってきましたが、
前回訪問がオープンの時だったので、二年半ぶり、それこそ久しぶりの訪問です


洋食でも特に“おしゃれな”とか、
おいら的には場違いなお店でもあるのし、
以来伺っていなかったのですが、忘年会なら仕方ない
(とは言いつつ喜んでいます)



2012-12-17 マーケットテラス 063



オープンの当時はTV・雑誌等でも頻繁に紹介されて、
特に注目浴びてて凄かったですねー


当時は、おいらのブログにもコメントいただく方が引っ切り無し、
本当に驚かされましたよー


んで、今現在はどうか?と言うと、
おいらお店前を通るだけですが、相変わらずに人気があるようですね?



2012-12-17 マーケットテラス 003




楽しみにしていて、気が急いでいたから?
気がついたら一番乗りでしたw


こちらはお店の中から撮った写真ですが、
川越卸売市場のとなり、木立に囲まれた静かなお店です


X'mas関連で?ライトアップとかもあるから、
尚更いい感じですね?



2012-12-17 マーケットテラス 009



用意されていたのは、冬以外はオープンデッキになっている場所かな?
外に面していて、サンルーム的だし凛として気持ちが良い場所でした


店内は禁煙になっているので、煙草を吸いたい方は、
この表に出て吸わなければならないとの事でした



2012-12-17 マーケットテラス 014




最初の乾杯はやっぱりビールですね?

飲み放題メニューからですが、
ビールはピッチャーで運ばれてきて、銘柄はプレミアムモルツだって


乾杯が終わればすぐさま空き切ったお腹を満たせに向います・・・



2012121701.jpg




知っているって方が多いとは思いますが、
ご覧の通り、ビュッフェ形式のレストラン
撮り放題の、食べ放題だから、先ずはお腹にたまる物中心で・・・・


久し振りだし、昼と夜とで内容が違うとは思いますが、
夜は肉料理系が充実しているように感じましたよ


んで、おいら的には一皿目

2012-12-17 マーケットテラス 012




もちろん大きな皿でドカって取って来ても良いんだけれど、
おいら的には、沢山の種類を少しづついただきたいので、
9マスあるプレートのままこんな感じです


海老とローストビーフ&ハンバーグなんかが良いですね?
人参とざる豆腐もこんな時には良い感じです。



飲み放題ドリンクのメニュー
↓(クリックで拡大)
2012-12-17 マーケットテラス 040




もちろん全てのジャンルが網羅されていますが、
この雰囲気だと、焼酎や日本酒はあんまり似合わないと思います


となると、ワインとかも良いけど、カクテルがお勧めっぽいよね?



2012-12-17 マーケットテラス 033



テキーラトニックだって!

こんなのがあるんだねー
家でも作ってるくらいジントニックが好きなので頼んで見ましたが、
気持ちの問題かもしれませんが、ジンの苦みの方が好みです



2012121702.jpg




おでんや筑前煮なんかも人気がる?


第二回目は和洋折衷って感じ、
和食の内容も充実しているので、迷いますよね?


今回も単品うぃ少しづつセレクトでこんな2皿目です




2012-12-17 マーケットテラス 031




ほぼ肉系を敬遠し、和食とサラダ系のセレクトです

おでんの浸み大根とカブの浅漬け、名称は判らないけど、
緑黄野菜がタップリのマリネ系の酸味がある料理が美味しかった

皿に残ったソースをカリカリのパンに沁みこませて、
これまたうまうまーでした!



カレーの食べ比べ

2012-12-17 マーケットテラス 039




スパイシーカレーが美味しいって聞いたので取って来たのですが、
隣りにグリーンカレーが有ったので一緒に・・・

確かにスパイシーさは有るけど、辛さが少ないですよね?
(万人受けするように作っていりのは判るけど・・・)


これだけでもかなりお腹が膨れてきているのですが、
まだ、炭水化物が不足してるって事では話になりませんw
(飲み会が続いていて、ベルトを取りたいくらいパンパンです)




2012-12-17 マーケットテラス 026




生野菜系サラダを沢山取ろうと思って・・・
ニンジン・トマト・ブロッコリー系をバクバク!


今更ながら健康考えても既に手遅れ気味ですわw

キティ

2012-12-17 マーケットテラス 044




という名の飲み物たそうです・・・
(赤ワインにジンジャエール)

女性向きの飲み物なのかな?
知らないカクテルとか無差別に頼んでいて、結構グルグル来ていますw



2012-12-17 マーケットテラス 037




うわーこんな物もあるのか!

って、今更こんなお酒飲んで居たら食べる気にならないんだけど、
刺身系は日本酒に行っちゃっている人には大好評です!




2012121703.jpg




甘いものはべつ腹?


もうそろそろお腹いっぱいなので、
デザート系に走ろうかとおもいつつ・・・


こんなに沢山種類有ると、「一通りは食べないと!」って、
妙な義務感に駆られるのはおいらだけじゃないよね?




2012-12-17 マーケットテラス 059




我ながら意地汚いと思いつつ、
画像以外にもバンバン取って来ていますw


写真の中では、シリアルにシュガーレスのヨーグルトが良い感じ、
こう言うお店に行くと、オリジナルなアレンジを作りたくなるよね?



うわ!大事なもの忘れていた!



2012-12-17 マーケットテラス 046




こんなお店でサッパリな冷たいかけうどん!
日本人なら〆はこんなうどんって思う方が多いかな?


後ろはクラムチャウダー
実際は美味しいだろけど、うどんとのバランスは良くなかったです・・・


でもって、この日の内容はこちら

2012-12-17 マーケットテラス 057




3時間の食べ放題、飲み放題で、5000円のプランです

忘年会、新年会とか宴会メニューなら、
どこ行っても5000円はいっちゃいますよね!

だとしたら、ここは3時間の制限も長いし、お得感がバッチリですよね!
場所的に遠隔地にあるけど、ディナーは専用送迎バスの運行もあります

もしかしたら、ある意味最強の宴会スポットかもね



住所:川越市大袋650 埼玉川越総合地方卸売市場内
専用シャトルバス(ディナーのみ)あり
営業時間:11:00~15:00(最終入店:14:30)
      17:00~22:00(最終入店 21:00)
定休;水曜日
電話:049-293-5205


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1301-0ef25964

Comment

田舎うどん | URL | 2012.12.19 09:14 | Edit
おはよ~ございます
一度、訪問したいと思ってるんですが
主婦軍団に囲まれるような気がして・・・

でも忘年会ならいいですね
それに内容が盛りだくさん
カレーやうどんまであるなんて
そんでバスもあるし・・・行こうかな
でもお腹が大きくなりそうです
とあ | URL | 2012.12.19 10:01
うわーーーーーーーっ
す~っごい食べましたねぇ…
まだ一回も行ったことないんですけど
ここいいですね~
とりあえずランチで行ってみようかな?

にしてもホント見事な食べっぷり~
気持ちいいですね~っ
でも、デザートのあとにうどんは入らない~(笑)
cecilia | URL | 2012.12.19 20:25 | Edit
こんばんは!ここ、ずっとずっと気になっていたんだけれど、やっぱり娘が滞在中に行ってみます。
量は食べられないけれど、目で楽しめそうですよね。
あれこれあっていいなー
旋風さんのように、たくさん食べられる方には、凄く楽しいでしょうね。

そうそう先日話していた娘の彼氏君。
不動産屋さんに就職が決まりました(^_^)v
ホッとしました。
ねずみおやじ | URL | 2012.12.19 21:39 | Edit
和洋折衷と言うかなんでもありですね(汗)
「カーニバルブッフェ」は全店閉店しちゃったけど

これで綿菓子があったら・・・
ちょっと高級な「すたみな太郎」(笑)ですかね?



で、何が一番美味しかったですか?

ぺるしゃん | URL | 2012.12.19 22:34
こんばんはぁ~。

楽しそうだし、美味しそうですね!
またいっぱい飲んではじけていたんでしょうか~?(笑)

いいなぁ~、ここ行ってみたいです。
まずはランチかな~?

食べたいもの全部は食べられなくて悔しくなりそうですけど・・・(笑)
がすく | URL | 2012.12.20 00:44
こんにちは!
以前私が食べた時の写真と
比べて見てみましたが
刺身があったりカレーの種類が増えたりと
レベルはあがってるようですね~
確かに宴会として3時間で5000円と
捉えたら良いと思いますね~
yoko | URL | 2012.12.20 01:40
忘年会でビュッフェって? って感じでしたが、幹事さんは余計な気を使わずに済むし、好きな物を好きなだけ食べれていいかも。 私が勤めてた頃はセクハラまがいの上司や説教臭い先輩からいかにして逃げるか、苦手なもんでしたね~。しかも私は下戸なので素面で酔っ払いの相手でしたよ。
ここならいくらでも逃げ場ありそう!
美味しい料理取りにいけるなんて!!
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.20 10:13
田舎うどんさんへ


おはようございます。

おっしゃる通り主婦軍団もですが、
もうチョットお若い女性客も多いですよー
夜は業界風の方も多いし、マンウオッチングも面白いです(笑)


バスもあるって前提なら飲む気満々ですね?
なんだったら、声かけてくださいよ(笑)

旋風と用心棒 | URL | 2012.12.20 10:17
とあさんへ

おはようございます。

あれ?行った事無かったでしたっけ?
誰かのブログで記事を見た気がしますが、
とあさんじゃ無かったのか・・・

とりあえずランチですねー
雰囲気が良いし、一度は行って見て欲しいお店です。
(マスコミに踊らされている訳ではないですがw)

こう言うお店って、意外と食べられちゃうんですよねー
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.20 10:25
cecilia さんへ


おはようございます。

そうそう、目で楽しめる人気の店です。
(味の方は一般的ですが・・・)
ここなら自転車でも遠くないですよー(笑)
息子さんが送ってくれるかな?
昼間でも飲み物とケーキが沢山有るから楽しめると思います


>娘の彼氏君。不動産屋さんに就職が決まりました(^_^)v

良かったですねー・・・
不動産関係は「勢いの世界」だから波に乗って頑張って欲しいですw
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.20 10:30
ねずみおやじさんへ

おはようございます。


> で、何が一番美味しかったですか?

って、挑発されてる?
ビーフ&チキンの肉関連はどれも良かったですが、
性格上、少しづつ食べたいから、これが良かった!
って、あんまり固定は出来ないかな?

あっ、そうだ!
洋食にはワイ系と角のハイボールが美味しかった(笑)

肉が食べたいって話しだったら、
ここよりもスタミナ太郎の方が良いともいます
(しばらく行って無いので、最近がどうなのか判りませんが・・・)
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.20 10:34
ぺるしゃんさんへ

おはようございます。

ここでは5杯くらいしか飲んでなくって、
ひたすら食べまくりましたよーw

ここ、自分でも全然食べきれませんよ!
色々な物を少しづつ食べても、食べきれないのが嬉しいです
(ピザやパスタも有るからどうしてもお腹いっぱいになっちゃう)

>まずはランチかなー

って、本当は最初に夜の方が印象が良いと思います(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.20 10:38
がすくさんへ

おはようございます。

刺身は宴会だったから?
テーブルに持ってきてくれたから、
もしかしたら特別な注文だったかもしれませんが・・・

レベルが上がっているかどうか?
味の方は、前とあんまり変わって無いかと思います(笑)

ディナーで考えると5000円はどうかと思いますが、
飲み放題の宴会と考えると安いですよね
3時間たっぷり楽しめるしね
モッチー | URL | 2012.12.20 10:39
刺身が美味しそうに撮れてますね。
(ほかのもそうですが・・・)

それにしても、すごい量じゃないですか。
羨ましいぐらいに食べてますね。
ま、私なら飲まないし、量もたべないし、
絶対元とれないなあ。


旋風と用心棒 | URL | 2012.12.20 10:43
yokoさんへ

おはようございます。

そうそう、幹事さんはひたすら飲んでいましたよw
全然気づかいとか無くっても良いみたいです

挨拶とか、ビールついで回ったりとかも無いから気楽です
忘年会もパーティーにしちゃえば、
もっと若い人も気軽に参加できると思いますね?
(一応幹事さんには、「次回もここで良いから」と言って置きました)

嫌な人とかかわらずに済んで、
逃げ場があるのはもっと嬉しいことかもしれませんね(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.20 10:47
モッチーさんへ

おはようございます。

実はこの刺身、写真撮っただけで食べてないんですよ・・・
丁度洋食のメニューだけ食べている時だったし、
飲んでいるのもカクテルだったので(笑)

食べ放題のお店は元を取ろうと思うとキツイですよねー
ただしここは、3時間なので、慌てないで済むのは嬉しい配慮です

ちなみにスイーツ類も沢山有りますよw
tontan | URL | 2012.12.20 11:38 | Edit
メニューの種類ならばすごいですね洋食和食、bbqまで+DRINKSなら、いいですね~、でもってこじゃれてて

ただし、安いか高いかは別で5000円がどうも
でも、トータルでいけば安いんでしょうね。これを3000円台なら何て言ってしまうのが庶民のわたしでしょうか(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.20 17:56
tontanさんへ

こんばんは。

実はオープン当初に、昼が1800円で高いなーって言うのが感想でした
二年前の当時から夜は5000円で使う事も無いだろうって思っていたのです・・・

当初からリクルートが絡んでいて大手マスコミの影響もあるから、
テレビ雑誌の取材も多くって遠くからのお客さんが多いって事でした
だから値段もそれなりなんだろうなーって思いがありました。

んで、今回初めてパーティーで使ったんですが、
これはこれでアリだな?って言うのが感想です。

言いたいことがうまく表現できませんが、
食事としては高いけど、3時間飲み放題の宴会ならお得って感じましたよ(笑)
はしびろけろ | URL | 2012.12.23 17:34 | Edit
*②こんばんは*

3時間で飲み放題、食べ放題でチョットオシャレな店内で...と
ナカナカ女子には受けそうなとてもいい感じだなぁ~と思いました。
いっぱカクテルの種類もあって悩んでしまいそうです。って
私は飲めないのでコーラかジンジャーエールですが(笑)
でも一口ぐらいは味見したいです!キティとか!!

パスタやピザそして生野菜とスィーツ全種類食べたら元はとれるでしょうか(^^。
ふふふ~。でも、それは無理かな~。
では。
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.24 00:18
はしびろけろさんへ

こんばんは。

女性には特に受けがいいと思います。
ここは以前から、雑誌・TVで取り上げられているので尚更です
洋食が多いビュッフェスタイルなので尚更かな?
昼間は男性よりも女性が多いって印象です。

> パスタやピザそして生野菜とスィーツ全種類食べたら元はとれるでしょうか(^^。

お酒を飲まないと無理だと思います。
(肉系を目一杯食べたら元取れるかも(笑))
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ